最終更新日:2025/4/9

(株)レボインターナショナル

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 環境・リサイクル
  • ガス・エネルギー
  • 試験・分析・測定

基本情報

本社
京都府
資本金
4億9997万5000円
売上高
15億1,500万円(2024年3月)
従業員
105名
募集人数
1~5名

☆☆TOKYO PRO Market上場☆☆『京都発!世界を動かすパイオニア』

【京都勤務・転勤なし】【研究開発職・営業職募集】 (2025/04/09更新)

株式会社レボインターナショナルに興味をお持ちいただきありがとうございます!

2026年度卒の新卒採用を募集中です。

(募集職種)
〇研究開発職〇
〇営業職〇

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    独自の技術で、環境に優しいバイオ燃料を製造しています!

  • 制度・働き方

    研究開発職には【マネジメントコース】【プロフェッショナルコース】があります

  • 戦略・ビジョン

    『心と技術で地球を守る』 全ての幸せを人類が共有できる社会にする!

会社紹介記事

PHOTO
【2023年10月上場】国内トップの実績を誇り、急成長を遂げた当社。これからも世界を動かすパイオニアで在り続けるための努力を重ねます。
PHOTO
【当社でしかできない研究開発を】バイオ燃料においては国内生産量、海外輸出量ともにNo.1。新しい研究には惜しまず投資するのが当社のスタイルです。

個性を最大限尊重します

PHOTO

代表取締役CEO 越川哲也

昨今、「カーボンニュートラル」や「SDGs」という言葉を聞かない日はなくなりました。当社はより環境に優しい燃料を開発することでCO2の排出量を削減し、温暖化が進む地球を守るための事業を手掛けています。
新しい燃料や新しい製品の開発にも対する投資は惜しみませんので、レボインターナショナルで自由な発想力と高い技術力を身につけてほしいと思います。

会社データ

プロフィール

【株式会社レボインターナショナル】
世界初の研究に一緒にチャレンジしませんか?


はじめまして。株式会社レボインターナショナル 採用担当です。
当社は京都に本社を置き、バイオディーゼル燃料に関する研究開発・製造をはじめとし、地球環境に貢献するための多角的な事業を展開している会社です。
バイオディーゼル燃料の生産量、品質はともに国内No.1。現在は世界一を目指して日々の仕事に取り組んでいます。
2023年10月、東京証券取引所TOKYO PRO Marketに上場。皆様に安心して仲間になってもらうための準備は万端です。

〇事業内容は?
〇世界でここしかない技術とは?
〇働き方は?
詳しくは会社説明会でお伝えします。
まずはエントリーをお待ちしております。

正式社名
(株)レボインターナショナル【TOKYO PRO Market上場】
正式社名フリガナ
レボインターナシヨナル
事業内容
◆バイオディーゼル燃料の研究開発・製造・販売・輸出事業
◆バイオ燃料製造用プラントの販売、エンジニアリング事業

PHOTO

京都市伏見区にある研究開発本部で、日々試験・分析を繰り返しています。

本社郵便番号 600-8090
本社所在地 京都市下京区綾小路通烏丸東入ル竹屋之町252-1
四条烏丸アーバンライフビル 101
本社電話番号 075-353-2277
創業 1995年
設立 1999年
資本金 4億9997万5000円
従業員 105名
売上高 15億1,500万円(2024年3月)
事業所 【京都本社】
〒600-8090
京都市下京区綾小路通烏丸東入竹屋之町252-1
四条烏丸アーバンライフビル 101
TEL:075-353-2277
FAX:075-353-2266

【東京支店】
〒102-0075
東京都千代田区三番町1-17 7F
TEL:03-6261-9307
FAX:03-6261-9308

【研究開発本部】
〒612-8473
京都市伏見区下鳥羽広長町173番地
TEL:075-604-0518 
FAX:075-604-0519

【京都工場】
〒610-0231
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字金井谷1番地52 
宇治田原工業団地35号地
TEL:0774-99-7118
FAX:0774-99-7127

【愛知工場】
〒441-3401
愛知県田原市緑ケ浜2号1-47

【八幡事業所】
〒614-8043
京都府八幡市八幡一ノ坪108
TEL:075-971-6000
FAX:075-971-6003

【足立事業所】
〒121-0061
東京都足立区花畑7丁目21-8
TEL:03-5851-0127
FAX:03-5851-0126

【名古屋営業所】
〒455-0801
愛知県名古屋市港区小碓2丁目324番地
TEL:052-383-9018
FAX:052-383-9081

【神奈川出張所】
〒223-0058
神奈川県横浜市港北区新吉田東7-24-2
TEL:045-594-7399
FAX:045-716-8227

【福島出張所】
〒964-0904
福島県二本松市郭内一丁目9-2
TEL:0243-24-8685
FAX:0243-24-8684

【坂出出張所】
〒762-0065
香川県坂出市番の州緑町1-1
コスモ石油(株) 坂出物流基地内

【福岡出張所】
〒811-3306
福岡県福津市生家2016-1
TEL:0940-62-5600
FAX:0940-62-5603
主な取引先 コスモ石油株式会社様、株式会社豊田自動織機様
平均年齢 39.8歳
平均勤続年数 14.7年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、入社2ヶ月後研修、入社半年後研修など
自己啓発支援制度 制度あり
外部研修機関、WEB学習あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、京都先端科学大学、島根大学、摂南大学、東邦大学、立命館大学

採用実績(人数) 2023年
大卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 1 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

先輩情報

日々の積み重ねが形に!
松本かなで
2023
島根大学
炭素源循環創造部 開発課
装置の管理やサンプル分析
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277471/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)レボインターナショナル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)レボインターナショナルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)レボインターナショナルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)レボインターナショナルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)レボインターナショナルの会社概要