予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
加藤設備事務所のページを見てい頂き有難うございます!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。当社では、25卒より新卒採用を始めました。第二新卒、既卒者も大歓迎です!!《対面説明会》03/12(水) 10:00~12:0003/24(月) 10:00~12:0003/25(火) 10:00~12:0003/26(水) 10:00~12:0003/27(木) 10:00~12:0003/28(金) 10:00~12:00皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!
年間休日は120日、残業は月平均15時間程度で有給の平均取得日数も10日あり、働きやすい環境です。
近くの人々の暮らしを、水まわりのプロとして支えることができます。
当社では、アパートや戸建ての新築物件を中心とした給排水設備の設置、工場の配管の更新など、主に水まわり関連の工事を手がけています。活動エリアは名古屋市内および小牧・一宮・江南などの尾張エリアです。社員3名の少数精鋭ではあるものの“頼まれた仕事は断らない”のが当社の信条。外部の協力会社と一緒に取り組むことによって、大手不動産会社や建物管理会社からも安定した仕事量を得ており、実際、業績は年々右肩上がりです。安定している分、ノルマを課すこともないので、未経験からのスタートでも必ず一人前に成長できるようにサポートします。当社で経験を積んだのち、力と自信がつけば独立の道へ進むことも夢ではありません。年間休日は120日、残業は月平均15時間程度で有給の平均取得日数も10日あり、社員の働きやすい環境づくりにも努めています。近年はコロナ禍の影響で社員旅行などの行事ができなかったのですが、ボーナスやクリスマスケーキのプレゼントで還元したときは社員に喜ばれました。(代表取締役 小久保 智充)
この街の人々の暮らしを支え続けて約60年-感謝!! お客様に選ばれる、選んでもらえるよう、信用の積み重ねで60年続けてまいりました。 有言実行の初心を忘れず、信用を重ね、お客様に信頼してもらう。そんな会社でありたいと思っております。◆ 今後は水道設備工事やリフォームだけでなく新しい事業拡大も計画しています。◆ 新しい事業の立ち上げにも携わって頂ける方を募集しております!
男性
女性
<大学> 中部大学、淑徳大学、金城大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276945/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。