予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ぬ利彦人事担当です!ただいま弊社では、新卒採用を積極的に行っております!ご興味を持って頂けた方には、是非弊社のご案内をさせていただきたく存じますので、お気軽に説明会ページより説明会のご予約をお待ちしております!
2022年度の月平均所定外労働時間は12.6時間と短く、ワークライフバランスの取れた職場です。
創業1717年の300年超の歴史を持ち、ホテル・ブライダル・飲食店へお酒や食品を届け続けています。
原則3年間【酒類販売事業部】配送部にて業務経験を積んでいただいた後、希望配属を行います。
和洋中など幅広いジャンルがあり、老舗やホテルまで、お客さまは幅広く、店舗のコンセプトも多種多様だ。「お客さまからなんでもご相談いただける存在に」とTさん
"大学時代は、コロナ禍の真っただなかで外出が厳しく、アルバイトができなかったので、企業研究をしていた時は働くイメージができませんでした。思い悩んだ結果、自分は食べることが好きで家族で囲む食事も楽しかったことを思い出し、食事に関わる仕事をしようと思いました。さらに、人と話すことが好きで、営業職に興味を持ったことが当社に出会ったきっかけでした。当社は、300年の歴史がある企業です。伝統の重さも感じましたが、自分が歴史の一部に関われることが面白いと考えました。実際に働いてみると、上司や先輩が丁寧に教えてくれるので、当社は“人”が一番の魅力だと感じています。入社後には1週間の新人研修を経て、約1カ月半の間、配送部門での経験をしました。最初は先輩に同行し、飲食店やホテルへ訪問したのですが、初めての体験で率直にすべてが面白いと感じました。経験するうちに、商品や日々の出荷量の動きをつかむことができていきました。また、お客さまや先輩との関係もいい意味でフレンドリーで、お客さまには日々柔軟な対応で助けていただいています。現在の部署へ配属後も同行からスタートしました。入社半年を経た今では、和洋中の飲食店など、約30件の得意先を担当しています。当初は、顔を覚えていただけるよう、新商品の紹介から始めました。商品の味についてご質問があった時には、素直に自分の言葉で伝えるようにしています。その中でも自分が提案した商品を新規で導入いただけた際にはとてもやりがいを感じました。入社前は「○○を持ってきて」と指定で注文を受けるイメージでしたが、実際は、「なにかない?」「他にないような新しいものは?」という質問をいただく時もあります。その時は、ご要望をヒアリングし、自分で調べ、先輩からアドバイスをもらいながらお客さまに合った提案をするように心がけています。最初は、お客さまへの訪問自体も緊張して肩に力が入っていましたが、素の自分で話せていると感じた時には、成長を感じます。2年目になれば、新入社員の後輩もやってきます。その時には、周りにいる先輩方のように、頼られる先輩になることが私の今後の目標です。そう思える環境にいられることが嬉しいです。(T.T.さん 2023年入社)
株式会社 ぬ利彦は、享保の時代に創業され現在に至るまで300年以上の歴史を有しております。江戸時代より、弊社が大切にしてまいりました「江戸前の心粋」は現在においてもお客様にキメ細やかなサービスを提供していく上で、非常に大切な要素となっております。お客様の求めるよい品を時には損得勘定を超えてお届けし、お客様の商売繁盛のお役に立つよう江戸前の「粋」を大切に伝統を守りつつ新たな未来への取り組みを追求していきます。弊社が行っております事業は、下記になります。【酒類販売事業部】・弊社が取り扱う約27000点の商品を仕入れからお客様のもとにお届けするまでの一連のフローを担っております。【マーケティングサービス事業部】・弊社のマーケティングサービス事業部は1982年に設立され、日本IBM社様の第1期特約店に登録されました。「お客様へ、最適なソリューションを」をスローガンにシステムイングレーション・IT基盤の構築・支援運用や近年のDX化にも対応した強力なご支援を行っております。【不動産事業部】・弊社は東京都の中央区に「ぬ利彦ビル」という自社ビルを2棟構えております。東京駅をはじめとする各駅からも徒歩圏内という抜群のアクセスを誇る立地が特徴的ですが、そのビルをレンタルオフィスとして他社様にご利用いただき非常に使いやすい等のお声を頂戴しております。【小売事業部】小売事業部は、弊社で最も新しい事業となります。2021年にローソンHD様とFC契約を締結し現在、江東区と江戸川区に計2店舗のローソンを展開しております。「地域のお客様に根付いたお店をつくる」ことを最も大切に考え、お客様のニーズにあわせた商品をご提供させていただいております。中でも、弊社で取り扱っている業務用食品等を取りそろえていることが特徴的です。
男性
女性
<大学院> 明星大学 <大学> 早稲田大学、明治大学、明星大学、目白大学、武蔵大学、法政大学、北陸学院大学、日本大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉商科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京国際大学、東洋大学、城西大学、聖学院大学、専修大学、洗足学園音楽大学、神奈川大学、関東学院大学、杏林大学、慶應義塾大学、敬愛大学、国士舘大学、駒澤大学、亜細亜大学、大妻女子大学 <短大・高専・専門学校> 戸板女子短期大学、日本工学院八王子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275994/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。