最終更新日:2025/4/3

静岡県貨物運送協同組合

  • 正社員

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 生命保険
  • 損害保険
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
週休2日制で基本的には残業はないなど、ワークライフバランスを考慮。今後は新卒を増やしながら、誰もが働きやすい環境づくりに取り組んでいく。
PHOTO
職員同士の距離が近く、気兼ねなく何でも話し合える職場。転勤もなく長く安心して働ける環境であるため、極めて高い定着率を誇っている。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職 総務課

バックオフィス業務全般を担当しています。

入出金や現預金の管理などを行う経理、備品管理や入退職の手続きなどを行う総務、労務・人事管理など、組織の運営を支えるとともに、すべての職員が快適に働ける環境をつくる仕事です。その他、組合総会や理事会の運営、さらに高速道路のETC料金の請求・清算業務や金融事業の実務も担当しています。
業務は多岐にわたるため、役割を分担していますが、人員が限られていることから、全員で協力しカバーし合っています。

配属職種2 総合職 資材販売課

燃料をはじめ、組合員が必要とする資材を仕入れて販売する仕事です。

定番品などを組合員に安く提供できるよう、仕入先との価格交渉を行うのはもちろん、現状、取り扱っていない資材でも、組合員からの要望があれば探し出し、調達・提供するということも行っています。燃料に関しては元売り会社10数社に対し、組合員200社分の一括仕入れを条件に交渉。市場価格よりも安価で購入できるため、昨今の組合員数の増加の要因の1つとなっています。

配属職種3 総合職 保険課

保険代理店業務。各種保険を通して組合員の「安全・安心」を守る仕事です。

各種保険商品(損保・生保)の紹介と募集、契約管理に関する手続き、事故対応などを実施。具体的には、組合員の事務所を訪問し、周りにあるリスクを洗い出した上で、自動車・運送・火災・賠償といった損害保険や生命保険の提案、各種サービスの情報提供などを行います。メインは組合員(法人)ですが、組合員の役員・従業員とその家族など、個人の保険も取り扱っています。

配属職種4 総合職 輸送斡旋課

組合員の中長距離輸送の効率化を図るため、車両および貨物の斡旋をする仕事です。

運送会社から荷物の情報を収集し、その荷物を県内や全国の運送会社に割り振るなど、荷物と車両のマッチングを図る業務です。電話等による直接的な連絡に加え、輸送情報ネットワークシステムを活用。多種多様な貨物情報を提供するとともに、輸送の斡旋をしています。JR貨物のコンテナ取扱事業も行っています。

配属職種5 総合職 外国人就労斡旋課(仮 創設予定)

当組合は令和6年6月に外国人技能実習制度の監理団体許可を取得しました。近々、特定技能制度の登録支援機関の登録も予定しております。新たな事業として組合内外の運輸・物流企業と外国人就労者の仲介・支援事業を行う為、現在、現地出張等による調査・準備作業を行っております。今後、この事業の為の課を創設する予定であり、この事業を推し進める若い力を必要としています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

会社見学あり 先輩社員との質問会・懇談会あり

選考方法 1次面接 2次面接 内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 1~2名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

本社(静岡市葵区宮前町24-2)のみでの勤務であり、転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 弊社での面談時は交通費を一律1500円支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)215,000円

215,000円

  • 試用期間あり

2か月間 本採用後と待遇の差はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、通勤手当、出張手当、休日出勤手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 130日
休日休暇 毎日曜日、毎月第2・第4土曜日、毎月第1・第3土曜日のいずれか1日、年末年始(12月29日~1月4日)、祝祭日、夏期休暇(8月13日~8月16日)、その他組合が指定する日
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 静岡

静岡市葵区宮前町24番地の2

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    昼休憩 1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒420-0822
住所 静岡市葵区宮前町24番地の2
TEL 054-261-9141 
担当 田島

URL https://shizukakyo.com
E-MAIL h-tajima@shizukakyo.or.jp
交通機関 静岡鉄道 柚木駅から徒歩3分
静岡県貨物運送協同組合と業種や本社が同じ企業を探す。
静岡県貨物運送協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ