最終更新日:2025/4/14

(株)千葉日報社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 新聞
  • 出版
  • 広告

基本情報

本社
千葉県
資本金
3億6000万円
売上高
19億0118万円(2024年4月 実績)
従業員
110(男性79、女性31)名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【~徹底的に千葉~地域と歩むメディア企業】26卒新卒採用 開始しました!

  • My Career Boxで応募可

千葉で働きたい、地域貢献をしたいという思いの強い方を歓迎します (2025/04/14更新)

伝言板画像

当社は千葉県を発行エリアとする地方新聞「千葉日報」やウェブサイト「千葉日報オンライン」を運営する地域メディア企業です。小中学生の絵画コンクール「こども県展」など各種イベントも展開しています。千葉に貢献したいという思いの強い方の応募をお待ちしています。

☆最終会社説明会のご案内☆
4月で最終となる予定です。セミナー画面よりご予約ください!

☆選考に関して☆
エントリシートをご提出いただいた方は、選考に進めます。
※会社説明会は任意ですので、参加いただかなくても大丈夫です。
 参加有無で、合否に影響はございません。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    <徹底的に千葉>をコンセプトに、新聞とデジタルコンテンツで皆さまに役立つ情報発信の充実に努めています

  • やりがい

    企画営業職はクライアント企業のブランド力向上のため企画紙面の立案やイベントを企画運営します

  • やりがい

    編集記者職は県内の様々な事象を取材し社会に影響を与えます。千葉の今を伝え、歴史を紡ぐ仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
千葉日報オンラインの画面
PHOTO
当社が運営するサイクリングイベント「ツール・ド・ちば」

千葉の新聞社「千葉日報社」

PHOTO

本社外観

1957年1月1日に社団法人千葉日報社が創刊した千葉日報を発行するため、1958年5月8日に株式会社化して生まれた会社です。以来、千葉県民の皆さまのため、千葉の情報を新聞やオンラインで発信し続けています。

会社データ

プロフィール

千葉県全域を発行エリアとする県紙「千葉日報」を発行するとともに、ニュースサイト「千葉日報オンライン」を運営する地域メディアです。1957年1月の創刊以来、地域のさまざまな話題をはじめ、政治や選挙、社会、経済、プロ・アマスポーツ、文化、教育など多岐にわたる県内ニュースを日々発信しております。<徹底的に千葉>をコンセプトに、きめ細やかな情報を盛り込み、地道に県民の皆様の喜怒哀楽に寄り添った、『地元紙ならでは』の生活に役立つ情報発信の充実に努めてまいります。

事業内容
千葉日報の発刊、千葉日報オンラインの運営のほか、10万人規模の児童生徒が作品を出展する絵画コンクール「こども県展」や県内観光地などを自転車で駆け抜ける「ツール・ド・ちば」をはじめ、書道コンクール、少年野球、ゴルフ、サッカー大会など、長年にわたり、文化・教育・スポーツ振興に寄与するイベントも数多く取り組んでおります。
本社郵便番号 260-8628
本社所在地 千葉県千葉市中央区中央4-14-10
本社電話番号 043-222-9211
創業 1957年1月1日に社団法人千葉日報社として日刊紙「千葉日報」を創刊
設立 1958年5月8日、株式会社千葉日報社を設立
資本金 3億6000万円
従業員 110(男性79、女性31)名
売上高 19億0118万円(2024年4月 実績)
事業所 本社   千葉市中央区中央4-14-10
東京支社 東京都中央区銀座4-10-12 銀座サマリヤビル4階
支局   千葉県内13カ所
業績 決算期        売上高     経常利益
2024年4月    190118  2730
2023年4月    199383  5966
2022年4月    204573  7166
(単位:万円)
株主構成 三井不動産(株)  19.9%
京成電鉄(株)   13.6%
(株)アイリスプラザユニディカンパニー  7.9%
関連会社 株式会社千葉日報デジタル
平均年齢 39.9歳(2024年4月末現在)
平均勤続年数 14.9年(2024年4月末現在)
平均給与 35万7762円 

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (22名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、マナー研修、電話応対研修、営業力強化研修、キャリアアップ研修(若手・中堅社員向け研修)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
慶應義塾大学、成城大学、立教大学、大阪公立大学、甲南大学
<大学>
東京都立大学、明治大学、東海大学、日本大学、千葉大学、千葉商科大学、専修大学、帝京大学、東洋大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、國學院大學、上智大学、近畿大学、中央大学、創価大学、法政大学、学習院大学

採用実績(人数)       2023年   2024年   2025年(予定)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大卒     5名      6名       6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 1 6
    2023年 4 1 5
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277450/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)千葉日報社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)千葉日報社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)千葉日報社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)千葉日報社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)千葉日報社の会社概要