最終更新日:2025/2/7

(株)ベルタ

業種

  • 化粧品
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 通販・ネット販売
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都
資本金
2000万円
売上高
非公開
従業員
80人

世界に通用するダイレクトマーケティングで全力成長

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「女性のライフステージの課題を解決する」をミッションに、女性に寄り添ったサービスを展開。台湾とフィリピンでも事業展開し、グローバルブランドとして拡大しています。
PHOTO
「FemtechD2C」企業として目指すのは「世界40億人の女性が私、周り、世の中を好きになれる社会」を作ること。部署の垣根を超え、目指す社会づくりに向け切磋琢磨しています

2年目でリーダー昇格も特別ではない。社歴に関係なく大きな仕事を経験できる「BELTA」

PHOTO

「ライフステージを共に歩むパートナーとしてBELTAブランドが選ばれること。そしてお客様が自分を好きになった体験談が私たちにいつも届いている状態にしたい」(K.Iさん)

入社後にすぐに担当したのは「数値に基づいて課題を整理」することでした。
当時、各部署で取り扱う数値や定義、データの出し方も異なることも多く、課題を適切に判断することができておらずバラバラ。課題が何かわからないという状態を解決するためにデータ整理と分析環境を整え、数値に基づいて適切に課題設定と判断が行えるように注力しました。

私がまず注目したのはBELTAブランドの商品を長くご利用頂くために何ができるかという視点で物事を捉えてみました。定期購入をいただくお客様が多いなか、途中でご解約されるお客様もいらっしゃいます。その際はご解約の理由についてLINEを活用してアンケート形式でお伺いしながら、その方に合った別の商品をご提案させていただいていました。しかしながら一人ひとりのライフステージ課題は何なのかという基本に立ち戻り、ご解約の時期は「育休中の収入」が気になる時期なのかな「子育てにわくわく」する時かなと想像したとき、そんな時こそ専門家にいつでも相談ができるサービスや、ファイナンシャルプランナーが運営する弊社独自のイベントなど、お客様の不安や悩みに向き合える弊社のサービスをご案内することでお客様との関係づくりに繋がるのではないかと考えて行動しました。その結果、半年後の継続率は大幅に改善しました!

また、お客様向けのイベントも企画しました。
BELTAブランドの商品のひとつに「BELTA酵素ドリンク」と言う商品があります。ファスティングを目的に購入されるお客様が多いのですが、「1人だと辛い」「飲み忘れてしまう」というお客様の声が多かったことから、お客様同士で交流しながらファスティングを行う「3日間グループファスティング」企画を行い、管理栄養士やダイエットアドバイザーと共に実施。なんと!参加いただいた方、全員に酵素ドリンクをご購入いただきました。この時は本当に嬉しかったですね、ひとつの成功体験になりました。

このような様々な企画を実行できたのも、年功序列が一切なく、全員がプロの意識を持って仕事をする文化が当社に根付いているからこそ。入社2年目でリーダーになりましたが、当社では特別なことではありません。全員が大きな仕事にチャレンジでき、たくさんの機会があります。新たなことに挑戦しBELTAブランドが更に社会から信頼される会社に導いていきたいと思います。

(K.Iさん/CRM Div./リーダー/2023年入社)

会社データ

事業内容
私たちは目指している3つの未来戦略 / ゴールがあります。

1. FemtechD2C市場でNO1
2. グローバル市場における事業展開
3. ライフステージ軸で新たな事業創出

市場でNo1になるのも、
国内だけではなく海外から支持を受けるのも、
新たな新規事業を立ち上げるのも、
並大抵のことでは実現は難しいと思います。

しかし、私たちはマーケティングを駆使するプロとして、
未来を創ることに貪欲に挑む組織でありたいー
性別や学歴は一切関係なく、
多様な視点を取り入れることで会社も個人も共に成長すると考え、
新しいアイディアや視点が、ブランド成長にとって大きな力になります。

私たちは創業当時から変わらず、
ベンチャー企業として新規事業、マネジメント、大きな役割を任せることで
社員も会社も共に成長する関係性でありたいと思います。

┏━━━━━━━━━━┓
  ベルタの事業内容  
┗━━━━━━━━━━┛
◆ 自社商品の販売事業
◆ リテールマーケティング事業
◆ 金融(保険)事業
その他、専門家相談、地域支援サービスに加え、
2025年には新事業がいくつか立ち上がる見込みです。

私たちは女性のライフステージの課題を解決するという企業理念のもと、
ライフステージ軸でサービスを多角化させる「ライフステージマーケティング事業」を推進しています。
メーカーとしてECを通してお客様に商品をお届けするD2C事業を皮切りに、
卸売、金融(保険)、ベビー用品レンタル、転職サービスなど、個人向けのサービスのみならず、
企業の女性活躍推進における福利厚生サービスや自治体と連携協定を締結するなど、
ここ数年間で事業範囲を拡大していて変革期を迎えています。
一方でSDGs視点でも多くの活動を推進。
各地域団体と共に女性の社会課題解決を目指す「Mikaduki」プロジェクトや、
海外で生活に困る方向けに自宅の不要品を回収し届ける「スマイルドナー」プロジェクトなど、
社会的な役割を果たし、さまざまな機会を通して”親子3世代に愛されるブランド”を目指しています。

本社郵便番号 107-0061
本社所在地 東京都港区北青山2-12-28 青山ビル5階
本社電話番号 03-5413-5225
創業 2013年2月(「BELTAブランド」発足)
設立 2020年12月(2020年12月に株式会社ビーボから分社化)
資本金 2000万円
従業員 80人
売上高 非公開
事業所 東京本社
台湾支社
フィリピン支社
関連会社 株式会社QOOLキャリア
株式会社ベビレンタ
平均年齢 31.2歳
管理職平均年齢 35.8歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後2週間、新人研修を行います。
新人研修では、D2Cビジネスの仕組みや自社商品、カスタマーサクセスについて学びながら、私たちベルタが大切にしている想いや考え方を身に着けてもらいます。
自己啓発支援制度 制度あり
【セミナー受講支援制度】業務に必要な知識を得るために、他社開催のセミナーに費用を会社負担で参加することができます。
【ライブラリー制度】インプット量を増やし生産性の向上を図るため、会社経費で図書を購入することができます。
【資格取得支援制度】個人のスキルアップによる組織全体の業務効率・生産性の向上のため、会社負担で資格取得に挑戦することができます。
メンター制度 制度あり
【メンター制度】
配属部署以外の先輩社員がメンターとしてつきます。担当のメンターと毎月1回面談を実施しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京農工大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、江戸川大学、大阪公立大学、関西学院大学、高崎経済大学、東京工科大学、同志社大学、東北学院大学、日本体育大学、北海道教育大学、横浜市立大学、立教大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------
大卒   6名   6名   5名
院卒    ー    ー   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 5 6
    2023年 1 5 6
    2022年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 - -%
    2023年 6 - -%
    2022年 6 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ベルタと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ベルタを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベルタの会社概要