最終更新日:2025/4/23

(株)アドコムソフト

  • 正社員

業種

  • 受託開発
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
福岡県
資本金
2000万
売上高
5億1千万(2024年9月)
従業員
25名(2025年1月)
募集人数
1~5名

人とコミュニケーションが大切!”スタート~新たな時代(扉)~”のスローガンのもと、一人ひとりが主役となり、自分の強みを活かしながら取り組んでいます。【文理不問】

  • 積極的に受付中

【内々定まで最短2週間/福岡勤務/文理不問】 ITの仕事をしたい方募集中!! (2025/04/16更新)

伝言板画像

こんにちは
株式会社アドコムソフト総務部採用担当です。

弊社のページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

弊社では人柄を重視した採用を行っています。
プログラミングの知識がなくても、「やる気」と「諦めない気持ち」が大事です。

入社後3ヶ月は外部の集合研修でしっかりと学んでいただきます。
また研修後は弊社先輩社員の元でサポートしていきますので、ご安心ください。


皆様のエントリーをお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    『人と人のコミュニケーションをプラスする』等の理念のもと、今後も地域に必要なサービスを提供します。

  • 制度・働き方

    未経験者向けの研修が充実しており、相談しやすい雰囲気の職場です。

  • やりがい

    携わったサービスがリリースされる瞬間に、大きなやりがいと達成感を感じることができます!

会社紹介記事

PHOTO
エンジニアが円滑に仕事を進めるためには、コミュニケーションスキルも欠かせない。社員のチームワークは抜群で、協力して業務を遂行する醍醐味も味わえる。
PHOTO
年次や社歴に関わらず、社員同士のコミュニケーションは活発。意見やアイデアを自由に発言できるのはもちろん、何かあればすぐに先輩に相談できる環境も整っている。

コミュニケーションを大切にするエンジニアたちが、地域に必要なサービスを提供!

PHOTO

「プログラミングのスキルは入社後に習得可能。専門技術はなくても、元気に、前向きに取り組める方であれば活躍できると思いますよ!」(右:尾山さん、左:池尻さん)

■社員同士の距離が近いのが自慢!
現在私は、自動車整備工場で使用するシステムの開発に携わっています。その中で大切にしていることは、お客さまとの密なコミュニケーションです。打ち合わせでは要望を詳細にヒアリングし、それを叶える提案を行うのですが、まずはお客さまの話にじっくり耳を傾けるのがポイント。ただ全てに同調するのではなく、エンジニアとして譲れない軸を持ち、納期や使い勝手に影響する変更については丁寧に交渉しています。入社してから1年半が過ぎた頃、はじめて先輩のアシスタントから一人前のエンジニアとしてプロジェクトに参画できたときは本当にうれしかったですね。

当社は社員同士の距離が近いのが特徴です。それは先輩、役職者、社長であっても同じこと。私から先輩をご飯に誘うことだってあります。そんな環境だから分からないことがあればすぐに質問でき、一人で悩みを抱える心配もありません。今後もたくさんの経験を積みながら、後輩から頼りにされるエンジニアとして活躍したいです!
(尾山 昇吾/システム事業部/2022年入社)

■未経験から設計書を書くまでに成長!
私がITに興味を持ったのは、進学した機械系の学部で少しITにふれたこと。そのおもしろさにハマりましたが、大学でITを専門的に学ぶ機会はなかったため、就職するのは難しいだろうと思っていました。就職活動中に当社と出会ったのですが、入社後の研修制度が充実していることから未経験でもOKと聞き、迷わず入社を決めました。

入社後は外部研修で一般的なビジネスマナーを学びながら、同時に3か月間の専門研修に参加。基礎を習得した後に行われる模擬プロジェクトでは、世の中にあったらいいなと思うサービスをチームで企画して開発、最終プレゼンまで行いました。ここではチームワークの大切さを実感。今の仕事にも活きている学びがたくさんありました。3か月の専門研修を終えて、私が最初に配属されたのは自動車関係のサービスを提供する会社のプロジェクト。当社の先輩のもと、まずはテスト工程から担当しました。少しずつプログラムの中身を覚えてプログラムを組み、いまでは簡単な設計書を書くまでに成長しています。携わったサービスがリリースされる瞬間には、大きなやりがいと達成感を感じることができます!
(池尻 季色/システム事業部/2023年入社)

会社データ

プロフィール

アドコムソフトは2011年9月に設立。
 
『人と人のコミュニケーションをプラスする』
『人とソフトのコミュニケーションをプラスする』
『お客様と私達とのコミュニケーションをプラスする』
人を中心とし、人とコミュニケーションを大切にして取り組むことを社名に思いを込めております。

事業内容
  • 技術派遣
 ・コンピュータソフトウェアに関する設計、開発、販売
 ・コンピュータネットワークシステムの設計、開発、構築
 ・インターネットを利用したウェブ・コンテンツの企画、制作、管理
 ・労働派遣事業法に基づく労働者派遣事業
本社郵便番号 812-0038
本社所在地 福岡県福岡市博多区祇園町2-8 リアン祇園ビル9F
本社電話番号 092-402-7733
創業 2011年10月1日
設立 2011年9月13日
資本金 2000万
従業員 25名(2025年1月)
売上高 5億1千万(2024年9月)
沿革
  • 2011年09月
    • 株式会社アドコムソフト(資本金300万円)設立
  • 2011年10月
    • システム開発・設計に関する事業を開始
  • 2012年01月
    • 「福岡市博多区博多駅東」より「福岡市博多区博多駅前」に事務所移転
  • 2014年10月
    • 電子書籍サービスを開始
  • 2016年07月
    • 「福岡市博多区博多駅前」より「福岡市博多区祇園町」に事務所移転
  • 2017年06月
    • 資本金2,000万円に増資、事業目的を追加
  • 2018年09月
    • 労働者派遣事業許可取得(許可番号:派40-301324)
  • 2024年3月
    • 経済産業省より
      健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定
  • 2024年11月
    • 厚生労働省福岡労働局より
      ユースエール2024年度認定
  • 2025年3月
    • 経済産業省より
      健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修(マナー等基礎外部研修 2日間)
・新人研修(外部の集合技術研修 3ヶ月間)
・フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
企業内人材育成推進助成金制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州産業大学、熊本学園大学、佐賀大学、下関市立大学、日本経済大学(福岡)、福岡大学、山口大学、久留米大学、筑紫女学園大学、西南学院大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)
    2022年  2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------------
大卒   4名   2名   4名   2名
専門卒   ―    1名   ―    1名
採用実績(学部・学科) 理工学部、スポーツ科学部、法学部、経済学部、外国語学部、人文学部、文学部、商学部、芸術学部、現代社会学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 1 3
    2024年 3 1 4
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 3 1 66.7%

先輩情報

“好き”を仕事にする
T.T
2024年入社
21歳
システム事業部
自動車整備工場向けのシステム開発をおこなっています。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277088/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アドコムソフト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アドコムソフトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アドコムソフトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アドコムソフトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アドコムソフトの会社概要