予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ライフケア事業部 ここあ草津
勤務地滋賀県
仕事内容サ高住の相談員業務
これから入居を検討されている方の見学対応や、面談、契約といった入居に関する手続きを行います。また、退去時には居室の修繕箇所の確認や、担当業者への連絡等を行います。そして、ご本人様、ご家族様の希望や必要に応じて入居者様のオプションサービスを調整します。介護保険ご利用の方に関してはケアマネジャーとも相談し、介護保険を優先してご利用していただきます。また、月に一回はイベントとして映画鑑賞会を実施しています。
入居者様に「ここに入居して良かった」と言っていただけた時、とても嬉しく思います。今後も、ここあでの生活に満足していただけるようにはどうしたら良いのかを考えながら業務を行っていきたいと思います。
大学生の頃の実習で特別養護老人ホームという施設における相談員の役割について学びました。しかし、色々調べていく中で、サービス付き高齢者向け住宅という住宅内にも相談員として働ける場所があることを知りました。施設と住宅における相談員の役割の違いは何か、サ高住に住む入居者様はどのようなニーズをもっているのか等、学生の頃には学べなかったことに関心をもちました。そして、近畿予防医学研究所では、サ高住だけでなくフィットネス、薬局等様々な事業を展開しています。他の事業とどのように繋がっているのか、実際に働く中で学んでいきたいと思いました。
いつも周りのスタッフに助けてもらい働けています。一人でできる仕事ではありません。今後も、周りのスタッフと連携して日々の業務に取り組んでいきます。まだまだ相談員として未熟ですが、わからないことは質問し、きちんと身につけ、成長できるようにしていきたいと思います。
困ったときには、相談しやすい雰囲気の職場です。