予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリー受付中です!まずはぜひお気軽に説明会にご参加ください!
普段から個々のケーブル接続の技能向上を目指した実習訓練を行っています。
◇社会インフラを支える普段何気なく利用している鉄道や駅。当社はその安全・安心を守り、あたりまえの暮らしを支えている縁の下の力持ち。安全を促す構内放送や発車メロディー、ホームに設置してある監視カメラ、指令所と走行中の列車乗務員が電話のように話せる列車無線設備など。当社はJR東日本を中心とした鉄道や駅の電気通信設備工事を担っています。◇安定した経営基盤当社の親会社である「日本電設工業株式会社」は業界トップクラスの技術力を持つプロ集団でJR東日本パートナー会社としてJR東日本の電気設備工事を任されています。当社は親会社より鉄道や駅の電気通信設備工事を請け負っています。◇充実した教育制度誰でも最初は未経験からスタートしますが、技術・技能力向上のための教育も充実しているため、専門的な鉄道通信技術を通じて鉄道の安全・安定輸送と近代化を支えることにより社会貢献することができます。国家資格の取得や技術技能講習などの計画的に受講できるよう支援しています。また、国家資格等取得の際には一時金の支給制度もあります。◇働き方改革建設業も2024年度からは時間労働の上限規制の適用を受けていることから、日々の勤務を確実に把握するため、前月末までに翌月の勤務の指定を実施することで勤務管理の徹底と時間外労働の削減に取り組んでいます。
当社は2002年に鉄道通信設備の工事を専門とする会社として設立されました。JR東日本管内を中心として多種多様な情報の制御と監視設備の施工により鉄道の安全・安定輸送に貢献しています。近年、鉄道の通信設備は列車の安全・安定輸送を支えるほかに、旅客サービスのための通信設備や自然災害の情報収集設備の導入等により情報と監視のネットワーク化が進み、当社は情報を的確に提供するための各種設備の工事を行っています。
鉄道通信設備の工事を専門とする会社として設立され、主に通信ケーブルの布設や接続、列車無線や駅構内における各種通信設備の設置を行っています。
男性
女性
<短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、茨城県立土浦産業技術専門学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276666/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。