最終更新日:2025/4/25

(株)テクアノーツ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 環境・リサイクル
  • 機械設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
埼玉県、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
上水道施設のタンク内を、専用の機械で底部清掃しています
PHOTO
潜水作業研修の合間にパシャリ

募集コース

コース名
潜水士
主に内水面(ダム・河川・水道施設)にて、潜水作業に従事していただきます。
潜水作業以外に、陸上での施工管理や水関連機械のオペレーションも行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 潜水士

水中における、溶接、コア削孔をはじめとする構造物の設置・補修・撤去に関する業務。

(業務変更の範囲)本人の希望・適性により、「設計・開発職」「施工管理職」「営業職」への配置転換の可能性有

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. WEB一次面接(個別)

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 最終面接(個別)

  6. 会社見学・工場見学等

  7. 内々定

筆記試験・適性検査・役員面接・会社見学/工場見学は同日に行います。

募集コースの選択方法 会社説明会後の一次面接(WEB)申込時にご選択いただきます。
セミナー画面からご予約いただく際に、希望する職種の日程コードからお申込みください。
内々定までの所要日数 2週間以内
ご都合に合わせて日程を調整いたしますので、スムーズに進めば全行程2週間程度で内々定をお出しすることが可能です。
選考方法 エントリーシート・面接・性格適性検査(マークシート)・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 上限2万円

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

潜水士/大学院卒

(月給)226,000円

213,000円

13,000円

潜水士/大学卒

(月給)220,000円

210,000円

10,000円

潜水士/高専卒(専攻科)

(月給)220,000円

210,000円

10,000円

潜水士/高専卒(本科)

(月給)195,000円

190,000円

5,000円

潜水士/短大・専門卒

(月給)193,000円

190,000円

3,000円

基本月額(年齢給)+諸手当(職能給)

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

期間:3か月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当
資格手当
子女手当
住宅手当
単身赴任手当
現場関連手当(現場従事・潜水従事・施工管理)
通勤手当(実費支給、上限なし)
優良表彰および報奨金制度
昇給 年1回(7月) 5,000~20,000円
※前年度実績
賞与 年2回(6月、12月)
※令和5年度学卒者 初年度実績 1.1か月分
年間休日数 124日
休日休暇 週休2日制(土曜/当社カレンダーによる、日曜、祝日、創立記念日/5月1日)
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児・看護・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

免許資格取得・各種講習等費用支援制度、優良表彰制度および報奨金制度、育児・看護・介護休業制度、検診・人間ドック等の費用補助制度、福利厚生サービス(ポスタルくらぶ)、業務内外医療保険

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙場所設置

勤務地
  • 埼玉
  • 岐阜
  • 大阪
  • 熊本

関東事業所:埼玉県川口市
中部事業所:岐阜県大垣市
関西事業所:大阪府豊中市
九州事業所:熊本県熊本市

(変更の範囲)上記勤務地のうち、本人の希望・適性により変更の可能性有

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    年に8回土曜日(半日)出勤があります。

    休憩時間(昼休憩) 60分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 株式会社テクアノーツ 人事部
〒333-0848
埼玉県川口市芝下1丁目1番3号
TEL:048-424-2800/FAX:048-424-2799

画像からAIがピックアップ

(株)テクアノーツ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクアノーツの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクアノーツと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テクアノーツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ