最終更新日:2025/4/28

三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【東京エリア】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
87.5億(全国)(2024年3月実績) 
従業員
1389名(全国)(2024年4月時点) 
募集人数
若干名

【三井住友海上グループ】お客さまの安心と満足に寄り添う保険代理店です<地域密着転勤なし/年間休日120日/若手活躍/福利厚生が充実>

【WEB会社説明会エントリー受付中(4月22日,30日)】 (2025/04/15更新)

伝言板画像

【説明会日程はこちら!】
4月22日(火)、30日(水)

皆様からのご応募お待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社 東京エリアの採用ページをご覧いただきありがとうございます。

私たちの仕事は損害保険・生命保険を取り扱う【保険代理店】です。MS&ADインシュアランスグループの中核代理店として、保険商品を通じてお客さまに”安心と満足”をお届けしています。

当社では、エントリーを受け付けております。
東京エリアでの勤務地に興味を持っていただけましたら、ぜひエントリー下さい!

皆さまにお会い出来ることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    MS&ADインシュアランスグループの一員である三井住友海上が100%出資する保険代理店です

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は16.6日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • やりがい

    お客さまの人生をサポートし、感謝される仕事をしてみませんか?

会社紹介記事

PHOTO
本社は三井住友海上火災保険株式会社と同じビルです。
PHOTO
入社式や集合研修は本社ビルで行います。

信頼がよりよい提案に繋がる、やりがいのある仕事です。成長機会も充実しています。

PHOTO

休暇が取りやすく、私の場合、実家によく帰省します。営業交通費や車両手当等、充実した福利厚生制度は働きやすく、とても有難いです。(横浜支店 4年目営業職)

保険業界に興味を持ったのは、お客さまを深く理解して提案を行える点に面白さを感じたからです。また、当社に決めた一番の理由は、三井住友海上のグループ会社だったからです。しっかりとした基盤があり、安心感がありました。知識はほぼゼロで入社しましたが、上司や先輩が講師となってマンツーマンで教えてくださり、基礎からしっかり学べました。

4年目になる現在は、契約の更新手続きをメインとしながら、新しい保険商品のご提案を行っています。「モノとして存在しない保険に、どうすればお客さまが安心してご加入いただけるか」は常に考えています。保険はライフステージの変化に寄り添うもの。個人のお客さまの場合は、ご家庭や仕事の状況まで深掘りすることが不可欠です。一方、法人のお客さまの場合は、人・車・建物など、企業をとりまくリスクは幅広く、それに合った保険のご提案を行います。新しい法律への対応やそれに伴う商品は次々と出てきます。しっかりとした知識がなければ説明もできないので、勉強はし続けています。「人が資本」となる仕事なので研修機会も豊富です。三井住友海上主催の研修には自由に参加できますし、支店内でも勉強会が毎週あり、知識習得に役立っています。

お客さまと接する上で心がけているのは、営業以外のお話も自然体で伺う姿勢です。お客さまから信頼をしていただき、新たなお客さまをご紹介いただけた時は、やはりやりがいを感じます。自分らしい営業スタイルはまだ模索中ですが、入社後は半年ほど色々な先輩に同行して勉強させてもらいました。経験豊富な先輩が多い職場なので、日々学べることが多いです。最近は視野を広げる重要性も実感しており、税務・相続・事業継承など、法人のお客さまが興味を持たれやすい分野の知識も身に付けることが、当面の目標です。

1年目は目標をクリアできないことも多かったですが、2年目の後半からは目標達成が続き、次のステップへ上がる自信もついてきました。成果だけでなくプロセスもしっかり見て評価をくださる風土で、先輩や上司には数字面でも気持ちの面でも、何度も助けていただきました。入社前は社内で競いあう仕事を想像していましたが、そのイメージが大きく変わるほど温かい職場です。保険業界や当社に興味がある方は、ぜひ安心してご検討いただければと思います。
(横浜支店所属 営業職/入社4年目)

会社データ

プロフィール

◆MS&ADインシュアランスグループの一員として「お客さまの安心と満足」を活動の原点におき、プロフェッショナルの誇りと責任をもって地域に貢献します。
◆福利厚生制度もグループ会社として充実しており、安定的な勤務環境が整っています。

事業内容
損害保険代理業および生命保険の募集に関する業務、ならびにリスクコンサルティングに関する業務

PHOTO

全国約120拠点。幅広いネットワークでお客さまに安心と安全をお届けします。

本社郵便番号 101-8011
本社所在地 東京都千代田区神田駿河台3-9
本社電話番号 03-3259-5030
設立 1985年10月1日
資本金 1億円
従業員 1389名(全国)(2024年4月時点) 
売上高 87.5億(全国)(2024年3月実績) 
事業所 立川市(東京都立川市曙町2-35-2 A-ONEビル9階)
千代田区(東京都千代田区神田猿楽町1丁目5 千代田ビル)
株主 三井住友海上火災保険(株)(100%出資)
委託保険会社 三井住友海上、三井住友海上あいおい生命、三井住友海上プライマリー生命 等
沿革
  • 2023年4月
    • 三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)として全国統合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 14 23
    取得者 5 14 19
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    55.6%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.5%
      (188名中31名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後は初期研修に参加いただき、損害保険・生命保険の販売に必要な資格の取得により基本スキルを習得するとともに、保険代理店としての基礎的な業務を学びます。三井住友海上の販売手法等を学ぶ集合研修や今後のキャリアアップに向けたマネジメント力を習得する研修等も用意しています。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に関わる各種資格費用補助あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学
<大学>
北星学園大学、小樽商科大学、北海学園大学、北翔大学、青森中央学院大学、弘前大学、青森公立大学、尚絅学院大学、福島大学、高崎商科大学、神田外語大学、千葉経済大学、東京家政学院大学、東洋大学、大東文化大学、日本大学、青山学院大学、明治大学、明治学院大学、法政大学、常葉大学、東京情報大学、神奈川大学、順天堂大学、武蔵大学、拓殖大学、専修大学、実践女子大学、北陸学院大学、愛知大学、名古屋学院大学、皇學館大学、東海学園大学、愛知淑徳大学、愛知学院大学、東海大学、南山大学、中京大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、関西外国語大学、武庫川女子大学、京都産業大学、京都橘大学、京都先端科学大学、同志社大学、神戸女学院大学、神戸学院大学、甲南女子大学、甲南大学、大阪産業大学、龍谷大学、近畿大学、京都女子大学、兵庫県立大学、広島修道大学、広島大学、県立広島大学、安田女子大学、島根県立大学、岡山商科大学、下関市立大学、就実大学、高知県立大学、愛媛大学、松山大学、徳島文理大学、香川大学、西南学院大学、九州産業大学、熊本学園大学、北九州市立大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------------------------------------
大卒   13名  16名   30名  29名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 19 10 29
    2024年 10 20 30
    2023年 7 9 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 29 0 100%
    2024年 30 1 96.7%
    2023年 16 2 87.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277424/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【東京エリア】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【東京エリア】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【東京エリア】と業種や本社が同じ企業を探す。
三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【東京エリア】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【東京エリア】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 三井住友海上エイジェンシー・サービス(株)【東京エリア】の会社概要