最終更新日:2025/5/2

宮本塗装工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
広島県
資本金
5000万円
売上高
9億円(2023年度実績)
従業員
20名(2023年度実績)
募集人数
1~5名

Web説明会アーカイブ公開中 | 視聴後随時選考実施 | 確かな技術で、暮らしを彩る。創業以来、技術と技能で蓄積した信用と実績

あんなとこにも!?こんなとこにも!?広島県主要施設建設に携わっています! (2025/04/24更新)

当社は、ご都合のよい場所とタイミングでご視聴いただけるWEB会社説明会(録画)を導入しています。遠方にお住まいの方はモチロン、どなたでもお気軽にご利用ください。

▼▼視聴の流れ▼▼
STEP.1 以下の「申し込む」より視聴予約

STEP.2 予約完了画面に表示される「オフィシャル配信予約履歴へ」をクリック

STEP.3 WEB会社説明会を視聴(約40分)

STEP.4 視聴完了後、弊社より一次選考を案内

#内々定まで最短2週間
#マイナビだけでエントリー受付中

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    120年の社歴を誇り、住宅や公共施設など幅広く事業を手がけ、直近10年も安定した成長を続けています。

  • やりがい

    手がけた仕事は数十年にわたり人々の暮らしを支え続け、塗装の奥深さ、挑戦しがいを味わえます。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度などを利用して、身につけた資格や技能、ノウハウを一生ものの財産にしてください。

会社紹介記事

PHOTO
塗装から防水、長寿命化、リフォーム工事まで幅広く手がける宮本塗装工業(株)。歴史に培われた技術とノウハウで、街を彩り、地域の暮らしや経済活動を支えている。
PHOTO
意欲と能力が伴えば、誰であっても責任ある案件・ポジションが与えられる公明正大な職場環境のため、一人ひとりが主体的に行動する風土が浸透している。

美しく、強く、末永く。120年の技と、街の彩りと、健やかな暮らしを次なる未来へ。

PHOTO

「成長の最大の原動力は何といっても取引先や施主様、現場の仲間たちの満足げな笑顔。仕事を通じて人の幸せに寄与する喜びややりがいはひとしおです」と話す宮本社長。

当社は1905年に広島市中区大手町に創業した塗装工事専門会社です。創業当初は主に塗装工事とガラス工事を手がけ、その後、国内外に支店を設置し公共・民間工事の両輪で事業を拡大。世界大戦下で全店閉鎖を余儀なくされるも、1946年に本店再興を果たし、現在は住宅や公共施設など塗装工事のほか、修繕・防水工事や学校・公園の新築・改修工事など幅広い事業を手がけています。

120年もの社歴を誇る当社の強みは、歴史に培われた実績とブランド力であることは言うまでもありません。特に、新築工事メインからメンテナンス領域へと事業領域を拡大し、1社専業型の下請け型から元請け型へと体制を変えて以降は、案件数・受注単価ともに右肩上がり。新築物件が減少の一途にある直近10年も安定した成長を続けています。

当社の課題は、次代を担う人材の獲得と技術継承です。新築物件に代わり既存建築物の塗装需要は高まり続けているものの、少子高齢化の影響で人員確保は年々厳しくなっています。建設業界全体ではICT技術の導入による施工の省人化・無人化が急速に進められていますが、職人の手仕事が要の塗装工事は機械に頼るわけにもいきません。さらに、塗装業界は専門に学べる学校・学科などが少なく、「学生時代の学びを生かしたい」という思惑にマッチしづらいのです。

他方、塗装は一度踏み込めばとても奥深く、挑戦しがいのある世界です。新築の物件を美しく彩るだけでなく、老朽化した建物を真新しく蘇らせることも、歴史的建造物の寿命を引き延ばすこともできる。そんな技術は塗装のほかにありません。また、同じ場所で同じ塗料を使っても、施工管理職や職人の手腕ひとつで仕上がりの精度は大きく変わるため、自分のスキルが物件の品質に直結する醍醐味も味わえます。そして、手がけた仕事はその後数十年にわたり人々の暮らしを支え続ける。その実感は、何物にも代えがたく、壮大なやりがいと誇りを与えてくれます。

学校で学べる技術でないからこそ、はじめは誰もがゼロからのスタート。そして一度身につけた資格や技能、ノウハウは一生ものの財産になります。学生時代の学びにとらわれず、無限の可能性に挑戦したい。そんな意欲ある人材の飛躍を、当社は全力で支えたいと考えています。
<代表取締役社長 宮本 博支>

会社データ

プロフィール

宮本塗装工業はおかげさまで創業1905年以来、一般住宅をはじめ、マンションや公共施設など多数の工事に関わらせて頂きました。そのなかで、確かな技術と、変化を恐れない姿勢を貫き、伝統的な工法から、最新の建材利用まで、幅広いニーズにお応えしてまいりました。

お客様の住まいに対する想いを第一に考える塗装会社でありたい、ひとりでも多くのお客様に「宮本塗装工業にお願いしてよかった」と言っていただけるよう、社員一同、真摯に向き合い、これからも成長を続けていきたいと思っております。

事業内容
●塗装工事
●大規模修繕工事
●防水工事
●公共工事
●外構工事
●リフォーム工事
本社郵便番号 733-0803
本社所在地 広島県広島市西区竜王町5番15号
本社電話番号 082-238-3511
創業 明治38年6月15日
設立 昭和28年8月18日
資本金 5000万円
従業員 20名(2023年度実績)
売上高 9億円(2023年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (11名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(OJT研修)
安全管理研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた資格取得について、取得費用などの支援あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島修道大学、広島経済大学
<短大・高専・専門学校>
比治山大学短期大学部

採用実績(人数) 2025年卒:2名
※2025年卒から新卒採用実施
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276070/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

宮本塗装工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宮本塗装工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宮本塗装工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
宮本塗装工業(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 宮本塗装工業(株)の会社概要