最終更新日:2025/4/28

(株)ファイントゥデイインダストリーズ

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化粧品
  • 薬品
  • 化学
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員
635名

TSUBAKI、fino、SENKAとともにアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーへ

採用担当者からの伝言板 (2025/04/25更新)

===============================
 生産技術職(転勤なし)エントリー受付終了しました!
=========================

   エントリーありがとうございました!!

■エントリー受付期間: 2025年3月1日(土)~4月24日(木)



モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2023年に資生堂グループから独立してスタートしたばかり。創業メンバーとして、自らの手で会社を成長させていこうという前向きな意欲に溢れています!
PHOTO
「TSUBAKI」や「uno」、「fino」など、人気アイテムを多数生産。徹底した品質管理体制のルール化により、安全で高品質な製品づくりを行っています。

「物申す工場」として企画段階から関わり、製販一体のモノづくりを実践。

PHOTO

「常識にとらわれない斬新な発想やアイデアで、モノづくりの仕組みを変えていけるような方と、新たな歴史を刻んでいきたいと思います」と話す両角CEO。

当社は2023年、資生堂久喜工場を前身として創業し、日用品の技術開発・生産・販売までを一貫して手掛けるファイントゥデイグループの生産事業を担っています。化粧品製造の品質に関する国際規格ISO22716や、環境マネジメントシステムに関する国際規格ISO14001を取得し、その仕組みをベースとして「TSUBAKI」や「uno」、「fino」などを生産しています。資生堂時代から積み上げてきた経験やスキルに加え、グループパーパスである「世界中の誰もが、素晴らしい一日を紡ぎ、いつまでも美しく、豊かな人生を送れるようにする」ことを実現するため、新しい考え方や仕組みを導入し、創業メンバーとしての情熱と誇りを持って業務に取り組んでいます。

当社では、再現性の高い仕組みやルールに基づく活動をとても大切にしています。仕組みやルールにより、活動が見える化でき、問題点や課題を抽出することで改善へと繋がり、安全・品質の維持向上が実現できます。再現性の高い仕組みは優位性の源泉にもなります。また、仕組みは時代の流れや状況に合わせて随時ブラッシュアップしていく必要があり、ちょっとした気付きやアイデアから大きな変化を生み出すべく、挑戦を続けています。

「生産事業」というと、すでに決定した仕様書をもとに大量生産を行うイメージがあるかもしれません。しかし当社では、商品企画の初期段階から「物申す工場」として参画し、開発時点で生産のことまでしっかりと考慮した製販一体のものづくりや、柔軟な生産対応の仕組みにより、厳しい日用品市場において圧倒的な存在感を発揮し、お客さまのニーズに応える製品をタイムリーにお届けすることと、ESGへの配慮との両立を可能にしています。

こうしたモノづくりにおいて、お客さまに近い視点を持ち、業界の常識にとらわれない発想やアイデアを持つ若手社員は大きな戦力となります。

(代表取締役CEO 両角浩人)

会社データ

プロフィール

■世界中すべての人に「素晴らしい一日」を

私たちファイントゥデイインダストリーズは、前身の株式会社資生堂久喜工場から一貫して、美意識を礎とした高品質なファイントイレタリー製品の生産を担っています。

「単なる日用品」を超えて、「毎日を豊かにする素晴らしい製品」を届けたいと強く願い、
今日というこの限られた日をファインな一日にするために、主に「ヘアケア」「スキンケア」「ボディケア」の3分野で各ブランドを通じて世界中の人々の生活を彩るお手伝いができるように想いを製品にのせてお届けしています。

事業内容
化粧品、医薬部外品他、ファイントイレタリー製品の企画、研究開発、製造
本社郵便番号 346-0035
本社所在地 埼玉県久喜市清久町5番
本社電話番号 0480‐23‐1101
設立 2022年9月1日
資本金 1億円
従業員 635名
売上高 非公開
関連会社 株式会社ファイントゥデイホールディングス
株式会社ファイントゥデイ
沿革
  • 1983年
    • 資生堂東京工場(墨田区)が久喜市へ移転、久喜工場稼働開始
  • 2006年
    • 資生堂メガブランド戦略により「TSUBAKI」ブランド発売
  • 2021年
    • 株式会社ファイントゥデイ資生堂 設立
      (現:株式会社ファイントゥデイ)
  • 2022年
    • 株式会社ファイントゥデイインダストリーズ 設立
  • 2023年
    • 資生堂グループのパーソナルケア事業の生産工場 久喜工場の事業を株式会社ファイントゥデイインダストリーズへ継承

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 7 11
    取得者 3 7 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    75.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.4%
      (23名中4名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・管理職研修
・法定研修他、業務上必要な研修は適宜実施
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
宇都宮大学、工学院大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、城西大学、成蹊大学、帝京大学、東京家政大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、福岡大学、明治大学、崇城大学、同志社女子大学、山口大学
<短大・高専・専門学校>
有明工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、福島工業高等専門学校

採用実績(人数)     2021年  2022年  2023年  2024年  2025年
----------------------------------------------------------------------------
大卒   3名    ー     1名     4名    6名
高専卒  1名    ー     ー     ー     1名 
採用実績(学部・学科) ■工学部/機械工学科・生命環境化学科・化学システム工学科・応用化学科
■理工学部/理工学科・電気電子生命学科・物質生命理工学科
■システム理工学部/機械制御システム学科
■先進工学部/生命科学科
■理学部/化学科
■応用生物科学部/食品安全健康科
■生物産業学部/食品香粧学科
■家政学部/環境教育学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276220/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ファイントゥデイインダストリーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファイントゥデイインダストリーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファイントゥデイインダストリーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ファイントゥデイインダストリーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファイントゥデイインダストリーズの会社概要