最終更新日:2025/4/21

(株)三興製作所

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械

基本情報

本社
東京都、山口県
資本金
8,546万円
売上高
32.2億円(2024年3月)
従業員
全従業員数:157名  青梅工場:97名  山口工場:60名
募集人数
1~5名

【年間休日120日・完全週休2日】産業機械や自動車部品を製造する部品加工を行う当社。創業70年以上の経験を活かした技術・品質・高精度な製品づくりで成長しています。

【年休120日以上】金属加工メーカーの総合職、創立72年の安定企業【約一年の研修期間】 (2025/04/21更新)

伝言板画像

当社ページにアクセスいただきありがとうございます!

会社説明会は弊社指定日以外にも、
平日のご希望の日時に会社説明会を実施します。
お気軽に問い合わせください。

会社説明会は、工場見学・会社概要と、気になっている事への質疑応答タイム
を設けます。質問には全て回答します。

東京都は青梅市、山口県は山陽小野田市で開催。

興味があればお気軽にご参加ください。
社員一同、お会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
やわらかい雰囲気の社内。子育て世代への配慮や省人化の推進など、働きやすい環境づくりに取り組んできた結果、定着率が向上しました。
PHOTO
東証プライム上場企業「THK」グループの一員であり、創立から72年の歴史を持つ金属加工メーカー。東京都青梅市と山口県山陽小野田市に工場があります。転勤はありません。

協力的な風土の安心感と多岐にわたるモノづくりに携わる大きなやりがい

PHOTO

「気にかけてくれるメンバーが多く、職場はいつも明るくて和気あいあい。チームワークも抜群で、困ったときには社員同士で助け合いながら仕事を進めています」(Nさん)

当社は、東証プライム上場企業「THK」グループの一員として、金属部品の加工・組立を手掛けるメーカーです。1953年の創業以来、70年以上に渡り、幅広いノウハウと高い技術力を生かして製品のコアとなる部品を製作・販売し、産業機械、自動車、精密機器、建築資材、航空・宇宙関連などといった幅広い分野のモノづくりを支えています。

~先輩たちに、仕事のやりがいや会社の魅力について聞きました~

◆A・Nさん(2019年入社/東京工場)
青梅工場で生産管理を担当しています。文系出身でしたがメーカーに興味があり、モノづくりに関わりながら事務ワークを担当できる仕事を探し、たどりついたのがこの仕事。当社を選んだ一番の理由は、職場の雰囲気の良さですね。面接で当社を訪れた際に、学生の私に対しても明るく丁寧に接してくれて、「ここなら安心して働けそうだ」と感じました。
お客さまやサプライヤーと生産現場との間に立ち、それぞれのニーズや状況を把握しながら無理や無駄のない計画を立てて実行するのが当社の生産管理担当の役目です。パズルのピースがピタッとはまったときのように、生産が計画どおりにスムーズに行えたときにはこの仕事ならではの喜びが味わえます。
一方で、予期せぬトラブルや急な依頼で計画の変更を余儀なくされることも。そうしたときには臨機応変さが求められますが、上司や先輩、他部門のメンバーたちと協力し合って難局を乗り越えています。そうしたときにも大きな達成感が味わえますよ!

◆N・Oさん(2018年入社/山口工場)
山口工場の製造課で働いています。もともとモノづくりに興味があったこと、生まれも育ちも山口ということもあり、転勤がなく、地域に根ざして働ける環境があったことに魅力を感じて当社を選びました。
働いていて特に「ありがたい」と感じるのは、周りの先輩たちがみな優しくて、分からないことがあれば何でも気軽に聞けることですね。特に新人の頃は分からないことばかりで不安も大きかったので、職場にそうした温かな雰囲気があったのは大きな安心感につながりました。
そのほか、社員のがんばりをしっかり見て評価してくれる点や、有休を取得しやすい点なども気に入っています。社員の誕生日月に、お菓子の詰め合わせやギフトカードをプレゼントしてくれてお祝いしてくれるのもうれしいですね。

会社データ

プロフィール

1953年の創業以来72年に渡り、技術力の向上と確かな品質で、「THK」グループの一員として、信頼される製品作りに取り組んでおります。数十社ある企業の中でも、当社はTHK製品の製造を多数任されており、安定的に仕事が入ってくる仕組みができており、当社が手掛けている製品は、あらゆる分野のものづくりに使用されています。例えば、住宅や医療機器、鉄道関連、自動車、アミューズメント機器、航空・宇宙関連など。さまざまな産業において欠かせないコアパーツを作っているのです。

事業内容
創業開始以来、高精度の製品を作り出してきた当社。その強みは、高い技術力と継続的な改善活動を通した変革をしていく現場力。又、徹底した品質管理体制を整えて、高品質の製品を提供し、最先端の産業機械や豊かな社会を支える全ての分野を担っていきます。特に近年ではファクトリーオートメーションと言われる工場の自動化などが進み、産業用ロボットや半導体製造装置の需要はさらに高まっており、私たち三興製作所はこの分野の技術力の向上に努めています。当社はそうしたあらゆる製品のものづくりにおけるシーンで活用され、技術の発展に貢献しています。身近なモノであれば、住宅や医療機器、鉄道関連、自動車、アミューズメント機器、航空・宇宙関連など。さまざまな産業において欠かせないコアパーツを作っているのです。

東京都青梅市の工場では、ドライバーが安心して快適に車を運転するために不可欠な自動車の重要保安部品の製造を主に行っています。特にスタビライザーとサスペンションアームの連結により、車輌旋回時に傾こうとする車体の力を抑えることが可能な『スタビライザーコンロッド』と言われる、車輌走行時の安定性を助ける部品や、その独創的な製法により、揺動運動用に設計され、人間の関節のような滑らかな動き・回転を実現した『リンクボール/ロッドエンド』の製造を行っております。これらの製品はみなさんが街で見かけるほとんどの車種に採用されるなど、品質に高い評価を頂いています。

山口県山陽小野田市の工場では、THKが開発した世界トップクラスを誇る『LMガイド(Linear Motion Guide) 』を製造しています。
このLMガイドは直線運動部の転がり化を実用化した製品で、機械の高精度化・高剛性化・省力化・高速化・長寿命化を実現します。
青梅工場郵便番号 198-0061
青梅工場所在地 東京都青梅市畑中3-620
青梅工場電話番号 0428-22-5218
山口工場郵便番号 757-0003
山口工場所在地 山口県山陽小野田市山野井11401-7
山口工場電話番号 0836-73-2285
設立 1953年4月16日
資本金 8,546万円
従業員 全従業員数:157名
 青梅工場:97名
 山口工場:60名
売上高 32.2億円(2024年3月)
主な取引先 THK株式会社、THKリズム株式会社、THK新潟株式会社、THK桐生株式会社
関連会社 THK株式会社(グループ会社)
平均年齢 45歳
平均勤続年数 14.1年
沿革
  • 2023年4月
    • 創立70年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(社内・社外)
・階層別研修制度
 若年層・中堅・管理職研修
 ※ 会社が指定する講習を、Webや会場に赴いて受講
 ※ 自身が希望する講習を受講することも可能

「資格に挑戦したい」や「視野を広げて貢献したい」と言う前向きな意見を尊重して、若手が成長できる環境づくりを目指しています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・検査員認定試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、法政大学、東洋大学、亜細亜大学、帝京大学、東海大学、明星大学、日本経済大学(東京渋谷)、駿河台大学、東亜大学、千葉工業大学、広島工業大学、崇城大学、信州大学、千葉科学大学、高千穂大学
<短大・高専・専門学校>
東京工科自動車大学校中野校、日本工学院八王子専門学校、東京工学院専門学校、山梨県歯科衛生専門学校、秋草学園短期大学

採用実績(人数) 2024年 大卒 2名(男性1名・女性1名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276167/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)三興製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三興製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)三興製作所の会社概要