予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
既存の建物の改修や新築の施工現場における、電気設備工事の現場代理人のサポートとして施工管理を行っていただきます。マンションや学校、事務所ビルなど規模の大きな建物の電気制御設備の設計から、部屋にひとつのコンセントを設置する業務まで、多様な規模の電気設備工事を担当し、幅広い施工現場を経験できることも魅力です。施工管理と言うと、現場で作業というイメージを持たれる方もいるかと思いますが、実際は電気以外の設備の担当者、お客さまであるゼネコンやサブコンの担当者などと打ち合わせを行ったり、資料の作成、CADを用いた図面作成や図面の修正、資材の発注業務など、事務的な要素が多い職種になります。お客さまから支給された設計図を検討し、どのような工事を実施すべきか検討します。その後は施工作業に向けての施工図の作成、工事の工程を検討。実際に作業を行う職人さんへの仕事の依頼も施工管理の仕事です。実際に現場が始まったあとは、工程通りに工事が進んでいるかの確認や職人さんたちの安全確認、お客さまたちによる検査の同行をすることもあります。【資格取得】まずは低圧電気講習を受講いただきます。そこで電気の基礎知識を身につけましょう。そこから現場経験を少しずつ積みながら電気工事士2種を取得していきましょう。その後は施工管理技士などより難しい資格に向けてチャレンジしていってください。資格に関する勉強としてグループ会社での研修に参加することも可能。もちろん、当社でも実技試験などの練習なども先輩社員と一緒に行っていただくことも可能です!当社規定の資格に合格後は、受験料の返還や報奨金制度なども用意しています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
エントリーシート提出
適性検査
2回実施予定
★遠方の方は面接2回
内々定
…★ポイント1★…内定承諾いつまでも待ちます!◎自分のタイミングで内定承諾もOKです。…★ポイント2★… 皆さんの予定に合わせて自由に選考のタイミングや選考日程が決められます!◎学校もサークルもアルバイトも就活も無理せず進めることが出来ますよ!つまり…?!皆さんのペースで就職活動が進められるんです!
・筆記試験はなし・適性検査がございます。
●募集対象者・2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方●完全人物重視の採用文系・理系問わず!既卒生も大歓迎です!※商社、広告、ホテル、不動産、人材、スポーツなどなど。他業界に興味がある方も大歓迎です!
\文理不問/文系・理系問わず、様々な社員が活躍しています。お気軽に説明会にお越しください。モノづくりに興味がある方も是非ご応募ください!
(2025年04月実績)
院了・大卒・専門4年生
(月給)255,000円
215,000円
40,000円
専門3年生
(月給)245,000円
207,000円
38,000円
専門2年生
(月給)240,000円
203,000円
37,000円
短大卒・高専卒・高卒
(月給)220,000円
184,000円
36,000円
・業務手当(25h分の固定残業代含む)・通勤手当・家族手当・資格取得報奨金・社長賞・永年勤続表彰他※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
3か月間(試用期間中も条件に変動なし)
※固定残業代 25h相当含・院了・大卒・専門4年生 40,000円・専門3年生 38,000円・専門2年生 37,000円・短大卒・高専卒・高卒 36,000円※残業が25h未満の月があっても上記支給しています!賞与の算定にも上記固定残業代は加算しているので(基本月額+固定残業代)賞与もしっかり貰えます!
■福利厚生・各種社会保険完備・退職金制度(中小企業退職金、第一生命養老保険)・医療保険加入制度(第一生命保険)・定期健康診断・資格取得支援制度・教育研修制度・医療看護特別休暇・30分単位で使用出来る時間有休制度・産休、育休、介護休暇制度・永年勤続表彰・在宅勤務制度・財形貯蓄・無料飲料サーバー、オフィスグリコ
※現場は8:00~のところが多いのでその場合は8:00~17:00までとなります。 メリハリをつけ、早めに帰ってジムに通っている社員もいます! プライベート時間も充実させてください♪