最終更新日:2025/5/21

小林冷器(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 食品
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
愛知県
資本金
1000万円
売上高
70,000,000円(2023年)
従業員
3名
募集人数
1~5名

【年間休日122日×自由度が高い会社×名古屋で働きたい×働きやすさ◎】世界で一つのオリジナル冷蔵ショーケースをお客様に届けます。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

はじめまして!
小林冷器 採用担当の小林です!

当社はありがたいことにニッチな業界だからなのかもしれませんが、
仕事のご依頼が多く、新しい仲間を採用することになりました!

皆さんが働きやすい環境は準備しています。
また、合わなさそうだなと思ったら素直に教えてください。(笑)


こんな方は是非お気軽に応募ください!
お会いできるのを楽しみにしております。

-------------------------------------------------------------

・モノづくりに興味がある

・未経験でも丁寧に教えてもらえる会社がいい

・手に職をつけれる仕事をしたい。

・これから就職活動を始めます

・どんなお仕事が向いているか悩んでいます

------------------------------------------------------------

どんな理由でも構いません! あなたの人柄を見ています。


#名古屋市 #御器所  #昭和区 #文理不問
#設計 #事務 #食品 #モリコロパーク #休み

会社紹介記事

働く人々の快適な空間を創造する“空調設備&冷蔵冷凍機器のプロ”です。

■一つとして同じ空間はないからおもしろい!
当社は主に二つの事業を軸に展開しています。
<空調設備事業>
店舗や事務所に設置される空調設備=エアコンや換気扇は、快適な空間に欠かせないものです。お客さまからご依頼をいただくと、まずは現場に足を運びお困りごとを直接ヒアリング。空気の流れを把握し、最適な空調設備を提案しています。さらに設置工事からメンテナンスまで一貫体制で、メーカー別に拘らず取り組んでいるのも特徴です。既定のある現場作業ではその設計図通りに設備を仕上げることは当然ですが、時にはそれだけに留まらず、お客さまである店舗の方ができるだけ働きやすく皆が快適になる、より良いアイディアを、お客さまとともに相談しながら、発明・提案していく。それが仕事のおもしろさです。

<冷蔵冷凍機器事業>
飲食店やスーパーに設置される業務用冷蔵冷凍機器の取り付け・メンテナンスには、幅広い知識が求められます。豊富なノウハウと高い技術力を有する当社は、メーカーを問わず汎用機器にも対応可能。時には、冷機機器メーカーの方からの相談を受けることもあります!

■70年の歴史で培った技術力が強みです!
当社の歴史は古く、1954年に町工場として創業。以来永くオリジナルの冷蔵冷凍ショーケースを製造するメーカーでした。俗にいう、気のいい近所のおっちゃんの町工場だったので、便利屋さんのような工事のジャンルを超えた多くの相談が寄せられたそうです。当時は個人経営の店も多く、「昭和時代的ニーズ」に対応する工程は、まるで “発明”のようでした。店主の皆さんと楽しみながら発明して積み上げた技術力が、現在の当社の礎になっています。

■現場の困りごとが新規事業のアイデアに!
「空気」の快適なお店・職場作りのお手伝いという当社の仕事は、より快適な店舗を求めるお客さまのニーズがなくなることがないように、尽きることがありません。常に時代と共に変化する、ニーズ(=そのお店独特な困りごと)を解決しようと取り組んできた結果、そのこと自体が、ジャンルを超えた新しい事業につながって来ています。今後も、『現場に即した気付き』を新規事業につなげたいと考えています。「お話し好き集まれ!!」
(代表取締役 小林 義直)

会社データ

プロフィール

当社はスーパーや飲食店、レストランなどの冷凍・冷蔵ショーケースを1からオーダーメイドに作り、設置それから修理・メンテナンスまでを手がけています。

どんな会社かというと
我々の暮らしに必要な『食』の業界を陰で支える会社です。

コロナ化でも仕事が減ることがなく、
安定している会社なので、安心して働くできる環境も準備できます。

現在では、冷凍・冷蔵の厨房機器のみならず空調設備のお仕事など
様々なお仕事をさせていただいております。

事業内容
冷凍・冷蔵ショーケースなどの設置・修理・メンテナンス
プレハブの冷蔵庫の設置・修理・メンテナンス
空調設備の設置・修理・メンテナンス
本社郵便番号 466-0015
本社所在地 愛知県名古屋市昭和区御器所通2丁目23
本社電話番号 052-731-6026
設立 昭和47年
資本金 1000万円
従業員 3名
売上高 70,000,000円(2023年)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度あり
メンター制度 制度あり
基本的に仕事の時は1:1で一から丁寧に教えていきます!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

採用実績(人数)      2024年
 大卒  1名(新卒採用)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276968/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

小林冷器(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 小林冷器(株)の会社概要