予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は弊社ページをご覧いただきありがとうございます。WEB説明会を実施しております。ご予約頂いた方から優先的に選考のご案内をいたします。是非ご予約下さい。
資格取得支援研修など福利厚生も充実しており、安心して業務に取り組める環境です。
昭和42年の設立から半世紀にわたり、釧根地域の社会基盤整備に携わっています。
技術部技術科技師2019年入社 高橋怜央さん(上)、技術部技術課技師 2019年入社 西内 美緒さん(下)
『測量は基盤整備には欠かせない大事な役割』技術部技術科技師2019年入社 高橋怜央さん-----------------------------------------------------高校が普通科で測量に関する知識もなく、入社当時は覚えることがたくさんありましたが、上司、先輩の方が教えてくれたので安心して仕事に取り組むことができました。測量は派手な仕事ではありませんが、構造物を作り上げる基礎となる、いわば縁の下の力持ちだと思います。現在、測量士補の資格は持ってるのですが測量士の資格を取るため勉強中です。会社も資格を取得する際、バックアップしてくれるので自分の可能性を伸ばしていける職場だと思います。私たちが測量して作成した図面を基に様々な道路や橋が設計、施工されていくのを見たときは達成感があります。福利厚生の面もしっかりしているのでアフターも自分の時間がとれ充実した生活が送れます。これからはひとつの現場を任せてもらえるよう努力していきます。『測量は見えないところでしっかりと支える仕事です』技術部技術課技師 2019年入社 西内 美緒さん---------------------------------------------------------高校在学中、会社の現場見学会があり、そこでドローン空撮などをみて、私もこの会社で技術を磨いて仕事をしたいと思い入社しました。道路の測量、橋の点検作業と現場に出ることも多く、また会社に戻ってからはCADを用いて図面を作成したり、資料づくりなどの業務を行っています。自分が測量したところが形になっていくのを見るとワクワクしますし、やりがいを感じます。今は、測量士補の資格を取得するため勉強を頑張ってます。会社での楽しみの一つとしてキャンプや焼き肉など遊ぶことも一生懸命な職場ですから雰囲気は最高です。仕事が終わってからは小学生のサッカー指導や自分もフットサルチームで体を動かし、オンとオフの切り替えができてます。より専門的な知識や技術を身につけ頑張っていきます。
当社は昭和42年の設立から約半世紀にわたり、釧根地域の社会基盤整備における測量、調査、設計に携わって参りました。設立以来からの会社理念である「誠実」を基本に、人材の育成と技術力の向上に務め、安全・安心に暮らせる豊かな未来をつくる原動力となれるよう努力してまいります。
男性
女性
<大学> 室蘭工業大学、北見工業大学、北海道科学大学
釧路工業高等学校厚岸潮見高等学校釧路商業高等学校有明高等学校釧路北陽高等学校釧路湖陵高等学校阿寒高等学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276233/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。