最終更新日:2025/4/25

(株)大安

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,000万円
売上高
978百万円 2023年3月末実績
従業員
73名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

完全週休3日制(年間休日173日)の働き方導入など新しい事に挑戦し続ける企業です!

【WEB説明会を毎週実施中!】大安の強みや特徴、働き方など詳しくお話します! (2025/02/21更新)

伝言板画像

\\株式会社大安では「完全週休3日制」など新しい働き方も実施//

「職場環境が大変そう・・・」
「労働時間が長そう・・」など不安に思うことも多くありませんか?

そんな不安を払拭できるように株式会社大安がどんな企業か、
どんな働き方なのかを丁寧にお伝えさせていただきます!

ぜひお気軽に説明会にエントリー下さい!


<株式会社大安の特徴!>
 *完全週休3日制/完全週休2日制から選択可能!
 *歩合制度、各種手当など給与サポートもバッチリ!
 *全営業所で「働きやすい職場認証制度」も認証取得済み
 *福岡県内を中心とした近距離の集配業務
 *GW / 夏季 / 年末年始休暇などの大型連休もあり!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
サービスやコストへの満足を高められるよう共同配送網の構築を検討中。また、シニアが長く活躍できるよう新規事業を開拓するなどさらなる飛躍をめざす。
PHOTO
若手が多く、誰もが最前線で伸び伸び活躍している大安の魅力は、社員満足度の高さ。「楽しく働いて欲しい」と改善改革を進め、働きやすい職場を実現している。

『イキイキ・ニコニコ・ワクワク』しながら福岡に根ざして成長したい!

PHOTO

若手が多く、誰もが最前線で伸び伸び活躍している大安の魅力は、社員満足度の高さ。「楽しく働いて欲しい」と改善改革を進め、働きやすい職場を実現している。

■カバー領域が広く、景気に左右されない安定基盤
大安は、創業55周年を迎える運送会社です。一般貨物を扱う当社が運ぶ荷物は、実にさまざま。ダンプ車での運送事業を手掛けるほか、セメント原料、海上コンテナ、自動車部品、ガラスの原材料、インスタント食品、一般企業向けの雑貨と呼ばれる小さな小包まで輸送しています。“特徴”がないことが“特徴”であり強み。幅広い業界業種と取引を重ねていることで、コロナ禍の緊急事態でも大きな影響を受けずに乗り越えることができました。

■若返りが進み、安全教育に力を注ぐ会社で成長
高齢化が進む業界ですが、平均年齢が30代の拠点もあるなど、若手が伸び伸び活躍できるのも当社の自慢です。10人で1チームとなり動いているため、サポート体制が十分にあり、若手の気持ちが分かる先輩たちが丁寧に指導しています。一方、全車両にAIドラレコを設置し、ドライバーの眠気を感知したらアラームが鳴るなど、安全教育にも注力。一人で悩むことなく楽しく働ける環境です。

■『イキイキ・ニコニコ・ワクワク』がテーマ
「せっかくなら楽しく仕事しよう」と、社内では和気あいあいとした明るい雰囲気を大切にしています。1日運転して疲れて事務所に戻った時、職場の雰囲気が良くなければ、さらにイヤな気分になってしまうと思います。もし、1日の中で相談したい件があっても上司に言いづらい職場だと仕事にも響くでしょう。プライベートで嫌なことがあっても、出勤すれば明るい気持ちになれるよう、外出先で大変なことがあっても、社に戻ればリセットできるよう、『イキイキ・ニコニコ・ワクワク』できる職場でありたいと考えています。

■地域に根ざし、自分らしく成長し、長く活躍できる
ドライバーからスタートしますが、その先は人それぞれです。ドライバーとして高みをめざす人なら、運転可能な車両を増やし、スペシャリストへと成長できますし、管理者志望の人には、お客様との折衝や配車手配を行う業務や営業所の所長をめざすコースを用意。将来は複数の営業所を管理する部長職や子会社化して社長をめざすなど、自分らしい未来を創造することができます。働き盛りの時には最前線で活躍し、年齢を重ねたら倉庫で軽作業をするなど、長く働くことも可能。安全講習を受けてきた専門スキルを活かし、新たな活躍ステージを提供することも考えています。

(代表取締役社長 平川 隼大)

会社データ

プロフィール

福岡県に本社を構える創業55周年を迎えた運送会社。

事業内容
一般貨物運送事業
本社郵便番号 807-1125
本社所在地 北九州市八幡西区池田3-6-24
本社電話番号 093-618-5010
福岡支店郵便番号 811-2112
福岡支店所在地 福岡県糟屋郡須恵町植木1227
福岡支店電話番号 092-692-7311
設立 1968年12月27日
資本金 1,000万円
従業員 73名
売上高 978百万円 2023年3月末実績
平均年齢 46歳
沿革
  • 1968(昭和43)年12月
    • 福岡県北九州市八幡西区鷹の巣に資本金500万円で大安運送有限会社を設立(共同出資)
      代表取締役に安高正義が就任
      ダンプ車限定運送免許取得、運送事業開始
  • 1976(昭和51)年11月
    • 代表取締役に平川謙二(現任)が就任
      同時に資本金を700万円に増資
  • 1977(昭和52)年12月
    • 本社を北九州市八幡西区則松へ移転
      三菱鉱業セメントの原料(粘土)運搬業務の請負開始
  • 1982(昭和57)年3月
    • 北九州市都市計画の実施を機に、本社を北九州市八幡西区池田(現住所)へ移転
  • 1985(昭和60)年12月
    • 一般区域免許免許取得
      同時に資本金を1,000万円に増資
  • 1992(平成4)年8月
    • 会社組織(登記)を有限会社から株式会社へ変更
      社名を 株式会社大安 とする
  • 1997(平成9)年12月
    • 小倉営業所開設
  • 2009(平成21)年12月
    • JAB(全日本トラック協会)認定 安全性優良事業所「Gマーク」取得
  • 2015(平成27)年7月
    • 代表取締役会長に平川謙二が就任
      取締役社長に平川隼大が就任
  • 2016(平成28)年4月
    • 初めての新卒(高卒)社員が入社
  • 2016(平成28)年6月
    • 福岡営業所稼働開始(糟屋郡新宮町立花口)
  • 2017(平成29)年8月
    • 福岡営業所移転(福岡市中央区那の津)
  • 2019(令和元)年5月
    • 代表取締役社長に平川隼大が就任
  • 2021(令和3)年9月
    • 福岡営業所移転(須恵町植木)
  • 2021(令和3)年11月
    • 北九州SDG’s 認証取得
  • 2023(令和5)年6月
    • 働きやすい職場認証制度星2つを全営業所で取得
  • 2024(令和6)年4月
    • 苅田営業所を新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 55時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (7名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
外部講師を招いた安全講習会(株式会社ディ・クリエイト)
自己啓発支援制度 制度あり
物流マネージャー実践研修(株式会社ヤマネット)
コーチングセミナー(コーチ・コントリビューション株式会社)
目標設定セミナー(株式会社オールマネジメント福岡)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡県立大学、中村学園大学、日本経済大学(福岡)、専修大学、九州産業大学、東京経済大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   0名   0名    1名
短大卒  0名   0名    0名
採用実績(学部・学科) 人間社会学部 公共社会学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 0 1
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277200/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)大安

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大安の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大安と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大安の会社概要