最終更新日:2025/8/8

積極的に受付中 のコースあり

(株)クマシロシステム設計

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
北海道
資本金
2,000万円
売上高
46,555万円 (2023年8月末現在)
従業員
31名(令和5年9月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

★ユースエール認定企業★【札幌勤務!×転勤なし】【年間休日120日以上×完全週休2日制】【年棒制×年収400万円~】私たちは港の明日を追求していきます。

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2025/08/08更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

会社データ

プロフィール

弊社は、港を拠点として流通する食料、生活物資、エネルギー資源等の安定供給と国内外の産業振興を支援する港湾物流システムを提案するため、昭和50年に「株式会社クマシロ海陸物流コンサルタント」として創業しました。その後、昭和52年に「株式会社クマシロシステム設計」へと社名を変更し、平成27年に創業から40周年を迎えました。この40年間、弊社は「港」を社会システムの視点で捉え、精緻なデータ分析や数値解析、信頼性の高い設計等により、効率的な物流システムの提案のみならず、関連する防災問題や環境問題の解決を図るなど、港湾・漁港等の計画立案業務を中心に営業して参りました。

 弊社は、これからも「港」の未来を見据え、クライアントの技術的パートナーとして品質の高いサービスをご提供させて頂く所存です。

事業内容
■ 港湾計画関連業務 ~より良い港湾空間づくりを支援します~
港湾計画、物流調査・物流システム構築、港湾施設配置計画、港湾利用・振興 計画、港まちづくり計画、港湾防災・減災計画、港湾BCP、事業評価

■ 漁港計画関連業務 ~豊かで持続可能な漁港漁村地域の形成を支援します~
漁港整備計画、水産物流通調査、漁港施設配置計画、漁港利用・振興計画、衛 生管理計画、土地利用計画、漁村地域振興計画、漁港防災・減災計画、漁港 BCP、事業評価

■ 数値解析関連業務 ~様々な if を数値解析により明らかにし、計画・設計に反映します~
各種数値シミュレーション(波浪変形、港内静穏度、流況、漂砂、水質汚濁・ 大気汚染等拡散、津波、避難、操船)、構造物地震応答解析、地盤液状化解析
3次元バーチャルリアルティ、科学技術計算関連プログラム開発

■ 調査・設計関連業務 ~多数の港湾・漁港施設の調査・設計業務の実績を有しています~
波浪・流況・風況観測、船体動揺観測、越波調査、水質調査、その他自然環境 調査、環境アセスメント
港湾・漁港構造物設計(防波堤・護岸・係留施設・附帯施設等)

■ その他業務 ~地域の賑わいや海岸施設の保全を支援します~
地域振興・イベント支援、海岸施設の設計・維持・管理・点検

#北海道 #札幌 #建設コンサルタント #建設業 #港湾コンサルタント
#環境 #防災 #土木 #水産 #IT #ICT #シミュレーション #数値解析
本社郵便番号 060-0061
本社所在地 北海道札幌市中央区南1条西18丁目1-9 KSフロンティアビル
本社電話番号 011-632-1010
設立 昭和50年12月11日
資本金 2,000万円
従業員 31名(令和5年9月現在)
売上高 46,555万円 (2023年8月末現在)
事業所 [本社]
〒060-0061
札幌市中央区南1条西18丁目1-9 KSフロンティアビル
TEL : 011(632)1010
FAX : 011(632)1011

[小樽営業所]
〒047-0007
北海道小樽市港町5番3号 柴田ビル2F
TEL : 0134(64)5370
FAX : 0134(64)5371
主な取引先 北海道開発局
代表者 代表取締役 神代 順平
沿革
  • 昭和50年12月10日
    • 創業者神代方雅、株式会社神代海陸流通コンサルタント創立
  • 昭和52年9月
    • 株式会社クマシロシステム設計に商号変更。
  • 昭和54年1月
    • 札幌市北区北6条西6丁目粟井ビル2Fに移転
  • 平成8年9月
    • 札幌市北区北7条西2丁目北ビル6Fに移転
  • 平成12年5月
    • 神代順平代表取締役に就任、神代方雅は会長就任、従業員20名
  • 平成21年6月
    • 札幌市北区北11条西2丁目セントラル札幌北ビル4Fに移転。従業員27名
  • 平成24年7月
    • 札幌市中央区南1条西18丁目KSフロンティアビルに移転。従業員30名
  • 平成30年8月
    • 小樽市港町に小樽営業所開所

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学
<大学>
北海道大学、室蘭工業大学、北海学園大学、北見工業大学、立命館大学、北星学園大学、法政大学、東北工業大学、藤女子大学

採用実績(人数)      2024年
大卒   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276407/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)クマシロシステム設計と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クマシロシステム設計を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)クマシロシステム設計と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)クマシロシステム設計の会社概要