予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
只今、一次募集は終了しております。二次募集に関して現在未定ですが、募集開始次第ご連絡させていただきます。
代表取締役社長山本 信之
当社の強みは「製・販」の一貫システム。ニチモウグループで水産物の買い付けから品質管理、加工、販売まで、川上~川下の一貫体制を構築しています。主な取引先は、大手スーパーや外食チェーンなど。その道のプロであるバイヤーの方々に向けて、ニーズに沿った商品を提案します。ハイレベルな提案ができるよう、営業職には実際の製造ラインを見学してもらったり、新規商材を最初に製造する際には現場に立ち会ってもらったり、裏付けのある提案ができる機会を用意しています。取引先からのフィードバックを参考に営業職が主導して商品を改良することもあり、そんな柔軟性が業績好調の秘訣。既存のお客さまから新規のお客さまへ商談がつながることもよくあります。食品営業の仕事は残業が多い? 当社は違います。「営業=きつい」のイメージを払拭できるよう、ワークライフバランスを重視した働き方を推進。残業は基本的にゼロで、あっても月に1~3時間程度です。休みは週休2日制。毎週日曜に加え、水曜・土曜のいずれかを選択できますので、週末の連休で家族や友人と食事や旅行に出かけることも、平日休みに自分のために時間を使うことも、どちらも可能です。年間休日は122日あるほか、有給休暇は初年度に15日付与。こんなに働きやすい食品営業の仕事は、なかなかないんじゃないかと自負しています。営業先も1日平均1~2件と、無理なくじっくりお客さまと向き合えますよ!
ニチモウフーズ(株)は社会の変化に対応する企業・組織づくりに取り組むべく【スマイルカーブ】付加価値が高いとされる川上(原料調達・企画)と、川下(流通・販売)に注力します。”日本の魚食文化”における 新たな 存在価値を築き、 強固な販売力の維持・継承に取組み、創意・行動します。
ニチモウグループや様々な協力会社のネットワークを活かして、あなたの提案した商品をお客様の食卓に届けましょう!
男性
女性
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、愛媛大学、関西大学、九州国際大学、九州産業大学、近畿大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、水産大学校、創価大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、広島経済大学、文京学院大学、法政大学、松山大学、明海大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277025/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。