最終更新日:2025/4/25

(株)プロテラス

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
4000万円
売上高
72.9憶(2024年9月期)
従業員
187名
募集人数
6~10名

やってみる!それが足跡になる。キミのその一歩が、社会に小さな変化を与える。成功も失敗も、未来の「未踏への一歩」となるはずだ。

【プロテラス】会社説明会 (2025/04/24更新)

伝言板画像

※会社説明会の受付は終了しました。

   デジタルサイネージのプロフェッショナル集団
\\ 株式会社プロテラスの会社説明会(WEB/対面開催) //

説明会後半の座談会&質疑応答では、お一人お一人とお話しさせていただく時間も設けています。
詳細は『説明会・セミナー』タブよりご確認のうえ、ご希望の日程にお申込みください。

是非お気軽にご参加ください!
皆様にお会いできることを楽しみにしております!

▼新卒採用サイト2026
https://www.proteras.co.jp/recruit_2026/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
プロテラスは、デジタルサイネージやLEDビジョン、液晶ディスプレイ及び関連ソリューションを起点に空間の差別化や集客のためのプロモーション支援を行っている会社です。
PHOTO
年次問わず活躍できる環境です。新たな業界の開拓に向けて、提案力や発想力の高い社員の活躍フィールドはこれまで以上に広がっていきます。

『未踏楽』の精神で“ワクワク”をプロデュース。新たな世界への挑戦を楽しめる人へ

PHOTO

「デジタルサイネージやLEDビジョンが完成したときは、自分の“シンボル”ができたような感覚です。街に自分の作品が残るのはこの仕事ならではの喜びです」(山下さん)

お客さまが製品・サービスを初めて手にした瞬間、目にした瞬間、「お~すげえ!」「いいねえ!」という「WAO!」の感嘆を聞くことが私たちの最高の喜びです。

アミューズメント業界におけるデジタルサイネージを使った空間演出の分野では、トップクラスのシェアを獲得。クラウド型CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)をはじめとした数十種類のサブスクリプションサービスを展開し、コロナ禍でも好業績を維持するなど安定経営を実現しています。
企業理念は『未踏楽』。
すなわち、「まだ誰も挑戦していない領域を見つけ、それを開拓していく過程を楽しもう」「経験したことがないことでも、先ずやってみよう。挑戦してみよう」という精神で、さまざまなサービスを創り上げています。

今後はアミューズメント業界のみならず、新たな業界への進出に向けた取り組みを加速化させていきます。ターゲットは敢えて絞らず、メンバー一人ひとりの強みや得意分野を最大限に尊重しながら、少しでも可能性のみえる業界にどんどん挑戦していきます。
集客や販売促進のためのツールとしてはもちろん、バックオフィスのオペレーションツールとして提案を行うなど、新たな用途の提案も積極的に進めています。こうした挑戦を成功させるためにも、皆さんの力が必要です。
求められるのは、「がむしゃらに夢中になれる人」「想像力と実行力を兼ね備えた人」「失敗を恐れることなく挑戦し、成長し続けられる人」。“出る杭”も大歓迎です。

当社では若手のうちから大きな仕事をどんどん任せていきます。最初のうちは先輩社員に同行し、できるだけ多くの空間に足を運び、自分のアイデアをカタチにするための方法を考える習慣を身に付けていきましょう。
皆さんには好奇心をもって、さまざまな業界のお客さまと一緒に新たなサービスを創りあげていってほしい。チームで何かを成し遂げるやりがい、面白さを味わってもらいたいと思っています。頑張れば頑張った分だけ成果が得られる会社です。自分の中の“ワクワク”を大切にできる皆さんと、一緒にチャレンジできる日を楽しみにしています。

東日本カンパニー 山下 大介(2006年入社)

会社データ

プロフィール

株式会社プロテラスは、株式会社テラスホールディングスの事業会社の一つとして設立。デジタルサイネージ事業を中心とし、大型LEDビジョン・屋内屋外の液晶ディスプレイ、デザイン性の高い空間演出や店舗プロデュースを展開しています。企画・デザイン・施工管理までをトータルでお客様に提供てきるトータルソリューションを強みとして、数多くの実績を生んでいます。

また、”未踏を楽しむ”というスローガンを掲げ、常に人として企業として成長し続けることを大切にしています。

事業内容
●デジタルサイネージ事業
●スペースデザイン事業
●プロモーション事業
●ITソリューション・WEB広告事業
本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂4-13-13赤坂ビル3・4F
本社電話番号 03-6327-7406
創業 1995年8月
設立 2015年10月1日
資本金 4000万円
従業員 187名
売上高 72.9憶(2024年9月期)
事業所 東京本社・大阪支社・名古屋支社・九州支社・札幌支社・東北支社・中四国支社・広島営業所
業績 72.9憶(2024年9月期)
株主構成 株式会社テラスホールディングス
関連会社 株式会社テラスホールディングス
株式会社Luci
株式会社コンテンツ
平均年齢 36歳
平均勤続年数 9年
沿革
  • 1995年8月
    • 制作プロダクションを主要業務とし株式会社コンテンツを創業
  • 1997年12月
    • Web制作事業を開始
  • 1998年3月
    • グラフィックシート事業を開始
  • 2000年5月
    • モーショングラフィック事業を開始
  • 2010年10月
    • 株式会社プロテラス が誕生
  • 2015年10月
    • 持株会社へ移行し分社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 5 5
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.0%
      (25名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員入社時研修/フォローアップ研修(1・3・6ヶ月)/ブラザー・シスター制度
入社後約1週間の研修を経て現場へ配属。
「ブラザー・シスター制度」という、新卒入社1名に対して1名の若手先輩社員が担当。
指導やサポートを受けながら、1日も早い成長を促します。

※その他、営業研修・役職者研修・階層別研修など年次やキャリアに応じて教育研修を実施しています。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
新入社員入社時研修/フォローアップ研修(1・3・6ヶ月)/ブラザー・シスター制度
入社後約1週間の研修を経て現場へ配属。
「ブラザー・シスター制度」という、新卒入社1名に対して1名の若手先輩社員が担当。
指導やサポートを受けながら、1日も早い成長を促します。

※その他、営業研修・役職者研修・階層別研修など年次やキャリアに応じて教育研修を実施しています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、國學院大學、駒澤大学、関西大学、芝浦工業大学、明治学院大学、明治大学、関西外国語大学、白百合女子大学、京都産業大学、和歌山大学、早稲田大学、同志社大学、立教大学、近畿大学、名古屋外国語大学、神戸学院大学、立命館アジア太平洋大学、東京工芸大学、島根大学、九州大学、北海道大学、高知大学、筑波大学、千葉工業大学、明星大学、熊本県立大学、名古屋大学、東洋大学、慶応義塾大学、近畿大学、青山学院大学、名古屋学院大学、大阪人間科学大学

採用実績(人数) 2025卒:8名(予定)
2024卒:8名
2023卒:3名
2022卒:2名
2021卒:3名
2020卒:8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2022年 1 1 2
    2021年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 3 2 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277344/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)プロテラス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プロテラスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プロテラスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プロテラスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)プロテラスの会社概要