最終更新日:2025/6/25

社会福祉法人共生の里

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
上司や先輩、同僚などすべての職員が温かく、わからないことはいつでも何でも相談できるので、初めての方でも安心して業務に取り組めます。
PHOTO
それぞれの利用者さんに合った支援計画を、担当者だけでなくチームみんなで考えています。一人で悩まずぜひ相談してください。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
【高齢者介護】コース <対象>介護福祉士資格
勤務地:行橋(有料老人ホーム)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 有料老人ホームでの介護業務

ご利用者様の食事、入浴、排泄等の身体介護や生活支援に携わっていただきます。

▼働きやすい環境を整えています
◎残業なし、定時退社
◎有休消化95%以上
◎スマホ・タブレットで簡単記録 
◎センサー・カメラで巡回負担軽減
◎抱え上げない介護(ノーリフティングケア)を行ってます。

※普通自動車免許所持の方、
 社用車の運転をしていただく場合があります

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接

  3. 内々定

募集コースの選択方法 応募時に確認
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

「介護福祉士」資格をお持ちの方で、2026年3月卒業の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科

主に福祉系学部の方
※「介護福祉士」資格必須

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護福祉士

(月給)178,000円

165,000円

13,000円

「諸手当」は下記のとおりです
資格手当(一律):8,000円
処遇改善手当(一律):5,000円

※一律支給の手当のみ記載しております。
 (実際の支給額は、夜勤手当ほか別途手当が加算されます)

  • 試用期間あり

試用期間6カ月

※期間中は「処遇改善手当なし」
 基本給(165,000円)+資格手当(8,000円)
 =173,000円

  • 固定残業制度なし
諸手当 夜勤手当(月20,000~25,000円、1回 5,000円)、住宅手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、2月)
年間休日数 103日
休日休暇 シフト制(週休2日制)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度あり、提携保育所有り

  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 福岡

有料老人ホーム 虹の家
(福岡県行橋市大字流末1277-3)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    8:00~17:00(休憩60分)
    9:00~18:00(休憩60分)
    17:15~9:15(休憩90分)

    ※上記シフト制。17:15~9:15については回数等相談可能(月176時間勤務)
    ※個別事情(子育て・介護)により月144時間勤務あり

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人 共生の里
採用担当
0930-28-8915
交通機関 平成筑豊鉄道「今川河童駅」から徒歩2分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人共生の里

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人共生の里の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人共生の里と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ