予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページをご覧いただきありがとうございます。当社では現在、2026卒採用を実施中です!少しでも興味のある方はぜひエントリーしてください。皆様からのご応募お待ちしております。
「当社は資格取得を奨励していて、資格取得時のサポートや取得後の手当なども用意しています」(写真左から丸山、大極)
私は現在、住宅建築に使われる商品の営業と、その施工管理を担当しています。扱う商品は壁材や床材、キッチンやトイレ、風呂ユニット、プレカットした木材など。現場で寸法を確認し、必要であれば特注することもあります。大切なのはお客様との打ち合わせを通して、ニーズに沿ったものをご提案すること。営業自身の「良い」を押しつけるのではなく、まず「お客様の思いを汲むことができているか」と自問することを大切にしています。また施工管理としては、まだ先輩の打ち合わせに同行して仕事を覚えている最中です。施工管理の仕事は工期の設定や職人の選定などを担う、いわば建築の「プロジェクトリーダー」。委託会社を含め関わる人数が多いですし、現場には土木工事や設備工事など私たち以外のスタッフもいます。工事全体の流れを把握しながら、もし遅れが生じるようなときは、後工程の調整も含めてすみやかに情報共有をすることが大切であると感じています。現在の目標は早く独り立ちをし、ひとつでも多くの現場を経験すること。“対応の引き出し”を自分の中にさらに増やし、周囲から頼られる人材となりたいです。(丸山 純平・工務担当/2023年入社)現在担当しているのは建築現場で使用する建材の「荷受け」。当社では1日平均して10件前後のお客様へ建材を納品していますが、それを間違いなく確実に、すみやかに納めるために日々気を配っています。納品先はお客様の倉庫や、進行中の工事現場などさまざまです。まずは、輸送会社のドライバーを手配して、荷受け後は発注内容と相違がないかを検品を行います。そのあと、間違いなく納品先へ届くよう積み込みをしてドライバーを送り出します。検品の段階でもし間違いや確認すべき部分があればすぐにメーカーへ問い合わせ。工事は建材が手元に届かなければ作業がストップしてしまいますから、正確さと同じぐらいスピード感にも重きをおいています。将来的には、自分でお客様へのご提案をする「営業」としての仕事も任されることになります。そのときに必要とされる商品知識を身に着ける意味でも、今は一つひとつの商材がどの現場でどのように使われるのかを観察しながら、商品知識をさらに深めていきたいです。(大極 悠斗・業務担当/2023年入社)
当社は創業対象8年の老舗建築資材総合商社です。「お客様と共に考え、お客様と共に作り、お客様と共に喜ぶ。」をモットーに、お客様とともに歩むベストパートナーとして、住マイル(愛があふれる)家づくりを目指しています。当社の強みは旭化成ヘーベルをはじめとする内外装工事、ベースパック等の基礎工事、太陽光発電等の住宅設備機器取り付けなど幅広く対応している点です。そのため、大型建築から一般住宅まで建築規模にかかわらず様々なお客様がいらっしゃいます。幅広いお客様がいらっしゃるということは、それだけ多くの人々、社会に貢献できているということです。また、当社では販売だけでなく、ALC工事や置き床工事と、施工まで対応しております。販売~施工まで一貫して対応することで、クオリティの高いサービスを提供できており、それが当社のこの長い歴史を築いてきた要因だと思っております。そんな当社では研修制度も充実しております。学校に通いながら資格取得をしていただくのですが、その費用は全額会社負担です。その点も安心していただけるのではないかと思います。・お客様と接する仕事がしたい方・暮らし、という人々に密接した仕事をしたい方ぜひご応募お待ちしております!
男性
女性
<大学> 四日市大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276622/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。