予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。日立綜合防災株式会社です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。説明会随時開催しております!地元で働きたい方・茨城で働きたい方大歓迎です。弊社は、「完全人物重視」です!!志望理由が固まっていない方でも、弊社業種にご興味がない方でも、継続的に地元・茨城に関わり地域に貢献しながら成長したい方のエントリーお待ちしております!
保険料会社負担による被保険者が従業員の保険や、予防接種等を全額支給等社員の健やかな働きを支援します。
自分の手掛けたシステム・設備が人々の生活を守り社会に貢献できることが、この仕事の一番の魅力です。
健康経営優良法人に毎年認定されており、社員が安心安全に働ける職場環境を目指して取り組んでいます。
「当社の発展には若い世代の力が欠かせません。何事も前向きに捉え、地域のために頑張ろうという意欲のある方と共に当社の未来を創っていきたいですね」(瀬谷さん)
当社は「環境防災を通じて一人ひとりの安全から地球規模の安全を目指し、かけがえのない生命と、限りある資源と財産を守る」という企業理念のもと、地域の皆さまの社会生活や企業活動の安心安全の実現に貢献しています。主に、LAN・放送設備・テレビ共聴・インターホン・電気錠・ナースコール等の弱電設備工事、自動火災報知設備やスプリンクラー等の消防用設備工事、災害対策備蓄品の販売の3本柱で事業展開しています。取引先は日立グループを筆頭に、電気設備会社や大規模研究機構、百貨店、病院、老人ホームなどさまざまです。当社の強みは、県内でも有数の設計・施工・保守・点検まで行う一貫体制を整えていること。加えて、各機器メーカーとのつながりが強いため、どのような設備工事にも対応可能です。創業55年以上の歴史で培った実績と技術力が評価され、県内の至る所からご依頼をいただいています。また、当社は2023年に「健康経営優良法人」の認定を受けました。認定に至った経緯として、保険料全額当社負担による保険金受取人は従業員本人の医療保険・がん保険の加入があります。健康に気をつけていても、病気とは急になってしまうもの。社員がいかなる状況でも安心して暮らせる体制を整えたいと思い、導入に至りました。また、ワーク・ライフ・バランスを保つ取り組みとして、土曜出勤の廃止を実施。設備工事という仕事の性質上、土曜出勤が多く、振替休日の取得が主となっておりましたが「安心して休日を過ごしたい」という社員の声を聴き、日曜に加え土曜を定休日といたしました。他にも計画年休を7日増加、インフルエンザ・新型コロナワクチンや人間ドッグ(オプション含む)を全額当社負担にするなど、社員が健やかに働ける環境を整備しました。今後は引き続き今まで以上にソフト・ハードともに働きやすい環境づくりを推進していきます。設備工事は地味な仕事と思われるかもしれませんが、弱電設備や消防用設備がなければ建物は成り立ちません。自分の手掛けたシステム・設備が人々の生活を守り社会に貢献できることが、この仕事の一番の魅力と言えるでしょう。縁の下の力持ちであるには大変なこともあります。しかし、その先にあるお客さまからの「ありがとう」は格別です。地域のために粘り強く頑張れる方とお会いできることを楽しみにしています。(代表取締役 瀬谷 雄一)
日立綜合防災(株)は、防災・減災に関する様々な製品やサービスを提供している企業です。弊社は、弱電設備や消防用設備等をとおして、地域社会や企業様の活動に貢献します。
男性
女性
大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276017/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。