予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎建設現場において、当社が担当する衛生・空調・消火設備工事の管理全般をおまかせします。【具体的には?】・施工を担当する職人のスケジュール管理・現場の安全管理(清掃や整理整頓など)・設計図や仕様書にもとづく品質管理・職人への技術的な指導や作業の指示・工程ごとの記録撮影 など【入社後は?】※全職種共通です!入社後まずは約3か月の新人研修を行います。基本的なところからじっくり指導していきますので、入社時に建築や設備に関する知識が一切なくても問題ありません。また、業務の基礎となる図面の読み方や作成に関しても、CADの操作方法から実際の図面作成の手順まで、経験豊富な先輩社員が丁寧に教えていきます。研修が終わる頃には、実際の業務に必要となる基礎知識・スキルを一通り身に着けられますので、各部署に配属後もスムーズに取り組んでいただけます。【大規模な現場で活躍!】当社が担当するのは、公共施設や病院、商業施設などの大規模なプロジェクトが多く、現場ごとにたくさんの人との関わりを通して成長できる環境です。最初は先輩社員に同行して現場の雰囲気に慣れていただき、少しずつ仕事の流れを学んでください。1人立ちできるまで1~2年かけてじっくり育てていきますので、焦らず自分のペースで取り組むことができます。施工を担当する様々な専門業者や職人をまとめる立場ですので、コミュニケーションを取るのが好きな方は活躍できます。職人さんは気さくな人が多く積極的に話しかけてくれる人も多いので、真摯に仕事に向き合っていれば、しっかりと信頼関係を築くことができます。【キャリアアップを目指して資格取得にも挑戦!】消防設備士や管工事施工管理技士など、業務にかかわる資格の取得をバックアップ!受験料の補助があるほか、取得後は資格手当も支給されます。
◎建設現場における衛生・空調・消火設備の設計図や施工図、竣工図を作成していただきます。【具体的には?】・建設現場の事務所に常駐をして作業・当社の事務所にて図面作成建設現場の事務所で作業する場合は、その都度現場の状況や要望を反映しながら、施工図を作成していきます。自分が手掛けた図面をもとに建築物がどんどんカタチになっていく様子をすぐ近くで確認することができるため、大きな達成感を味わうことができます。また、現場に関わるたくさんの業者や職人さんたちとの関わりを通して、視野を広げられる環境です。【未経験から挑戦できる!】約3か月の新人研修を通して、図面作成に使用するCADの操作方法や作図の仕方までしっかり学ぶことができるので、建築や設計に関する専門知識がない方でも大丈夫!研修後は担当するプロジェクト内容に合わせて、先輩と一緒に図面作成に挑戦しながら、少しずつ仕事の幅を広げてください。
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
複数回実施予定
適性検査
内々定
大卒・院卒
(月給)240,000円
205,000円
35,000円
短大卒・専門卒・高専卒
(月給)225,000円
195,000円
30,000円
業務手当(固定残業代)※既卒者は最終学歴に準ずる
固定残業代30,000円(大卒/院卒・19時間) 28,000円(短大/専門卒/高専卒・19時間)※固定残業時間を超える労働を行った場合は追加支給します※既卒者は最終学歴に準ずる
完全週休2日制、夏季休暇・年末年始休暇有り、年間休日125日、各種保険完備、年1回社員旅行有り(2024年 沖縄にて実施)