最終更新日:2025/3/27

(株)トーシン【#C-pla(シープラ)】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 専門店(ホビー・ペット関連)
  • アミューズメント
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
北海道
資本金
4,000万円
売上高
年間 115億9千万円(2024年5月期)
従業員
865名 ※パート・アルバイト含む(2024年6月1日現在)

アミューズメントの力で地域ににぎわいを地域に活力を

プライム画像
  • My Career Boxで応募可

〇●応募受付中!「やってみたい」がカタチになる、総合職の募集です!●〇 (2025/03/27更新)

伝言板画像

当社に関心をお寄せいただきありがとうございます!
株式会社トーシン【#C-pla(シープラ)】採用担当です。

「お客様との出会いを大切にしたい」
「チームで目標に向かって頑張りたい」
「日々変化する環境で成長していきたい」

そんな想いをお持ちの方、私たちと一緒に挑戦してみませんか?

\\活躍のフィールドは無限大!//
◎ 店舗での研修後、本人の希望と適性を考慮して配属を決定
◎ 意欲と実績に応じて、様々なキャリアにチャレンジできる環境

\\こんな方を待っています!//
◎ 主体的に行動し、周囲と協力して目標達成できる方
◎ お客様の期待に応えることにやりがいを感じる方
◎ 変化を成長のチャンスと捉えられる方
◎ 数字を見ながら改善を進められる方

エントリーいただいた方には、会社説明会などの情報を随時お送りする予定です。

皆様のエントリーを心よりお待ちしています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★当社の雰囲気がよくわかる!公式Youtubeチャンネル
実際の現場で活躍する先輩社員の声をお届けしています。
URL:https://www.youtube.com/@104Toshin

★メディア掲載情報
2023年5月21日放送「北のビジネス最前線(HBC北海道放送)」で特集されました!
URL:https://www.youtube.com/watch?v=Jc4voiwHF8A&t=460s

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    所属している部署以外の業務であっても、「やってみたい!」という思いがあれば携わることができます。

  • 職場環境

    役職、部署、職種に関わらず、意見やアイデアを言い合える環境です。

  • 製品・サービス力

    それぞれの店舗ごとに異なるコンセプトを設定し、地域の特色を生かした店舗づくりをしています。

会社紹介記事

PHOTO
カプセルトイメーカー ケンエレファント様と当社のコラボ商品『ミニチュア北海道』を#C-pla 限定で発売!
PHOTO

世界を回せ!

PHOTO

北海道にカプセルトイを広めて早40年。
常に最新のわくわくを届けるべく、地域とともに歩んできました。

しかし、ここ数年‥
わくわくを届ける仕事は、いつしか自らがわくわくを生み出し、
日本中へ感動を提案するクリエイティブな仕事に変わりました。

おもしろいことは、自らが真剣に楽しむことで生まれる!
そう、私たちはわくわくを本気でつくります。

ガチャガチャ好きはもちろん、世の中をあっと驚かせたい人へ。
さあ、常識をくるっと回して、アミューズメントの世界をひっくり返せ!


__________


株式会社トーシンは、カプセルトイ専門店の企画・運営を主体に幅広いアミューズメント事業を全国展開しています。

当社は創業当時から積み重ねた実績とノウハウにより、お客様との信頼関係を築き上げ、アミューズメント事業のパイオニアとして今年創業50周年を迎えました。
現在、全国各地にカプセルトイ専門店#C-plaを約140店舗展開し、2024年5月期の売上高は約115億円で、前年比約190%の急成長、急拡大を続けております。

今後は、お子様からご年配のお客様まであらゆる世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指し、新たなフィールドへの挑戦を続けていきます。
この度、当社では初めてとなる新卒採用をスタートさせるにあたり、1期生を迎え入れる準備を行ってまいりました。
今回、オープンカンパニーとしてセミナーを実施する事でカプセルトイ業界や当社の魅力・将来像を広く発信していきます。

会社データ

プロフィール

私たちは、「アミューズメントの力で地域ににぎわいを地域に活力を」を企業理念として掲げ、店舗運営事業と空き空間の収益化支援事業によってお客様にワクワクを提供するとともに、地域の活性化を目指します。
メイン事業である#C-pla店舗の運営では、出店地域、立地、面積など様々な環境に合わせてテーマ・レイアウト・デザイン・コンテンツを構築し世界にひとつの店舗を創出しております。

事業内容
トーシンでは、カプセルトイ専門店『#C-pla』をメイン事業として、多様なアミューズメント事業を展開しております。
お客様へ感動とワクワクを提供するとともに、出店地域や施設の活性化を実現することが私たちの使命です。


【事業内容紹介】
1.カプセルトイ専門店『#C-pla』
2018年に札幌市で展開を始め、現在では全国191店舗まで事業規模が拡大しています(2024年12月時点)。
当社のメイン事業であり、全従業員のうち約8割がこの事業を担当する「ストア事業課」に所属しています。


2.カプセル自販機レンタルによるカプセルトイの販売
専門店としてカプセルトイを販売する『#C-pla』の他、商業施設の入り口や通路、温泉街などに数台のマシンを設置してカプセルトイを販売する「ロケーション事業」を手掛けています。


3.プリクラ専門店『PICTALE』
「PICTALE」とは、まるで絵本の物語の中のような不思議な世界がテーマのプリクラ専門店です。
2024年4月、JR帯広駅に一号店をオープンしました。
当社の新しい店舗ブランドとして今後も全国へ拡大を予定しています。


4.推し活ショップ『#Oshi-pla』
2025年2月に1店舗目がオープンしたばかりの新業態です。
ポップな店舗デザインやロゴなど、『#C-pla』のコンセプトも取り入れつつ、多種多様な推し活グッズを取りそろえた推し活専門店となっています。


5.自社商品ブランド『UJITA』
他社との差別化を図るため、オペレーター会社としては唯一社内に自社商品開発部門を設けています。
完全オリジナル商品のほか、企業・クリエイターとのコラボ商品を開発し、#C-pla限定商品として売り出しています。
商品開発部門では、企画・開発だけでなく、営業(企業やクリエイターの方との商談)や、生産管理(工場との折衝や発注個数の調整)など、商品が店頭に並ぶまでの全ての業務を担当しています。


6.その他
上記の5つの事業の他にも、アミューズメントに関する様々な事業を展開しています。
・カード自動販売機によるトレーディングカードの販売
・アミューズメントマシンレンタル及び販売
・プリ機(写真シール機)レンタル
・アミューズメントコーナー運営
・各種イベントへのカプセルトイベンディングマシンおよびゲーム機のレンタル
・イベントレンタル及び運営

PHOTO

本社郵便番号 080-0016
本社所在地 北海道帯広市西6条南40丁目3番3号
本社電話番号 0155-48-9480
第二本社所在地 管理部門 札幌支店
北海道札幌市東区東苗穂13条3丁目1-10
第二本社電話番号 011-792-2151
設立 昭和50年5月23日
資本金 4,000万円
従業員 865名 ※パート・アルバイト含む(2024年6月1日現在)
売上高 年間 115億9千万円(2024年5月期)
事業所 帯広本社・札幌支店・札幌中央オフィス・渋谷Labo・心斎橋オフィス
帯広倉庫・札幌倉庫・花和田倉庫(埼玉県)
主な取引先 イオン北海道 イオンモール イオンリテール 三菱地所プロパティマネジメント 住商アーバン開発 イオンディライト サツドラHD ドンキホーテグループ セブン&アイ・クリエイトリンク 西友(JLLモールマネジメント 管理運営) 大和リース ダイドーフォワード 東急不動産SCマネジメント トヨタオートモールクリエイト 野村不動産コマース みぞのくち新都市 大和ハウス工業 大和ハウスリアルティマネジメント 札幌駅総合開発 JR東日本商業開発 本巣マネージメント トライアルカンパニー イクスピアリ JR西日本SC開発 八戸ショッピングセンター開発 三菱商事都市開発 旭川電気軌道 相鉄ビルマネジメント 千葉ステーションビル ティアラ21 東急不動産 KJRマネジメント 三菱UFJ信託銀行 静岡ターミナル開発 阪急阪神ビルマネジメント 小田急SCディベロップメント 京阪流通システムズ 日本エスコン イズミ 西條 ユニカ 他 (順不同 法人格・敬称略)
主な仕入先 ハピネット タカラトミーアーツ エール ケンエレファント ターリンインターナショナル ブシロードクリエイティブ 奇譚クラブ いきもん ブライトリンク Jドリーム トイズキャビン 他 (順不同 法人格・敬称略)
沿革
  • 昭和49年
    • 個人事業主として創業
      アメリカ製ポップコーン自販機を販売
  • 昭和50年5月
    • 有限会社東信商事設立 資本金100万円
  • 昭和53年
    • バンダイ初のカプセルトイ自販機BVM100型を帯広市内に設置。カプセルトイ事業を開始。
  • 昭和62年5月
    • 札幌営業所開設 資本金1,000万円に増資
  • 昭和63年
    • カードダス取扱開始
  • 平成3年10月
    • 株式会社トーシンに組織及び社名変更
      札幌営業所を札幌支店に昇格
      資本金2,000万円に増資
  • 平成5年12月
    • 札幌支店を現在地に移転
  • 平成7年
    • プリント倶楽部取扱開始
  • 平成25年
    • ソーラー発電による発電事業開始
  • 平成29年4月
    • 北海道日本ハムファイターズオリジナルガチャ発売
  • 平成30年12月
    • カプセルトイ専門店事業に参入。
      第一号実験店舗 #C-pla 4丁目プラザ店 出店
  • 平成31年3月
    • 初の店舗型カプセルトイ専門店
      #C-plaイオンモール札幌発寒店を出店
  • 令和元年6月
    • 代表取締役 宮本達也 就任、取締役会長 宮本建治 就任
      取締役 砂田靖志 就任
  • 令和元年9月
    • 初の本州進出店舗 #C-plaイオンモール秋田店 出店
  • 令和2年2月
    • 初の関東進出店舗 #C-plaSUNAMO店 出店
  • 令和3年2月
    • 初の関西進出店舗#C-plaあまがさきキューズモール店 出店
  • 令和3年5月
    • 資本金4,000万円に増資
      関東12店舗目の#C-plaイオンモール川口店 出店
  • 令和3年10月
    • 当社オリジナル商品として北海道名物をフィギュア化した「ミニチュア北海道(全6種)」を発売開始
      シープラの新業態「#C-pla mini」としてマックスバリュイーストモール店、ザ・ビッグ岩見沢店を出店
  • 令和4年11月
    • 初の九州進出店舗 #C-plaゆめタウン光の森店 出店
  • 令和6年3月
    • 札幌中央オフィス開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.8%
      (24名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
コンプライアンス研修
ビジネスフォローアップ研修
マネジメント研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、岩手大学、植草学園大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大手前大学、小樽商科大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都精華大学、京都橘大学、共立女子大学、甲南大学、埼玉学園大学、嵯峨美術大学、相模女子大学、札幌大谷大学、札幌国際大学、札幌市立大学、四国大学、城西大学、尚美学園大学、摂南大学、太成学院大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、中部大学、東海大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京福祉大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、名古屋学院大学、日本大学、阪南大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島経済大学、福岡大学、文化学園大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道情報大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、目白大学、桃山学院大学、盛岡大学、山形大学、流通科学大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪アニメーションカレッジ専門学校、大阪電子専門学校、織田ファッション専門学校、北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ、北見情報ビジネス専門学校、九州龍谷短期大学、釧路工業高等専門学校、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、専門学校札幌ビジュアルアーツ、山陽女子短期大学、東京服飾専門学校、東京モード学園、東放学園専門学校、東洋美術学校、豊岡短期大学、中村調理製菓専門学校、名古屋文化短期大学、西東京調理師専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、専門学校福岡ビジョナリーアーツ、聖園学園短期大学、吉田学園公務員法科専門学校

採用実績(人数) 新卒採用実績なし(26卒より採用開始)
採用実績(学部・学科) 商学部・経済学部・経営学部・芸術学部・農学部・文学部・理工学部・社会福祉学部・社会学部・外国語学部・法学部・情報メディア学部 など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275879/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トーシン【#C-pla(シープラ)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トーシン【#C-pla(シープラ)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トーシン【#C-pla(シープラ)】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トーシン【#C-pla(シープラ)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トーシン【#C-pla(シープラ)】の会社概要