最終更新日:2025/4/25

X-Tech Holdings(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • ゲームソフト
  • 情報処理
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
20億円(2024年度)
従業員
50名(2024年12月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【世の中のITシステムの裏側を支えるプロフェッショナル集団】

  • エントリー者へ限定案内中 のコースあり

『採用3年目の若手企業!』最新IT技術に触れてください。【内々定まで最短1週間】 (2025/04/25更新)

伝言板画像

業績好調のため未経験可!
ここからの技術スキルは生涯の資産になる!プロの技術者集団。

今年は3月からの採用活動を決めました。
採用活動は定員に達し次第、終了となりますので
ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!

<内定まで約1週間!>

詳細は、セミナーにてご案内いたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ITに特化した高付加価値のサービスを広く提供しており、カバーする領域は幅広いです。

  • キャリア

    豊富な研修制度をはじめ、専属のキャリアカウンセラーによる支援等、様々な形でキャリアをサポートします。

  • やりがい

    多彩な活躍シーンがあり、希望や特性に併せてキャリアパスを構築できます。

会社紹介記事

PHOTO
「たて」と「よこ」のつながりの良さもあり、部署や部門に縛られず互いに助け合える一体感があります。
PHOTO
仕事とプライベートとON/OFFのメリハリをつけている方も多くいます。

仕事とプライベートの両立を果たすメリハリを持った技術者集団です!

PHOTO

気軽になんでも質問できます。弊社で特に大事にしてるのはコミュニケーションの多さです。

弊社は一言でいうと「技術屋集団」というイメージの会社です。
技術力が高く好奇心旺盛なエンジニアが所属しており
日々刺激的な環境で開発が行えます。
「たて」と「よこ」のつながりの良さもあり
部署や部門に縛られず互いに助け合える一体感があります。

仕事ではテキパキと進める方が多い一方で
人柄としては、落ち着いたゆったりした雰囲気の人が多いことも特徴です。
飲み会の頻度もそこそこ。
参加も自由。アルコールもたしなむ程度。といったやわらかい雰囲気です。
そんな、仕事とプライベートとON/OFFの
メリハリをつけている方も多くいます。


【X-Tech Holdingsの魅力4選】

 【01】:どこでも勤務OK!
お仕事に慣れたら、リモート勤務が可能になります。
モバイルワークももちろんOK。なのでカフェや移動中の電車内でも
お仕事をすることができます!

 【02】:家賃補助50%支給
意外と負担の大きい家賃ですが、会社からの負担が50%あるので
その分自分の為にお金を使うことができます♪

 【03】:リクルーターが常駐
リクルーターが常駐しているので、
「今の勤務先が合わない」「人間関係で悩みがある」といった場合でも、
相談をすれば勤務先を変更していくことも可能です!

 【04】:豊富な研修制度
未経験者向けのものからキャリアアップ研修まで種類は様々。
自分のレベルに合わせて受講・成長していくことができる環境です!

会社データ

プロフィール

「IT」に特化した高付加価値のサービスを広く提供しています。
システムソリューションの構築や各種アプリケーションの設計・開発、
ネットワークの設計・構築・運用保守などカバーする領域は幅広く、
お客様の多様なニーズに高水準の技術で応えています。

大手企業がクライアントの多数を占める当社。
そうしたお客様のご要望を満たしていくには、
何よりも人材のポテンシャルが重要だと考えています。
そのため当社では特に人材育成に力を入れ、
成長を支える多彩な制度を設けております。

~これからの時代に輝くAI技術を駆使するために~

ChatGPTの出現から現実味を帯びてきた、AIを活用する社会。
精度をより一層高めるために、AI自身の学習が重要となります。
その学習に必要となるデータ(教師データ)作成を担い、
優秀なAIの構築に貢献する仕事のニーズが急速に高まっています。

当社には多彩な活躍シーンがあるため、
個々の希望や特性に併せてキャリアパスを構築することができます。
将来への選択肢が豊かであることも
当社で働く安心感を生み出していると言っていいでしょう。
当社は文系理系に関わらず、チャレンジ精神を持った人材を歓迎いたします。
これまでお伝えしてきたように成長を支える制度は用意していますので、
ぜひチャレンジする姿勢を見せてほしいと思っています。

事業内容
  • 受託開発
● Webアプリケーションの開発
● スマートフォンアプリの開発
◆ データベース、ネットワーク、サーバー構築
◆ パッケージソフトの開発
● システムの運用保守

Webアプリ・インフラ・ITコンサルなど、
幅広い分野での技術提供を行う開発請負・受託技術アウトソーシング事業

当社で経験できる職種は全10種!

ITエンジニアとして経験できる幅が広いため
自分だけのキャリアを築くことができます。

■ システムエンジニア
■ プログラマー
■ 最先端エンジニア
■ 保守運用エンジニア
■ データベースエンジニア
■ セキュリティエンジニア
■ サーバーエンジニア
■ ITコンサルタント
■ プロジェクトリーダー

PHOTO

エンジニアとして適切な環境で最大限の可能性を広げていく。

本社郵便番号 105-6415
本社所在地 東京都港区虎ノ門1-17-1
虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー15F
本社電話番号 050-3649-0351
創業 2019年4月
資本金 1,000万円
従業員 50名(2024年12月)
売上高 20億円(2024年度)
事業所 本社:東京都港区虎ノ門1-17-1
虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー15F
平均年齢 26歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 5 15
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (15名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■ビジネスマナー研修
社会人としてのビジネスマナーの基礎を学びます。
他にも、クライアント先での決まり事や基本的な約束事など、
業界ならではの知識・マナーも身につけられます。
■フォローアップ研修
入社半年後、実践的な研修を行います。
これまで研修をしてきたことを活かしながら、
実際に業務をして、分からないことや不安に思うことなどを補っていく研修です。
■office基礎研修
■ネットワーク、サーバー基礎研修
■プログラミング基礎研修など

★同社が提携しているITスクールでの研修から開始。
(CCNA、LPIC、C言語など)
初心者向けの研修で、専任のインストラクターが丁寧に指導します。
また、研修を受けているときから社員がサポートするので安心です。
研修の内容や、キャリアの相談、プライベートなことも含め、
コミュニケーションの場が多くあります!
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
キャリアアップ研修補助
勉強会無料参加(会社提供)

【書籍購入補助制度】
資格取得などのために役に立つ書籍を購入する場合、社内の予算で購入できます。
【資格取得推進制度】
資格取得後に受験料を補助します。
メンター制度 制度あり
サポート制度あり…専属のキャリアカウンセラーによる面談を適宜実施。
新入社員の仕事における不安や悩みの解消し、業務の指導・育成などを行います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップ研修、および個人目標設定&レビュー面談を行い、
キャリアコンサルティングを実施しています。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、学習院大学、神奈川大学、駒澤大学
<大学>
愛知県立大学、愛知県立芸術大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、愛知文教大学、愛知みずほ大学、会津大学、藍野大学、青森大学、青森県立保健大学、青森公立大学、青森中央学院大学、青山学院大学、秋田大学、秋田看護福祉大学、秋田県立大学、秋田公立美術大学、朝日大学、旭川大学、旭川医科大学、旭川市立大学、麻布大学、亜細亜大学、足利大学、芦屋大学、跡見学園女子大学、育英大学、育英館大学、石川県立大学、石川県立看護大学、石巻専修大学、一宮研伸大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、茨城県立医療大学、医療創生大学、岩手大学、岩手医科大学、岩手県立大学、岩手保健医療大学、植草学園大学、上野学園大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、宇部フロンティア大学、浦和大学、叡啓大学、江戸川大学、香川大学、香川県立保健医療大学、学習院大学、学習院女子大学、鹿児島大学、鹿児島県立農業大学校、鹿児島国際大学、鹿児島純心大学、鹿児島純心女子大学、活水女子大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川工科大学、神奈川歯科大学、金沢大学、金沢医科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、かなざわ食マネジメント専門職大学、金沢星稜大学、金沢美術工芸大学、鹿屋体育大学、鎌倉女子大学、亀田医療大学、川崎医科大学、川崎医療福祉大学、川崎市立看護大学、川村学園女子大学、関西大学、関西医科大学、関西医療大学、関西外国語大学、関西看護医療大学、関西国際大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、札幌保健医療大学、三育学院大学、産業医科大学、産業能率大学、三条市立大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、山陽学園大学、滋賀大学、滋賀医科大学、志學館大学、滋賀県立大学、至学館大学、滋慶医療科学大学、四国大学、四国学院大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、四條畷学園大学、静岡大学、高岡法科大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、高千穂大学、高松大学、宝塚大学、宝塚医療大学、拓殖大学、多摩大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学、長野大学、長野県看護大学、長野県立大学、長野保健医療大学、長浜バイオ大学、中村学園大学、名古屋大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野学院大学、武蔵野美術大学、室蘭工業大学、名桜大学、和歌山信愛大学、和歌山リハビリテーション専門職大学、和光大学、早稲田大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、山梨県立大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、横浜創英大学、横浜美術大学、横浜薬科大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名   4名   20名   21名
短大卒  0名   0名   3名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 2 4
    2023年 13 10 23
    2024年 16 10 26
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 26 0 100%
    2023年 23 3 87.0%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276300/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

X-Tech Holdings(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンX-Tech Holdings(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

X-Tech Holdings(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
X-Tech Holdings(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. X-Tech Holdings(株)の会社概要