最終更新日:2025/3/3

日本電設通信工事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高(完成工事高)
4億9千万円(2024年3月期)
従業員数
34名(2024年11月1日現在)
募集人数
1~5名

#鉄道通信工事のトップランナー #大型連休取得可能! オンライン説明会予約受付中!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

エントリー受付中です!まずはぜひお気軽に説明会にご参加ください!

会社紹介記事

PHOTO
当社は鉄道通信工事のプロ集団として鉄道事業者に対する鉄道通信設備・情報通信設備の施工およびケーブル接続等を行っている工事会社です(親会社社員との訓練時集合写真)
PHOTO
親会社の研修施設である「中央学園」にて各種研修・技能講習等を行い、技術・技能の習得および資格の取得等を支援しています(ケーブル接続試験の訓練の様子)

当社だからできる希少価値の高い仕事にチャレンジ!

PHOTO

普段から個々のケーブル接続の技能向上を目指した実習訓練を行っています。

◇社会インフラを支える
普段何気なく利用している鉄道や駅。当社はその安全・安心を守り、あたりまえの暮らしを支えている縁の下の力持ち。
安全を促す構内放送や発車メロディー、ホームに設置してある監視カメラ、指令所と走行中の列車乗務員が電話のように話せる列車無線設備など。
当社はJR東日本を中心とした鉄道や駅の電気通信設備工事を担っています。

◇安定した経営基盤
当社の親会社である「日本電設工業株式会社」は業界トップクラスの技術力を持つプロ集団でJR東日本パートナー会社としてJR東日本の電気設備工事を任されています。当社は親会社より鉄道や駅の電気通信設備工事を請け負っています。

◇充実した教育制度
誰でも最初は未経験からスタートしますが、技術・技能力向上のための教育も充実しているため、専門的な鉄道通信技術を通じて鉄道の安全・安定輸送と近代化を支えることにより社会貢献することができます。
国家資格の取得や技術技能講習などの計画的に受講できるよう支援しています。
また、国家資格等取得の際には一時金の支給制度もあります。

◇働き方改革
建設業も2024年度からは時間労働の上限規制の適用を受けていることから、日々の勤務を確実に把握するため、前月末までに翌月の勤務の指定を実施することで勤務管理の徹底と時間外労働の削減に取り組んでいます。

会社データ

プロフィール

当社は2002年に鉄道通信設備の工事を専門とする会社として設立されました。JR東日本管内を中心として多種多様な情報の制御と監視設備の施工により鉄道の安全・安定輸送に貢献しています。
近年、鉄道の通信設備は列車の安全・安定輸送を支えるほかに、旅客サービスのための通信設備や自然災害の情報収集設備の導入等により情報と監視のネットワーク化が進み、当社は情報を的確に提供するための各種設備の工事を行っています。

事業内容
JR東日本管内の駅・各施設・鉄道沿線において、通信ケーブルの布設や接続、指令所と列車間の列車無線、駅構内における監視カメラや自動放送等の通信設備の設置を行っています。また、指令所・駅・各施設を光ケーブルやメタルケーブルなどの通信ケーブルで接続し、音声・映像・データの伝送を行う通信ネットワークの構築や駅、鉄道沿線の携帯電話基地局の設置も行うなど、幅広い通信インフラを支えています。

PHOTO

鉄道通信設備の工事を専門とする会社として設立され、主に通信ケーブルの布設や接続、列車無線や駅構内における各種通信設備の設置を行っています。

本社郵便番号 114-0004
本社所在地 東京都北区堀船一丁目29番13号 NDK第三王子ビル5階
本社電話番号 03-3914-1911
設立 2002(平成14)年8月8日
資本金 1,000万円
従業員数 34名(2024年11月1日現在)
売上高(完成工事高) 4億9千万円(2024年3月期)
本社所在地 〒114-0004 東京都北区堀船一丁目29番13号NDK第三王子ビル5階
代表電話番号 03-3914-1911
代表者 代表取締役社長 野崎 浩二
株主 日本電設工業株式会社(100%子会社)
(鉄道電気設備工事トップシェア)
平均年齢 39歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、茨城県立土浦産業技術専門学院

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
専門   3名    2名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 2 0 2
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276666/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本電設通信工事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本電設通信工事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本電設通信工事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本電設通信工事(株)の会社概要