予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!日本の「寿司文化」を支えて70年。100年経営に向けた一歩を一緒に歩みませんか? 少しでも当社にご興味ございましたら、まずはエントリーくださいませ。※マイナビだけでエントリー受付中皆様のご応募を心よりお待ちしております。
寿司に特化した企業として常に進化。全国4000店舗以上の寿司店や居酒屋、スーパー等と取引を行っています。
2025年3月11日より年間休日122日となることが決定!残業が月平均20~30時間と働きやすい環境です。
評価制度は仕事に取り組む姿勢なども見られており、年齢・社歴に関係なく頑張り・実力をしっかりと評価!
「手厚い教育制度が整っているので、知識ゼロからでも大丈夫」と採用担当の山木さん(左)。また、勝井さん(右)は「積極性や挑戦意欲が高い方を大歓迎」と教えてくれた。
■“寿司ネタ”の安定供給プラスαの価値を提供70年近い歴史を誇る当社は、“寿司ネタ”を中心に扱う専門商社で、全国4000店舗以上の寿司店や居酒屋、スーパーなどと取引を行っております。私たちの強みは、調達から配達までを自社で担っていること。生産者から直接仕入れているので、高品質のネタを適正価格で提供できます。国内外の工場で、寿司ネタの加工にも対応。また、回転寿司店や居酒屋を構えているほか、EC事業も展開しています。“寿司ネタ”を安定供給することだけが、私たちの仕事ではありません。ルートセールスを行う営業は、アイデアを生かしてお客さまに大きく貢献できるのが魅力。ある社員が考案した新メニューが、お客さまのお店の人気メニューになったこともありました。新卒1期生となる皆さんには、ルートセールスを行う営業もしくは、受発注業務に携わる営業事務をお任せします。いずれもチームワークが欠かせない仕事なので、求める人物像はコミュニケーションスキルが高い方や、チームプレーを大切にできる方。積極的に意見や提案を発信できる方も、大きく成長できるでしょう。当社の未来を担う、次世代メンバーとしての活躍を期待しています。〈採用担当/山木しのぶさん〉■チャンスしかない職場!周囲のサポート体制も万全入社以来、新たに誕生したマーケティング事業部で、SNSの運用やHPの更新、営業を支援するツールの作成、展示会の企画などを担当しています。社長のアシスタントとして、それまで市場には出回っていなかった“未利用魚”の販路を開拓するプロジェクトにも参加。入社1年目から、幅広い仕事を経験することができています。当社は若手にチャンスを与えてくれるだけでなく、頑張りをしっかり評価してくれる会社。マーケティング事業部は新人2名で運営しているのですが、これまでの活動が認められ、グループ全社の表彰で社長賞を受賞することができたのです。「頑張る姿をちゃんと見てくれていたんだ」と、うれしい気持ちでいっぱいになりました。部署の垣根がない、一体感ある社風も当社の魅力です。各支店の営業や営業事務の先輩が、積極的にマーケティングに役立つアドバイスをしてくれる環境。常にまわりの方が気にかけてくれるから、新人でも臆することなく新しいことにチャレンジできます。〈マーケティング事業部/勝井 茜さん/2023年入社〉
私たちは、1956年に創業し、日本における食文化の代名詞でもある『寿司』に関する食材に特化して取り扱う専門商社です。独自の調達力・全国への販売網を活かしたバリューチェーンの強化に加え、外部環境の変化に柔軟に対応すべくマーケティング機能を成長させ、寿司に特化した企業として常に進化していきます。弊社の強みは、多様な寿司食材のご提案、全国の主要都市における配送網、直営店舗経営による店舗運営のノウハウ、海外からの直接原料調達、グループ会社の水産加工場における自社製造・商品開発、多様な業態への得意先を持つグループ会社とのネットワークにあります。これからも日本食の『寿司』文化の発展に尽力するとともに、『価値のある商売』を目指し『誇り高い商人』集団の一員として邁進して参ります。
男性
女性
<大学> 大阪樟蔭女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275983/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。