最終更新日:2025/5/1

インソースグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 専門コンサルティング
  • 教育
  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系

ご自身で考え表現した言葉が一番魅力的です

  • N.Y
  • 安田女子大学
  • 教育学部 児童教育学科
  • 公開講座部
  • 公開講座の講師調整、納品管理、企画・販促

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名公開講座部

  • 仕事内容公開講座の講師調整、納品管理、企画・販促

現在の仕事内容

公開講座の講師調整、納品管理、企画・販促を行っています。
毎日30クラス以上、年間6,000クラス以上開催している公開講座を、 講師・研修テーマの適性を判断しつつ、登壇する講師の調整をしています。
また、よりニーズの高い研修を分析し、日程設定や販促をしています。


今の仕事のやりがい

研修担当者様、受講者様、講師の声を第一線で聞くことができ、良い研修をご提供できたと実感した時です。
公開講座は研修担当者様や受講者様よりたくさんのお問合せをいただきます。研修テーマのご相談から運用に関するご質問、お悩み・ご要望をお伺いする機会が多いです。直接その場でご提案することや、社内で業務改善を進めるなど、様々な形はあれど、そういったニーズにお応えできたときにやりがいを感じます。
また、研修を登壇する講師と関わる機会が多いため、実際の研修の場にいるからこそ感じるご意見をいただくことも多いです。たくさん勉強させて頂きつつ、より世の中のニーズや実情にマッチした企画・販促ができることが楽しいです。


この会社に決めた理由

業界や業種にかかわらず多数のお客様と関わることで、自身の世界が広がると考えたからです。
世の中にはたくさんの仕事があり、様々な可能性がある中で、自分自身が物事を知らなすぎると感じていました。「研修事業によりビジネスパーソンの役に立ちつつ、自身も勉強しながら成長ができる」という点が魅力的に思い、インソースを選びました。実際に多様な立場のお客様と関わり、お仕事の話やお悩みを聞くことは、とても勉強になり視野が広がるきっかけになったと実感しています。


学生のみなさんへメッセージ

就職活動中は知らないことだらけ、不安だらけでした。 インソースの面接で、ざっくばらんに悩みを話したときに、温かく受け入れてくださった先輩との時間を今でも思い出します。 ぜひ少しでも疑問に思ったことや、不安に感じたことは打ち明けてください。 飾らず、ご自身で考え表現した言葉が一番魅力的です。 皆さんが納得いく就活ができること、そしてインソースでともに働くご縁があれば、嬉しいです


トップへ

  1. トップ
  2. インソースグループの先輩情報