予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。セミナー画面より説明会へご参加ください。お会いできるのを楽しみにしております。
地域の課題に直結する仕事で、住民の安心や産業に貢献できるため、社会的な使命感とやりがいが大きい!
わからないことを気軽に相談できる環境 & 若手社員でも休みが取りやすい環境!
公共事業が中心で安定性が高いのが魅力!
わからないことを相談できる環境!みんなで協力し合って、やっています!
▼鳥取県内 売上トップクラス 山陰初となるマルチビームソナーをはじめ、ドローンや3Dレーザースキャナなど、最先端機器を積極的に導入しています。また、”空”(グリーンレーザドローン)× ”海”(マルチビームソナー)× ”陸”(地上レーザースキャナ)の地球丸ごと計測できるのは、全国でもわずかです!他社と差別化を図りながら、常に新しいことにチャレンジしています!この新しいチャレンジへのこだわりによって、 効率化・正確性が向上し、業務の安全性に繋がり、鳥取県内で売上実績トップクラスにまで成長しました!▼30歳以下の有休取得率は驚異の“90.3%” 若手社員だから休みが取りにくい...なんてことは一切ありません!上司も周りも申請をすんなり受け入れてくれる雰囲気があります。それも社員の方が、個々の役割をきちんとこなしているからこそできることなのです。▼専門知識なんて、なくてもOK「なんか専門的で私には無理かも...」と思う方もいるでしょう。でもそんな風に思うことはありません!入社後の研修で1から丁寧に教えるので、専門知識は必要なくゼロからのスタートでも大丈夫です!もちろん文系理系関係ありません!また、当社には「社員の挑戦する気持ちを尊重する」を大切にし、年齢に関係なく挑戦する社員を全力で応援します。▼垣根を超えたコミュニケーション サークル活動があり、卓球・バトミントン・テニスが活動しています。より社員同士の親睦を深めることができ、「幅広い交流ができて嬉しい」という声をもらっています!
当社は鳥取を拠点に、社会資本整備に係る設計、測量、調査などを手掛ける技術者集団です。地域を豊にするための道路や橋、地域の人々の命や生活を災害から守るための河川整備などの設計を行う建設コンサルタント。設計に必要なデータを収集するため、陸・海・空あらゆる角度から計測を行う測量。建物や構造物をつくるにあたって地中の状況を解析し、必要な条件を具現化する地質調査。構造物を安全に利用できるよう維持管理のための各種調査。それら当社をかたち作る業務のすべてが、地域を支える社会基盤づくりに貢献しています。
男性
女性
<大学> 島根大学、鳥取大学、関西大学、関西学院大学、大阪商業大学、広島工業大学、公立鳥取環境大学 <短大・高専・専門学校> 松江工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277261/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。