最終更新日:2025/5/1

インソースグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門コンサルティング
  • 教育
  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • IT系

「なんでもやります」エネルギー職です!

  • K.O
  • 2021年入社
  • 立教大学
  • 法学部 法学科
  • 営業統括室 Python学院チーム

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業統括室 Python学院チーム

現在の仕事内容

エネルギー職として、Python学院チームにいます。業務としては社内外の営業、テキスト作成や講師としての登壇もしています。なんでもやっています!


今の仕事のやりがい

先端技術に触れられることや、プログラミングなど難しいけど面白い、自分が興味のあることに挑戦できるところです。もともとテキストを作ったり講師として登壇することにも興味があり、今それをさせていただいています。やりたいことをできていると実感しています。


この会社に決めた理由

もともと「人材」業界に興味がありました。最初は「何らかの形で人に価値を残したい」という軸で人材紹介の会社を中心に見ていました。色々な企業を見ていく中で、インソースの舟橋社長の「教育は人を不幸にしない」という話を聞いて、なるほど思い「教育」業界に絞りました。その中でもインソースに決めたのは、選択肢が多く、いろんなキャリアを描けると思ったからです。


学生のみなさんへメッセージ

インソースを一言で説明すると「自分の可能性を見つけられる場所」かつ「キャリアップのチャンスが多くある会社」だと思います。 私も就活生の時に同じ気持ちでしたが 「自分がどんな仕事に向いているのかはわからない」けど「どんな仕事でもチャレンジしてみたい!」 という思いをお持ちなら、インソースの営業や、コンテンツ開発など「多様なキャリアを選べる環境」が力になれると思います。
また、インソースは新サービスの開発スピードがとても早いので、新サービスの責任者など、高い役職に立つチャンスが多くあります。 「自分は上に登り詰めるぞ」という思いをお持ちの方も大歓迎です。ぜひ一緒に働きましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. インソースグループの先輩情報