最終更新日:2025/4/30

(株)スポーツプラザ山新

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • フィットネスクラブ
  • 教育
  • レジャーサービス

基本情報

本社
茨城県
資本金
10,000千円
売上高
18億10百万円(2023年8月期)
従業員
325名
募集人数
1~5名

Active Llife Design!お客様の笑顔やお子様の成長を直接感じられるやりがいのある仕事です。

【内々定まで最短2週間!】会社説明会受付中!! (2025/02/12更新)

弊社採用ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
---------------------------------------
◆会社説明会 予約受付中!
 詳しい内容、日程、ご予約は 【セミナー/説明会】画面をご覧ください。

◆皆さんのエントリーお待ちしております。

◆会社説明会 対面会場でのマスク着用は、個人の判断とさせていただきます。
※マスクの着用の有無は、選考には一切関わりありません。
---------------------------------------
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

■■■
(株)スポーツプラザ山新山新 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は15日と多く、働きやすい環境です。

  • やりがい

    お客さまが元気になったり、お子さまの成長が見えたりと、成果が目に見えてわかる仕事です。

  • 安定性・将来性

    茨城県のフィットネスクラブのリーディングカンパニーとして地域の健康やお子様の発育を支えていきます。

会社紹介記事

PHOTO
茨城県内に11拠点を展開し、ベビーから成人まで幅広い世代のお客さまに親しまれています。教育研修制度もしっかり整備されています。
PHOTO
「『常に元気で明るく』がモットーです」と笑顔がまぶしい5年目の中堅社員。「パート・アルバイトとの信頼関係も深く、楽しく働きながら皆で一緒に成長できる職場です!」

スポーツクラブは地域のコミュニティ。

PHOTO

「働き方改革やAIの進化などで余暇時間が増えるのでスポーツクラブのニーズは増すばかり。健康のためだけではなく居心地がよく楽しい時間を提供していきたい」と山口社長。

■どんな会社?
私たちは、茨城県で最大規模を誇るスポーツクラブです。
『スポーツプラザ山新』、『フィットネスクラブ スパーク』、『スポプラネクスト』の3ブランドを展開しています。
スポーツプラザ山新とスパークは、プール、ジム、スタジオ、お風呂(サウナあり)はもちろん、ジュニアスイミングやダンスなどのカルチャー機能をもつ総合クラブ。ネクストは最新鋭のマシン設備とスタジオプログラムがあり、大人が気軽に運動を楽しめる都市型のフィットネスクラブです。
お客さま層はお子さまからお年寄りまでと幅広く、地域の人々に親しまれています。

■強みはなに?
近年は、無人型の店舗も増えていますが、当社は人とのつながりを大切にしています。
この仕事の面白さは、お客さまが元気になったり、お子さまの成長が見えたりと、
成果が目に見えてわかるところ。
「お客さまの力になれた!」という喜びが大きいので、自然と人好きなスタッフが集まります。
お客さまの中には、トレーニングよりスタッフに会いたくて、来館される会員の方もいらっしゃいます。
地域になくてはならないコミュニティとして、「楽しめる居場所づくり」に力を入れています。

■スタッフはどんな風に成長する?
1日のなかでフロントやインストラクターから機械管理まで、あらゆる業務を担当して仕事を覚えていってください。
それぞれの「得意」によってジムがメインなど割合は変わってきますが、
総合職として何でもできるオールラウンダーを育成しています。
だからキャリアアップもスムーズです。
一般社員の次のリーダーに、だいたい2年目くらいで昇進しています。
店舗数が多く、頑張りをきちんと評価しますので、意欲があればどんどん上をめざせます!

〈代表取締役社長 山口祐司〉

会社データ

プロフィール

スポーツプラザ山新は、ベビーから成人に至るまで、会員さま一人ひとりに合う快活で健康的な毎日の生活を送っていただくために、最新で最良のプログラムを提供していきます。

茨城県のフィットネスクラブのリーディングカンパニーとして地域の健康やお子様の発育を支えていきます。

事業内容
スポーツ施設の管理・運営
・フィットネスクラブ
・スイミングスクール
・フィットサル施設
・各種スクール
公共施設の管理・運営受託
温浴施設の管理・運営受託
本社郵便番号 310-0851
本社所在地 茨城県水戸市千波町2298-2
本社電話番号 029-305-0150
創業 40年
設立 1983年7月
資本金 10,000千円
従業員 325名
売上高 18億10百万円(2023年8月期)
事業所 13事業所(内2業所は運営受託)
関連会社 (株)山新
平均年齢 35歳
沿革
  • 1983年 7月
    • 株式会社スポーツプラザ山新 設立
  • 1984年 6月
    • スポーツプラザ山新石岡 オープン
  • 1990年10月
    • スイミングクラブヤマシン鉾田 オープン
  • 2007年 6月
    • スポーツプラザ山新常陸太田 オープン
  • 2012年 3月
    • スポーツプラザ山新常陸大宮 オープン
  • 2017年 4月
    • SPOPLA NEXT SENBAオープン
  • 2017年 6月
    • SPOPLA NEXT TSUKUBAオープン
  • 2018年 9月
    • SPOPLA NEXT HIMEGOオープン
  • 2022年 9月
    • 株式会社日立リアルエステートパートナーズ よりフィットネス 4施設とフットサル 2施設を事業継承
  • 2023年 4月
    • 指定管理施設「地域還元施設みらい交流館」運営開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 48.9%
      (45名中22名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
先輩社員によるOJT
新入社員専用カリキュラム
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
帝京大学、流通科学大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
リリーこども&スポーツ専門学校

採用実績(人数)       2023年  2022年  2021年
---------------------
大卒      1名   0名    1名 
短大専門卒   4名   0名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 2 1 3
    2022年 2 2 4
    2023年 4 1 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 3 1 66.7%
    2022年 4 0 100%
    2023年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277346/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スポーツプラザ山新

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スポーツプラザ山新の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スポーツプラザ山新と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スポーツプラザ山新を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スポーツプラザ山新の会社概要