最終更新日:2025/4/8

(株)加藤設備事務所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • インテリア・住宅関連
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛知県
資本金
1000万円
売上高
1億5千万円(令和5年3月)
従業員
3名(アルバイト含む:8名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

水回りのプロだけじゃない、新しい事業を一緒に立ち上げませんか??  

【既卒・第二新卒可】内々定まで最短2週間!採用直結説明会実施中、エントリーお待ちしております! (2025/03/10更新)

加藤設備事務所のページを見てい頂き有難うございます!

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

当社では、25卒より新卒採用を始めました。
第二新卒、既卒者も大歓迎です!!


《対面説明会》
03/12(水) 10:00~12:00
03/24(月) 10:00~12:00
03/25(火) 10:00~12:00
03/26(水) 10:00~12:00
03/27(木) 10:00~12:00
03/28(金) 10:00~12:00

皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日は120日、残業は月平均15時間程度で有給の平均取得日数も10日あり、働きやすい環境です。

  • やりがい

    近くの人々の暮らしを、水まわりのプロとして支えることができます。

会社紹介記事

PHOTO
従業員数は計8名、30代の工事担当者と20代から40代のアシスタント3名が活躍している。少数精鋭のため風通しが良く、社長との距離も近いので何でも相談できる。
PHOTO
名古屋市や近郊市町村の指定工事店登録会社である当社は、名古屋市を中心に腰を据えて働きたい人には最適な環境。生活に不可欠な水道を支えるやりがいある仕事だ。

安定基盤のもと、社員の個性や発想を生かせる事業にも挑んでいきます。

PHOTO

当社では、アパートや戸建ての新築物件を中心とした給排水設備の設置、工場の配管の更新など、主に水まわり関連の工事を手がけています。活動エリアは名古屋市内および小牧・一宮・江南などの尾張エリアです。社員3名の少数精鋭ではあるものの“頼まれた仕事は断らない”のが当社の信条。外部の協力会社と一緒に取り組むことによって、大手不動産会社や建物管理会社からも安定した仕事量を得ており、実際、業績は年々右肩上がりです。安定している分、ノルマを課すこともないので、未経験からのスタートでも必ず一人前に成長できるようにサポートします。当社で経験を積んだのち、力と自信がつけば独立の道へ進むことも夢ではありません。年間休日は120日、残業は月平均15時間程度で有給の平均取得日数も10日あり、社員の働きやすい環境づくりにも努めています。近年はコロナ禍の影響で社員旅行などの行事ができなかったのですが、ボーナスやクリスマスケーキのプレゼントで還元したときは社員に喜ばれました。

(代表取締役 小久保 智充)

会社データ

プロフィール

この街の人々の暮らしを支え続けて約60年-感謝!!
お客様に選ばれる、選んでもらえるよう、信用の積み重ねで60年続けてまいりました。
有言実行の初心を忘れず、信用を重ね、お客様に信頼してもらう。
そんな会社でありたいと思っております。

◆ 今後は水道設備工事やリフォームだけでなく新しい事業拡大も計画しています。
◆ 新しい事業の立ち上げにも携わって頂ける方を募集しております!

事業内容
・アパート・一般住宅の上下水道工事
・造成地の上下水道引込工事 水廻りのリフォーム工事
・水道修理、水漏れ修理
・排水管内カメラ調査、排水管つまり抜き工事
・公共下水切替工事(春日井市・小牧市・一宮市・北名古屋市の浄化槽廃止に伴う
本社郵便番号 451-0062
本社所在地 名古屋市西区花の木二丁目13番1号
本社電話番号 052-888-5830
創業 昭和37年4月
設立 昭和50年6月
資本金 1000万円
従業員 3名(アルバイト含む:8名)
売上高 1億5千万円(令和5年3月)
事業所 本社:愛知県名古屋市西区花の木二丁目13番1号
業績 1億5千万円(令和5年3月)
主な取引先 株式会社大東建託
株式会社青山製作所
平均年齢 39.0歳
公式HP https://katosetsubi.com/
加藤設備事務所アニメ紹介 https://youtu.be/rAuqfTP-D_s

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.0時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (1名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入研修:外部講師
自己啓発支援制度 制度あり
資格手当あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
中部大学、淑徳大学、金城大学

採用実績(人数)    2025卒(予)
ーーーーーーーーー
大卒   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276945/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)加藤設備事務所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)加藤設備事務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)加藤設備事務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)加藤設備事務所の会社概要