最終更新日:2025/6/30

(株)アルバース

  • 正社員

業種

  • 商社(精密機器)
  • 専門コンサルティング
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都
資本金
10百万円
売上高
315.8億円(2024年6月期)
従業員
203名(2024年6月末現在)
募集人数
1~5名
残り採用予定人数
5

#夏採用#「循環器医療に、こころ躍る未来を。」

  • 積極的に受付中

Web会社説明会を開催中【マイナビだけでエントリー受付中】 (2025/06/30更新)

採用受付中です!!
(株)アルバースの採用担当です。

当社では、web会社説明会をオンラインで開催中です。
説明会では、当社の「業界」「会社」「仕事」についてご説明します。

また、今後の選考についてもご説明させていただきます。
ご希望があれば、その場で一次面談の実施も可能ですので是非エントリーをお願いいたします。

皆様にお会いできることを楽しみにしています。
ご応募お待ちしております。

会社紹介記事

循環器領域になくてはならない企業を目指します。

PHOTO

弊社は2021年、メディアスグループ内の4社の統合により生まれた、循環器領域のプロフェッショナル集団です。心臓、脳血管、不整脈、IVRなど、旧4社それぞれの得意分野を集約し、循環器領域のオールラウンダーとして専門性の高い医療現場に貢献することが弊社の使命と考えます。そのため、従業員一人一人が「利益より正義を取る」メディアスイズムを根底に、どうしたらお取引先や患者さまのお役に立てるか常に想像して誠実に行動できるよう、思いをひとつに結束を図っております。お客様の信頼やご期待にお応えし、心臓・血管系にかかわるすべての医療現場になくてはならない企業を目指してまいります。

代表取締役社長 河野 秀行

会社データ

プロフィール

「最近の医療は大きく進歩していますよ」
ドクターのこの一言が患者様をどれほど勇気づけることでしょう。
アルバースは循環器医療機器のエキスパートとして
その進歩を支えることで、医療現場の皆様や
患者様ひとりひとりの未来に
明るい希望を巡らせ続けます。

こころが踊る瞬間に、
アルバースも共にいます。

事業内容
<医療機器・医療材料の提案と販売>
循環器内科や心臓血管外科、脳外科をはじめ、さまざまな診療科に関わる循環器系の医療機器・材料を、的確に供給することが当社の最大の使命です。循環器系疾患の治療の現場に精通し、患者様一人一人の症例に合わせた医療材料から、将来の病院経営にも関わる大型設備機器まで、現場に先駆けてニーズを捉え、提案と販売を行っています。医療機関を支える拡大チーム医療の一員として、より新しく、より良い医療を追求していきます。

<循環器医療の業務改善の支援>
より良い商品の提案を通じて、医師や看護師の皆様の負担軽減や業務効率化と、それによるコスト削減をサポートします。例えば、現場の皆様に製品を正しく有効活用していただけるよう製品勉強会のコーディネートを行う他、遠隔サポートができる通信機能を備えた製品を積極的に提案するなど、医療機器の側からできる業務改善に取り組みます。

<「止まらない医療」の維持>
循環器専門の供給力を発揮し、緊急の症例に対する医療機器・材料をスピーディに調達できる体制を整えています。専門メーカー各社との連携により多種多様なニーズに応じられる商品を用意する一方、担当営業拠点に必要な商品の在庫がない場合、他の拠点で確保したり、欠品製品の代替を迅速に提供したりと、様々な手段を使って求められる商品を提供します。災害や社会の急激な変化などによってサプライチェーンに滞りが生じた際にも、他拠点やメーカーとの密な連携で「止まらない医療」を支えていきます。

<医療従事者の皆様への情報提供>
今日の低侵襲治療技術は医療機器の進歩とともに発展してきました。当社は医療機器のエキスパートとして、学会の研究発表からメーカーの新商品情報まで様々な情報を社内で収集・共有して、最新の専門情報やノウハウをタイムリーに医療現場へ提供します。
本社郵便番号 103-0027
本社所在地 東京都中央区日本橋三丁目9番1号 日本橋三丁目スクエア4F
本社電話番号 03-6665-0485
設立 2001年6月
資本金 10百万円
従業員 203名(2024年6月末現在)
売上高 315.8億円(2024年6月期)
沿革
  • 2021年 10月
    • (株)アクティブメディカルを存続会社とし、(株)オズ、イーバスメディカル(株)、ディーセンス(株)を吸収合併。商号を「(株)アルバース」へと変更する。
  • 2023年 5月
    • 子会社「(株)アルセント」設立。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 7 11
    取得者 0 7 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.3%
      (30名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社研修、フォローアップ研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、釧路公立大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、秀明大学、十文字学園女子大学、成蹊大学、専修大学、仙台大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、玉川大学、千葉経済大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京農業大学、東北医科薬科大学、東洋大学、日本大学、函館大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道科学大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明星大学、目白大学、山梨学院大学、横浜商科大学、酪農学園大学、立教大学、和洋女子大学、熊本学園大学、札幌学院大学、北海商科大学
<短大・高専・専門学校>
東京医薬看護専門学校、群馬医療福祉大学短期大学部、大妻女子大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学

採用実績(人数) 2025卒 3名
2024卒 2名
採用実績(学部・学科) 経営学部、法学部、各種メディカル系学部など 文理問わず
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 1 1
    2022年 5 3 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 8 5 37.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277024/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アルバースと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルバースの会社概要