最終更新日:2025/4/28

(株)ユニホー

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 住宅
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
愛知県
資本金
12億7375万円
売上高
売上高328億円(2023年第53期) (経常利益:2,170,523千円)
従業員
258名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

街をつくり、人を集め、社会を変える仕事。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

当社が求める人材は、街や社会に貢献したいという人。

広い商圏の中で行政や市場の流れをとらえながら、
人の動きをキャッチする力や、
空き地や空室に目をつける感性も大切。

でも、もちろん入社時点でそこまでは求めません。
何より大切なのは、自分の足を使って、
いろんな人の話を聞いて回るフットワークの軽さと根気。
すぐに成果が出る仕事ではありませんが、
あきらめずに行動し続けることで、結果は必ずついてきます。
そしてその気持ちさえあれば、
あとは入社後に研修でじっくり教えていくので安心してください。

当社で街づくりを通して、社会に貢献していきませんか。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「住」に関するすべてを提供しているため、住まいに関する幅広い仕事がしたい方にはぴったりです!

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

街をつくり、人を集め、社会を変える仕事。

PHOTO

私たちが手掛けているのは、街づくりそのもの。どんな建物が建てば住民に喜んでもらえるか、どうすればもっと人が集まるかを考え、幅広いレパートリーの中からベストな提案を行っています。そのジャンルは「個人住宅」や「マンション」、「木造アパート」、「商業施設」など多岐にわたります。いろんな建物の企画提案から施工が経験できるので、営業でも施工管理でも住まいのプロを目指すには最適な職場といえます。私たちの仕事の一番のやりがいは、建物が建った瞬間ではなく、そこに建物が生き続け、人が集まっていくところを目の当たりにしたとき。自分たちの仕事が、街づくりへつながっていると実感できる喜びがあります。

■既存の事業にとらわれず、常に新しい刺激を。
「安定」という言葉に縛られ、守ることばかり考えてしまってはそれ以上の発展はありません。新しいユニホーをつくる為に、今、少しづつ動きが生まれています。例えばグローバル化もそのひとつ。フィリピンではマンション管理の海外子会社を運営し、賃貸事業などを通してアジア進出を画策中です。国内では、6年前よりPPP/PFI(官民連携)事業を立ち上げ大学の独身寮PJを企画・実行するなど様々な取り組みをおこなっております。最近では、こうした新たな発想が活発に生まれるよう、また部署役職問わずコミュニケーションが取れるよう、本社に図書室も作りました。従来のやり方にこだわらず、新たな時代を創造したいと考えています。



【人こそが企業の力です。】
(代表取締役社長 麦島善廣)

会社データ

プロフィール

私たちが手掛けているのは、街づくりそのもの。どんな建物が建てば住民に喜んでもらえるか、どうすればもっと人が集まるかを考え、幅広いレパートリーの中からベストな提案を行っています。そのジャンルは「個人住宅」や「マンション」、「木造アパート」、「商業施設」など多岐にわたります。いろんな建物の企画提案から施工が経験できるので、営業でも施工管理でも住まいのプロを目指すには最適な職場といえます。私たちの仕事の一番のやりがいは、建物が建った瞬間ではなく、そこに建物が生き続け、人が集まっていくところを目の当たりにしたとき。自分たちの仕事が、街づくりへつながっていると実感できる喜びがあります。

事業内容
「ユニーブル」シリーズで知られる分譲マンションをはじめ、戸建住宅の企画・分譲・販売から、土地活用、住宅・ビル・店舗等の設計・施工・リフォーム、さらには、あらゆる建物の管理まで、住空間の創造に関わる総合事業を展開するユニホー。平成16年には(株)麦島建設と共に共同持株会社「ZENホールディングス」を設立。愚直なまでに誠実なその姿勢で、全国のお客様からの厚い信頼を集めています。

◆「住」に関する一切の業務
不動産:マンション、戸建住宅等の分譲、流通
建設:住宅、ビル、店舗などの設計、施工、リフォーム
管理業務:賃貸マンション、アパート、ビル、事務所、駐車場などの経営管理受託
◆「生活」に関する業務
オアフクラブカンパニー:スポーツクラブの経営、各種文化、教育に関する教室の企画と運営等
本社郵便番号 465-0093
本社所在地 名古屋市名東区一社3-7
本社電話番号 (052)703-6274
創業 創業1969年
設立 1972年3月
資本金 12億7375万円
従業員 258名
売上高 売上高328億円(2023年第53期)
(経常利益:2,170,523千円)
事業所 ●本社:名古屋
●支店
東京・大阪・仙台
●営業所
名古屋北・天白・豊田・練馬・札幌・福岡
オアフクラブカンパニー 〒223-0053 横浜市港北区綱島西2-14-10
業績 売上高328億円(2023年第53期)
グループ会社 株式会社 麦島建設
株式会社 ライフポート西洋
株式会社 辰
池田建設 株式会社
大成ビルド株式会社
プロップテック株式会社
登録許可 宅地建物取引業者登録 国土交通大臣(13)第2205号
建設業許可/国土交通大臣許可(特-4)第9999号
マンション管理業者登録 国土交通大臣(4)第050812号
賃貸住宅管理業者登録 国土交通大臣(2)第001250号
一級建築士事務所登録/ユニホー設計室 愛知県知事登録(い-3)第2657号
主な加盟団体 社団法人 不動産協会
社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
財団法人 日本賃貸住宅管理協会
社団法人 日本住宅建設産業協会
住まいを通じて 私たちの会社は、「住まいを通じて一生のおつき合い」を行う会社です。デベロッパーとしては異色かもしれませんが、事業形態も堅実。社会が不景気になっても簡単にはへこまない強さを持っています。また、当社の特色のひとつとして、分譲営業から建築営業、さらには管理営業と幅広い業務に就いて、様々なノウハウを身に付けることができること。若いうちから大きなプロジェクトに参加することができるなど、短い期間でキャリアを身に付けることが可能な環境です。(代表取締役社長 麦島善廣)
愚直なまでに誠実に いつも営業に話すのは、「愚直であれ」ということです。「1日10軒と大八車」と私はよくいうのですが、1日10軒というのは営業の原理原則。大八車にユニホーの商品を全て乗せてお客様の家を訪問させていただく、そういう気持ちで回りなさいと話すのです。これが営業の行動理念の基本。その中から信頼が生まれ、お客様の笑顔につながっていきます。(代表取締役社長 同上)
全てが学べる魅力 私は工学部の建築コースだったのですが、設計事務所よりも、不動産の方が面白いかなと。また、建物や金融にも興味があったので両方兼ね備えている会社を探している時に出会ったのがユニホーでした。いろんなことをやっているというのも興味がありましたし、大手も魅力的だとは思ったのですが、それ以上に実務として身に付くことをやらせてもらおうと思ったら、この会社がちょうどいいのではないかと思ったんです。実際、3年半開発営業、1年半分譲営業、6年目で流通課に移って不動産の売買の仲介と、短期間の間に様々な経験を積ませてもらい、5年前にはPPP/PFI事業の立ち上げをおこない、今では責任者として部門のとりまとめをおこなっています。(プロジェクト推進課 課長 41歳)
モノ売りではない面白さ 家の購入にしろ、土地活用にしろ、そこには、こういう暮らしがしたい、このように運用していきたいという「想い」が潜んでいます。普段の何気ない会話を通じてそれらを敏感にキャッチし、人間関係を構築していくのが最大の面白みではないでしょうか。また、物件によっては「億」を超えるものもあります。それをご発注頂いた時はなんともいえない達成感があります。これは他ではなかなか味わえない喜びかなと思います。(開発営業部 営業課課長 37歳)
自分たちで仕組みづくり 「年上の人が残っているから、やることは終えたけど帰りにくい」、こんな光景をよく聞きます。「無駄な残業をなくそう。自分の時間も大切にしよう」、そんな思いからユニホーでは、2人1組で現場を管理する“バディ制度”を導入しています。その結果、1人ひとりの負担が減り、無駄な残業が減ってきました。早いときには17時に退社する日もあります。当社には、仕組みやルールを自分たちでつくっていける風土があります。上司も柔軟な方が多いので、「こんなことがしたい」という思いもちゃんと聞いて後押ししてくれます。(建設事業部 施工職 41歳)
沿革
  • 1969年
    • 創業
  • 1972年
    • (株)ユニホー設立
  • 1974年
    • オリジナルブランド“ユニーブル”を冠した「ユニーブル新栄」分譲
  • 1975年
    • 東京渋谷営業所開設
  • 1976年
    • 名古屋北営業所開設
  • 1977年
    • 天白営業所、栄営業所開設
  • 1978年
    • 大阪営業所、名古屋南営業所開設
  • 1985年
    • 名古屋西営業所、武蔵小山営業所(東京)開設
  • 1987年
    • 横浜営業所開設
  • 1989年
    • 中川営業所、豊田営業所開設
  • 1990年
    • 広島営業所、札幌営業所開設
  • 1996年
    • 名古屋市名東区に「新社屋」竣工
  • 1998年
    • 仙台営業所、新潟営業所、福岡営業所開設
  • 1999年
    • 岐阜営業所、大宮営業所開設
  • 2000年
    • 緑営業所開設
  • 2001年
    • 金沢営業所開設
  • 2004年
    • (株)ZENホールディングス」設立、東京「新社屋」竣工
  • 2005年
    • 関連会社 (株)タケダサービスを完全子会社化
  • 2006年
    • 有限会社ライフサポートを吸収合併、健康関連事業部を新設
  • 2007年
    • 財団法人日本情報処理開発協会よりプライバシーマーク認定を取得
  • 2010年
    • 介護付有料老人ホーム「稲毛海気の郷」開設
  • 2014年
    • 御器所営業所開設
  • 2017年
    • 初のPPP/PFI手法による事業を実施
  • 2020年
    • (株)西洋ハウジング、(株)タケダサービスを吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(グループ会社の新入社員が集まって2週間程、座学や体験学習を行います)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知大学、愛知東邦大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、甲南女子大学、甲南大学、駒澤大学、静岡産業大学、静岡大学、城西大学、上智大学、大正大学、大東文化大学、大同大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、東海大学、東京国際大学、東京都市大学、東北工業大学、東洋大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、阪南大学、福井工業大学、明治学院大学、明海大学、名城大学、山梨学院大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2024年度実績 6名

2024年 2023年 2022年
------------------------------
6名   15名  11名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 0 6
    2023年 8 7 15
    2022年 5 6 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 15 4 73.3%
    2022年 11 4 63.6%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276319/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ユニホー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ユニホーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ユニホーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ユニホーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユニホーの会社概要