最終更新日:2025/5/6

(株)富士メンテナンス

  • 正社員
  • 無期雇用派遣

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
山形県
資本金
1,000万円
売上高
未公開
従業員
9名(2024年5月)
募集人数
1~5名

【黒い手こそ、成長の証】努力と成長が、工場を支え、地域を支え、山形を支える。そんな笑顔と感動を与える仕事です!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
医者が病気の治療をするように、工場の機械を修理する。工場が止まり、お客様が困らないよう、そして、製品を待つ地域の人が困らないよう、今日もお客様の元へ向かいます。
PHOTO
国内シェアトップ3のメーカーのメンテナンス企業に【県内唯一】選ばれている。理由は、お客様への「スピード対応」。困っているお客様のもとへいち早く駆けつけます!

【黒い手こそ、成長の証】キミの努力が山形を支え、笑顔と感動を与える仕事になる!

PHOTO

代表の高橋です。困っている人を「なんとかしてあげたい」。その一心で今までお客様や社員と接してきました。皆さんにも説明会で直接お会いできるのを楽しみにしています。

あなたの手は今、何色ですか?

小学生の頃。
鉛筆で一生懸命、漢字の練習をしていると
いつの間にか手が黒くなっていることはありませんでしたか?

「見て!手が真っ黒だよ!」

手の汚れが勉強を頑張った『証』のように感じ
どこか誇らしく思えたと思います。

社会人になれば
働く時間は起きている時間の約半分。

人生の半分を過ごす働く時間を
少しでもやりがいのあるものにできたら
素敵だと思いませんか?

私たちの仕事は
ときに手が真っ黒になるときもあり、
少し覗いただけでは、
キレイでスマートな仕事ではないはずです。

それでも、
私たちがこの仕事にやりがいを感じているのは、

「自分自身が努力した先に
 たしかに工場の、地域の、そして山形の支えとなり
 誰かに笑顔と感動を与えている。」

そう強く感じているから。

あなたの手が黒くなったとき
それはきっと多くのお客様に寄り添った証。

そしてそれは
あなた自身が成長した証にもなるのです。

会社データ

プロフィール

あなたの手は今、何色ですか?

小学生の頃。
鉛筆で一生懸命、漢字の練習をしていると
いつの間にか手が黒くなっていることはありませんでしたか?

「見て!手が真っ黒だよ!」

手の汚れが勉強を頑張った『証』のように感じ
どこか誇らしく思えたと思います。

社会人になれば
働く時間は起きている時間の約半分。

人生の半分を過ごす働く時間を
少しでもやりがいのあるものにできたら
素敵だと思いませんか?

私たちの仕事は
ときに手が真っ黒になるときもあり、
少し覗いただけでは、
キレイでスマートな仕事ではないはずです。

それでも、
私たちがこの仕事にやりがいを感じているのは、

「自分自身が努力したさきに
 たしかに工場の、地域の、そして山形の支えとなり
 誰かに笑顔と感動を与えている。」

そう強く感じているから。

あなたの手が黒くなったとき
それはきっと多くのお客様に寄り添った証、
そしてあなた自身が成長した証になるはずです。

事業内容
私たちの仕事は、
【工場の医者】とよく言われます。

診ているのは、
工場の動力源として欠かせない
「空気」をつくるコンプレッサー。

お客様から電話がかかってくるとき
“機械が止まり工場の動力源が
いつ止まるか分からない”
お客様はそんな「不安」の中にいます。

私たちの仕事は、
そんな工場のもとへ駆けつけ
機械を直すこと。

機械を直りまた稼働し始めたとき
お客様は自然と”笑顔”がこぼれます。

そして、工場の先には
その製品を待つ数多くのお客様がいます。

たった一つの部品がなくて
お客様に届けられない製品。

そんな私たちを待つお客様のため
私たちは今も
お客様のもとへ駆け付けます。

PHOTO

【工場の医者】工場が1秒でも止まらないよう、私たちの技術で山形の産業を支えています。

本社郵便番号 994-0012
本社所在地 山形県天童市久野本1214-6
本社電話番号 023-654-1520
創業 1977年
設立 1988年
資本金 1,000万円
従業員 9名(2024年5月)
売上高 未公開
沿革
  • 1977年4月
    • ・現会長・高橋寛人が東京都品川区にある富士工業株式会社(旧中島飛行機大井工場)東北出張所を天童市久野本4丁目に開設
  • 1977年11月
    • ・富士メンテナンス工業と改称し独立
  • 1978年4月
    • ・三井精機工業(株)のライセンス取得
      ・山形県指定サービス工場ならびに代理店契約を締結
  • 1979年4月
    • ・岩田塗装工業(株)スクリューコンプレッサのライセンスを取得
      ・山形県指定サービス工場ならびに代理店契約を締結
  • 1980年10月
    • ・(株)明治機械製作所のサービス工場ならびに代理店契約を締結
  • 1983年12月
    • ・業務拡張に伴い、天童市大字久野本1214番地6号に1号棟を新築
      ・日本ホイスト(株)のサービス指定工場ならびに代理店契約を締結
  • 1985年6月
    • ・SMC(株)のD特約店契約を締結
  • 1986年10月
    • ・オリオン機械(株)のサービス指定工場ならびに代理店契約を締結
  • 1987年6月
    • ・事務所を増築
  • 1988年12月
    • ・有限会社富士メンテナンス工業設立 資本金500万円
  • 1997年1月
    • ・トラック車輌用2号棟新築
  • 2001年9月
    • ・3号棟新築
  • 2009年4月
    • ・アネスト岩田(株)の山形県指定サービス工場ならびに代理店契約を終了
  • 2010年7月
    • ・アトラスコプコ(株)のサービス指定工場ならびに代理店契約を締結
  • 2015年4月
    • ・代表取締役に高橋崇行が就任
  • 2017年2月
    • ・SMC(株)の代理店契約改訂によりメンテナンス代行店契約
  • 2019年7月
    • ・コンクリート・塗装床補修事業請負開始
  • 2021年4月
    • ・(株)フクハラのサービス指定店契約

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、各種メーカーのライセンス研修
自己啓発支援制度 制度あり
各種資格支援
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東洋学園大学、日本工業大学

採用実績(人数) 新規新卒採用実施
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277151/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)富士メンテナンス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)富士メンテナンスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)富士メンテナンスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)富士メンテナンスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)富士メンテナンスの会社概要