予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは。株式会社神路社の採用担当です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。みなさんのご応募をお待ちしております!
神祭具・授与品・記念品を製造・販売しており、全国多数の顧客と長年取引を行っています。
神社仏閣の総合プロデュース企業を目指し、今後も努力と挑戦を継続します。
社員のアイデアが元となって誕生したオリジナル商品も多数あります。
「無限の可能性を秘めた若手社員の皆さんが早い段階から力を発揮できるよう、あらゆる角度からのサポートを惜しみません。新たな出会いが待ち遠しいですね」と中井さん。
◆昭和16年に設立された企業「神社やお寺に行ったときには、御守りや絵馬、御札などを購入するのが好き」。これを読んでくださっている方の中には、そんな方もいるのではないでしょうか。当社は、先にあげたようなさまざまな授与品や記念品、神祭具を製造・販売している企業であり、北海道から沖縄まで、全国数多くのお客様(神社仏閣)と長年にわたって直接取引を行っています。カタログ品だけでなく、要望を余すことなく満たすオーダーメイドのモノづくりにも注力。昭和16年以前より事業をおこない、昭和16年に株式会社として再スタートした、歴史ある企業であり、御朱印ブームなどの追い風を受けて、今も取引先の数を着実に増やし続けています。◆成長を手厚くバックアップ各分野では年次やキャリアもさまざまな社員が活躍しており、若手社員も大いに存在感を発揮。大らかな社風のもとで着実に成長し、誰もが欠かせない存在として独自の輝きを放ってくれています。当社が求めているのは、コミュニケーションを大切にでき、素直で真面目にコツコツと努力を継続できる人物。充実した教育制度でイチからの成長を後押ししていますので、意欲さえあれば何も心配する必要はありません。社内に提案制度を設けており、社員のアイデアが元となって誕生したオリジナル商品も多数あります。また、かかる費用の一部を負担するなど「神社検定」の資格取得をバックアップしており、これまでに多くの社員が見事合格を果たしています。◆働きやすい環境づくりに注力当社を選んでくれた社員が長く働けるよう、待遇面の充実にも力を注いでいます。基本的に土日休みの週休2日制(10~12月の土曜は出勤)であり、夏季、年末年始などには長期休暇もしっかりと確保。繁忙期を除けば有給休暇も消化しやすいため、プライベートを充実させることができます。◆今後も努力と挑戦を継続歴史ある会社でありながら、いつの時代もチャレンジングな姿勢を大切にするのが当社の持ち味。今後の展開としては、授与品などの商品を提供するだけでなく、神社仏閣そのもののプロデュースができる会社を目指しており、伸びしろはまだまだ未知数といえます。当社に新たな風を吹き込んでくださる方との出会いが、楽しみで仕方ありません。(総務部・部長/中井 宏)
神路社は神祭具・授与品・記念品の奉製に従事する宗教界の一員として、日本の伝統と故実を尊重する事を心掛け、神道人として浄明正直の心で貢献し、信仰の尊厳護持に努めてまいります。#神社仏閣に興味のある方大歓迎#歴史に興味のある方大歓迎#旅行好きな方大歓迎
男性
女性
【採用実績】
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277089/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。