最終更新日:2025/4/10

サンエスコンサルタント(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
岩手県
資本金
1000万円
売上高
3億1万円(R4年度実績)
従業員
31名(2024年2月現在)
募集人数
若干名

【文系・理系問わず活躍中!】定時退社・完全週休二日制を基本に、働き方改革を推進!

会社説明会のご案内 (2025/03/13更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!サンエスコンサルタント株式会社/採用担当の及川です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
興味のある方は、「(貴社エントリー画面のタイトルを入力)」よりエントリーをお願いします!10月下旬より随時、会社説明会及び面接を行います。

岩手では2024年に災害があり、破壊された河川・道路を修復するため、県や市町村を支援しています。ぜひ皆で協力し助け合いましょう。

【面接は1対1のZoomで行い、面接回数は1回で1週間位で結果報告します】

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    フレンドリーでスキルの無い方にも優しく、そして熱く指導。熱意をもって皆さんと向き合いたいと思います。

  • 安定性・将来性

    私服勤務で転勤なく、技術の向上に努めてきた企業です。手に職を付け安定した生活を是非当社フィールドで!

  • 福利厚生

    休暇も充実し取得しやすく資格取得支援、奨学金返還支援、残業少なくワークライフバランス重視、手当充実。

会社紹介記事

PHOTO
中学校での測量研修です。ドローン・TS測量・3Dキャドの研修を行っています。
PHOTO
橋梁点検を実施し、橋梁の老朽化を調査し安全な橋を維持します。

働きやすい会社を目指している盛岡市の建設コンサル会社です!

PHOTO

安全確認を行いながらの作業で、危険性は少ないです。普段見れない景色を見ることもできます、特に紅葉時はきれいです。

業界に先駆けて、独自の働き方改革を推進している当社。
災害などの緊急事態を除いて、定時での退社・土日祝休みの勤務環境を基本としています。
しっかり働いて、しっかり休み、しっかり利益を出すための就業フォーメーションを確立。
こうした取り組みが評価され、経済産業省から「健康経営優良法人2022」に、岩手県から「いわて健康経営認定事業所2002」に認定されています。

会社データ

プロフィール

橋の設計に始まった創業時から、多発する自然災害への対応に至る現在まで、弊社はふるさと岩手の様々な社会資本整備に寄与してまいりました。
弊社三要素としてSPEEDY・SAFETY・SERVICE(3つのS)を掲げ、経験と実績、信頼を今日まで積み重ねてきております。
これからも真摯な心、積極的な姿勢・挑戦で、人として・企業としての成長を続け、地域を愛し地域に愛される「岩手の地元企業」として社会に貢献することを目指してまいります。

事業内容
道路・河川・橋梁など、主に公共工事に関する土木設計業務を行っています。
現地の確認作業で外出することはありますが、現場を監督業務はなし。主にオフィスでの設計業務や資料作成などを担当します。
当社では、ドローンを使用した3D測量や、そのデータを用いた3D設計など、最先端の技術を積極的に導入しています。
ドローン活用では、東北復興DX・i-Construction連絡調整会議より「ICTサポーター」に認定。新しい技術を取り入れて、視覚的・直感的にわかりやすい情報をお客様に提供するよう心がけています。全国・県内で先駆けとなる事例を複数手がけていて、スキルの高い技術者集団のなかでゼロから学んでいけます。
本社郵便番号 020-0857
本社所在地 岩手県盛岡市北飯岡一丁目5-8
本社電話番号 019-635-0194
設立 1972年1月
資本金 1000万円
従業員 31名(2024年2月現在)
売上高 3億1万円(R4年度実績)
事業所 県南営業所:岩手県奥州市水沢字久田91
沿岸営業所:岩手県大船渡市赤崎町字石橋前1-1
県北営業所:岩手県二戸市福岡字中村16-1
札幌営業所:北海道札幌市中央区南2条西7-2
株主構成 役員2名
主な取引先 国土交通省
岩手県
県内市町村
民間企業
平均年齢 43歳
沿革
  • 1972年
    • 岩手県盛岡市本宮に「有限会社サンエス構造設計」として創立。
  • 1978年
    • 岩手県盛岡市仙北町に「サンエスコンサルタント株式会社」とする。
  • 1982年
    • 岩手県盛岡市本宮に本社社屋を移転。
  • 1991年
    • 資本金を1,000万円に増資。
  • 2000年
    • 遠野営業所開設。
  • 2004年
    • 二戸営業所開設。
  • 2005年
    • 久慈・大船渡営業所開設。
  • 2006年
    • 県南(水沢)・宮古営業所開設。
  • 2009年
    • 北上・一関営業所開設。
  • 2010年
    • 釜石営業所仮説。
  • 2013年
    • 札幌営業所開設。
  • 2019年
    • 岩手県盛岡市北飯岡に本社社屋を移転。
  • 2024年
    • 各営業所を県北営業所・県南営業所・沿岸営業所・札幌営業所に統廃合。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2023年度

    役員の人数です。

社内制度

研修制度 制度あり
OJTで行います
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援制度あり
メンター制度 制度あり
先輩が1対1で業務及びキャリア支援してくれます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
今年から制度導入
国家資格であるキャリアコンサルタント在籍
(キャリアサポート室で悩み事・もやもやした気持ちを丁寧に聞いてくれます。)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京農業大学

採用実績(人数)     2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名   1名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277359/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

サンエスコンサルタント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンサンエスコンサルタント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サンエスコンサルタント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. サンエスコンサルタント(株)の会社概要