最終更新日:2025/3/14

社会福祉法人共生の里

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

利用者の方の”できる”ことを増やせるように

  • M.H
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 福岡県立大学
  • 人間社会学部社会福祉学科
  • 障害のある方の就労・作業支援、生活支援

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 勤務地山口県

  • 仕事内容障害のある方の就労・作業支援、生活支援

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

始業
利用者が通所する時間までに昼食や作業の準備
職員間での情報共有

9:30~

利用者通所・全体で朝礼
9時40分 作業開始
おもに作業の支援をしています。
企業から委託された作業を納期までに完成できるようにサポートしています。
利用者1人ひとり作業能力が違うため、その人に合った作業内容・方法で取り組めるようにしています。

15:30~

作業終了、利用者帰宅
作業関係の片付けや利用者の出勤簿・記録の入力
明日の準備、職員間での情報共有

現在の仕事内容

障害がある方に就労や作業などの機会を提供し、利用者1人ひとりに合わせた目標に近づくよう作業面・生活面での支援をおこなっています。


今の仕事のやりがい

私たちの行った支援が利用者の作業能力の向上やステップアップにつながったとき、やりがいを感じます。


この会社に決めた理由

法人説明会でお話を聞き、法人の理念や働き方等に共感したためです。


当面の目標

利用者の方の目標に近付く支援をするために、自分の中の引き出しを増やしたいです。
柔軟な思考や臨機応変に対応する力を身に付け、支援者として成長していけたらいいなと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人共生の里の先輩情報