最終更新日:2025/4/24

(株)総合近江牛商社【焼肉すだく】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
滋賀県
資本金
4,095万円
売上高
14億5,000万円(2023年10月)
従業員
従業員数292名 (内 社員 42名、AP 250名)
募集人数
6~10名

創業5年で売上15億&5ヵ国以上で海外取引有!平均年齢28.7歳の若くて魅力ある会社です!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さんこんにちは、(株)総合近江牛商社採用担当です。
新卒採用を開始しました!

会社説明会を随時開催しています。
※詳細はセミナー画面をご覧ください※

文系・理系は問いません!
専門知識がなくても大丈夫◎

焼肉が好きだから、滋賀県が好きだから、海外に興味があるなどなど
少しでも当社に興味がある方はお気軽にお申込みください!

皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    20~30代の若い社員がほとんどを占める弊社では、気軽に相談や質問ができる環境が整っている点

  • 製品・サービス力

    近江牛を中心に飲食事業のみならず、ECやペットフードなど幅広い商品として事業を展開している点

  • 安定性・将来性

    飲食店舗単体の高収益や複数の事業展開により安定した事業の柱が構築されている点

会社紹介記事

PHOTO
近江牛を全世界196カ国の世界へとステージを上げていき、1人でも多く近江牛を食べてもらいたい、1人でも多く近江牛に携わる仕事で雇用を生み出したいと考えています。
PHOTO
「近江牛」を世界へ広げることをミッションに、5年前の2019年に創業し、現在は滋賀県最大の焼肉店店舗数(県内16店舗)、近江牛の取引量は国内最大の企業へと成長しました。

近江牛を世界へ ~世界一夢中になれる会社~

PHOTO

食の力で滋賀県を盛り上げる。
若い社員が一生食べていけるような経験をさせてあげるような
職場環境づくりを目指し、社員一丸となって滋賀から世界へ
”近江牛”というブランドを届ける滋賀発のメガベンチャーを目指しています。

【一隅を照らすこれ即ち国宝なり】

滋賀県という素晴らしいコンテンツに溢れる場所に本社を置き、
近江牛という特産品であり、長い歴史を持つ命に携わっている、
食肉卸、焼肉店という2つの事業とともに
対価報酬にとどまらない、成功体験の連続で自らのために働ける人材育成に努めています。

「世界一夢中になれる会社づくり」をモットーに
「やりたい!チャレンジしたい!」が実現できる組織風土はベンチャー企業ならではの強みだと思います。
それはひとえに、総合近江牛商社の見聞録最大化であります。

また、弊社には、一部上場企業コンサルティング会社出身者をはじめ、
元銀行員、元上場企業事業会社、元医療専門商社、元国税局員など
多角的分野において頼れる先輩たちが集まっていますので、社内でも学べる環境が多数あります。

では、また見ぬ明るい未来に期待して皆様にお会いできる日を楽しみにしています。

(代表取締役 西野 立寛)

会社データ

プロフィール

弊社は、近江牛の食肉卸・加工事業、小売事業、「焼肉すだく」の運営を行っている会社です。
創業5年と若い会社ではありますが、現在は滋賀県最大の店舗数(県内16店舗)を誇る焼肉企業。
近江牛の取引量は国内最大の企業へと成長しました。
2026年上場を目指しており、今後も「近江牛を世界へ」を合言葉に、
焼肉すだく・近江牛畜産ブランドで明日も美味しい焼肉を体現し、
近江牛の輸出、業態の輸出を通して、
10年後滋賀県発のグローバル近江牛カンパニーとなることを目指しています。

正式社名
(株)総合近江牛商社
正式社名フリガナ
ソウゴウオウミギユウシヨウシヤ
事業内容
★製造事業部
製造事業部は、全国50店舗程の焼肉すだくのお肉の仕入・製造・供給という形で支える総合近江牛商社の核となる部署です。
外食だけではなく、卸・輸出・通販・ペットフードなどの全事業の仕入を一手に担い、
すべての事業において滞りなくお客様に商品を販売できるように仕入れたお肉たちを丁寧に加工し、
ムダが生まれないように徹底した管理をしています。
また、SDGsにも積極的に取り組み、ソーセージ、カレー、コロッケ、美容石鹸など様々な商品を開発しております。

★飲食事業部
「焼肉ホルモンすだく」と「近江牛ホルモン畜産すだく」の2つのブランドを全国で50店舗展開している飲食事業の根幹となる部署です。
「100年続く街のご飯屋さん」というコンセプトの基、
大胆な変革を含め、長期的な視点で”すだく”ブランドの開発を進めています。
そのため、日々進化する今の時代でも、地域の人に愛されるお店作りが出来ています。

★経営企画室
人事・広報・デザイン・システムなど、社内で必要になるものを後方からサポートする部署です。また、監査の役割も併設する為、数字部分からの支援も各部署に対しておこなっている事業部になります。
本社郵便番号 524-0022
本社所在地 滋賀県守山市守山2001-4-14
本社電話番号 077-599-0467
創業 2019年1月18日
設立 2020年6月26日
資本金 4,095万円
従業員 従業員数292名 (内 社員 42名、AP 250名)
売上高 14億5,000万円(2023年10月)
事業所 ■本社事務所(滋賀県守山市)
■第一工場(滋賀県東近江市)
■近江焼肉ホルモンすだく 守山店
■近江焼肉ホルモンすだく 栗東店
■近江焼肉ホルモンすだく 長浜店
■近江焼肉ホルモンすだく 近江八幡店
■近江焼肉ホルモンすだく 野洲店
■近江焼肉ホルモンすだく 石山店
■近江焼肉ホルモンすだく 滋賀研修センター店
■近江焼肉ホルモンすだく 京都本店
■近江焼肉ホルモンすだく 大阪本店
■近江焼肉ホルモンすだく 堺北野田店
■近江焼肉ホルモンすだく 姫路店
■焼肉すだく家族亭 守山店
■焼肉すだく家族亭 草津浜街道店
■焼肉すだく家族亭 大津唐崎店
■近江牛畜産すだく 南彦根店
■近江牛畜産すだく 瀬田店
■近江牛畜産すだく 摂津富田店
■完全個室焼肉すだく浮世亭
研修制度 ◆研修制度あり
◆生産者訪問(食肉センターへの訪問も有。食肉卸企業だからできる事です)
◆資格取得支援(主要な飲食系の資格はもちろん、焼肉検定などの資格サポートも実施)
地域のスポーツ関連 ・2025-2026年シーズンよりB.LEAGUE(公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ)B1所属のプロバスケットボールチーム「滋賀レイクス」とシルバーパートナー契約
・びわこ成蹊スポーツ大学女子バスケットボール部とのアクティベーションパートナー契約
女性活躍推進 女性活躍推進企業として厚生労働省より「えるぼし認定」(3段階)を受け、
飲食サービス業のえるぼし認定は県内初で認定。
メディア出演履歴 2025/01
シンガポールへ出店し日本経済新聞へ掲載

2024/12/27
焼肉すだくが「日本統一」に出演

2024/9/24
台湾メディアのTVBSより取材放映

2024/01/21
西川貴教のバーチャル知事に特集

2023/02/20
TBSの大人気番組「坂上&指原のつぶれない店」に出演

他メディア出演情報は下記URLよりご確認ください。
https://prtimes.jp/main/action.php?run=html&page=searchkey&search_word=%E7%B7%8F%E5%90%88%E8%BF%91%E6%B1%9F%E7%89%9B%E5%95%86%E7%A4%BE
平均年齢 28.7歳
沿革
  • 2019年1月18日
    • 創業
  • 2020年6月26日
    • 設立
  • 2020年
    • 外食事業 南彦根店開店
      食肉卸事業 能登川精肉店開店
      観光事業設立
      ペットフード事業設立
  • 2021年
    • FC事業部設立
      工場設立
  • 2022年
    • 4月 テレビ番組「かんさい情報ネットten」出演
  • 2023年
    • 2月 テレビ番組「坂上&指原のつぶれない店」出演
      8月 テレビ番組「news every」出演
  • 2024年
    • 1月 テレビ番組「西川貴教のバーチャル知事」出演
      6月 新工場竣工(予定)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
若手社員研修
生産地研修
総合近江牛商社アカデミー等
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定も検定受験に対し費用補助
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社直後並びに年1回人事担当者及び、直属の上司によるキャリアアップ面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大谷大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、甲南大学、同志社大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
京都芸術デザイン専門学校、駿台観光&外語ビジネス専門学校、辻学園調理・製菓専門学校

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名   0名    1名
短大卒  0名   0名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276454/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)総合近江牛商社【焼肉すだく】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)総合近江牛商社【焼肉すだく】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)総合近江牛商社【焼肉すだく】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)総合近江牛商社【焼肉すだく】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)総合近江牛商社【焼肉すだく】の会社概要