最終更新日:2025/7/2

(株)サーベイリサーチセンター

  • 正社員

業種

  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
既存の商材を売るのではなく、クライアントのビジネス成功を実現するパートナーです。
PHOTO
クライアントの割合は「既存>新規」です。信頼関係を築き「まずは○○さんに相談してみよう」と思われたら一人前です!

募集コース

コース名
企画営業職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 企画営業職

当社の営業は能動的なアプローチ、クライアントからの問い合わせ、入札対応など多岐にわたります。その後調査を考えている背景や目的などをクライアントからヒアリングし、抱えている課題を明らかにした上で適切な調査プランを提案します。

当社の強みはあらゆる調査に対応できる総合力です。業界でもトップクラスのノウハウや経験、インフラ、熟練した人材である「リサーチャー」が揃っています。

その強みを最大限活かすために、クライアントとリサーチャーの間に立って、よりよい調査が実施出来るよう、コーディネートしていくポジションです。

また、官公庁のクライアントが多いのも当社の営業職の特徴です。
国の意思決定に関わるような大型案件を担当するチャンスもある、責任とやりがいのあるポジションです!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※以下の会社説明会に参加しなくても、選考に参加いただけます。
     その場合にはエントリーシート提出から選考がスタートします。

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート内の質問で選択していただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 【選考時】
・エントリーシート(My CareerBox)
・履歴書

【内定後の入社決定時】
・成績証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)236,000円

236,000円

大学院了

(月給)246,000円

246,000円

  • 試用期間あり

期間:3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒(残業30時間した場合)
基本給 236,000円
時間外勤務手当 約50,000円
モデル月収例 約286,000円
※その他の手当も対象であれば上記に加算されます

大学院了(残業30時間した場合)
基本給 246,000円
時間外勤務手当 約50,000円
モデル月収例 約296,000円
※その他の手当も対象であれば上記に加算されます

※上記金額は勤務地関係なく一律です。
諸手当 時間外勤務手当(1分単位で別途支給。みなし時間外勤務手当はなし)
※職階が主任以上になると、みなし時間外勤務手当となります。超過分は別途支給されます。
通勤手当(会社規定に基づき支給)
住宅手当(本人名義の賃貸借契約を結び居住している場合に支給)
実査手当(事業場外で調査全体を管理する業務に従事した場合に支給)
技能手当(会社規定の資格を取得し、申請した場合に支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間4.4ヵ月(2024年実績)

年間賞与支払い例(2024年度実績の場合):基本給×4.4ヶ月分
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日:120日
有給休暇:10日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他保険:企業年金(勤続3年以上対象)
その他制度:退職金制度(勤続3年以上対象)
各種保養所(河口湖、その他健保関連施設)
財形貯蓄制度
社員親睦会(慶弔金支給)
表彰制度(永年勤続賞、社長賞、敢闘賞)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

主要事業所は屋内全面禁煙だが、事業所により異なる

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    12:00~13:00が休憩時間

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
モデル年収例 【1】387万円/入社1年目 一般(月給23万6000円×12ヶ月分+賞与4.4ヶ月分)
※上記は時間外勤務手当を含まない金額。時間外勤務手当を含めた諸手当は別途支給。
【2】518万円/入社4年目 主任(月給31万6000円×12ヶ月分+賞与4.4ヶ月分)
※上記はみなし時間外勤務手当を含んだ金額。それ以外の諸手当は別途支給。
【3】592万円/入社8年目 研究員(月給36万1000円×12ヶ月分+賞与4.4ヶ月分)
※上記はみなし時間外勤務手当を含んだ金額。それ以外の諸手当は別途支給。
住宅手当の補足 本人(従業員)が賃貸借契約を結んで、
現に住んでいる場合に対して「1ヶ月分家賃及び共益費の一定割合」を月額の給与に上乗せする形で支給します。
尚、電気・ガス・電話料金・火災保険料などは住宅手当の元となる金額には含みません。

前項の一定割合とは次の通りです。(支給上限は月額2万円)
・東京、北海道勤務者:20%
・愛知、大阪勤務者:15%
・上記以外の勤務者:10%

支給例:東京勤務者のケース
1ヶ月分家賃及び共益費が8万円の場合、
8万円×20%=1万6000円が住宅手当として支給されます。
技能手当の補足 以下の資格を取得し、申請された方には、
月額の給与に上乗せする形で、毎月手当が支給されます。

A:専門統計調査士
B:専門社会調査士
C:RCCM
D:測量士
E:交通工学研究会認定TOP
F:技術士
G:農業簿記1級
H:河川点検士

Fのみ月額10,000円、その他の手当は月額3,000円となります。
みなし時間外手当の補足 主任以上はみなし時間外手当となります。超過分は別途支給されます。
以下参考データです。
主任:固定残業代/月50,000円/月24時間相当分
研究員:固定残業代/月70,000円/月31時間相当分

問合せ先

問合せ先 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目1番3号
株式会社サーベイリサーチセンター
人事部・人事課 新卒採用担当
03-5990-9014
URL https://www.surece.co.jp/
E-MAIL src_saiyou@surece.co.jp
交通機関 JR中央・総武線「水道橋」駅より徒歩2分
都営地下鉄三田線「水道橋」駅より徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)サーベイリサーチセンター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サーベイリサーチセンターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サーベイリサーチセンターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サーベイリサーチセンターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ