最終更新日:2025/3/11

(株)日本セレモニー【TIAD, オートグラフ コレクション】

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
山口県
資本金
5.17億円
売上高
【2025年1月末決算】 796億円
従業員
4,586名(正社員1,687名/パート・アルバイト2,899名)
募集人数
51~100名

~人生に寄り添い、記憶に残り続ける~ 感動のセレモニーをプロデュース。“人だから”必要とされる仕事です

26新卒エントリー受付中! (2025/02/27更新)

伝言板画像

<Tomorrow Is Another Day ~ゲストの明日が変わるホテル~>

私たちが目指すのは想像を超える満足つまり“感動”をお客様に提供すること。

荘厳な施設と星の数ほどのアイテム、そして社員一人ひとりのサービスによって
お客様の“感動”を生み出すことができれば、私たちの誇りです。

またお客様の想像を超える満足を提供するためには、社員一人ひとりが満足して仕事を続けられる会社であることが大切だと、私たちは考えています。

私たちが一緒に仕事をしたいと考えているのは、活躍のフィールドが無限に広がるこの環境の中で、つねに挑戦する気持ちを持ち、自分自身の可能性を試したいという人。

そんな向上心こそが、お客様の“感動”を生み出す原動力になるはずです。

「挑戦を止めない人」、私達の考える人材像はこの一言に尽きます。
「昨日の自分が最大のライバル」そんな仲間を求めます!

当社は「お客様第一主義」を掲げ、冠婚葬祭の多様なリクエストを完璧に満たすサービスを追求しています。

AIではなく、あなたにしか出来ない仕事
「誰かの明日」につながる究極のサービスを行う日本セレモニー

もしあなたが「誰かの幸せ」のために力を発揮したいのであれば、ぜひ当社でその夢を叶えてください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    一流の接客スキルを、新卒から。ラグジュアリーホテルで磨くハイクラスのおもてなし。

  • 制度・働き方

    ホテル内で多彩な職種を経験。マルチに活躍し成長できる環境。

  • 職場環境

    2023年オープン。若手中心だからこそキャリアに関係なくチャレンジの機会あり!

会社紹介記事

PHOTO
2023年7月に名古屋の都心・栄にオープンしたラグジュアリーホテルです。マリオットグループのライフスタイルホテルで、国内外の要人を出迎える体制も万全です。
PHOTO
客室は150室あり、すべて50平米以上のゆったりした空間で、自然との調和を感じられます。客室タイプは14種類で、バルコニーやテラス付きの特別仕様のお部屋もあります。

2023年オープン。ラグジュアリーホテルならではの働き方が待っています。

PHOTO

笑顔でお客様をお迎えする姿勢が基本。その上で状況に応じ、自ら考え、積極的に行動する姿勢を持つ後輩に期待しています。

◆部門の枠を超えサポートし合う環境です
入社前、ホテルの仕事は3年間ほどは下積みばかりだと思っていました。でもTIADの場合は、私を含め全員がオープニングスタッフであり、早い段階から責任ある仕事を任せてもらうことができました。マリオットグループのホテルということで、私たちも誇りを持って仕事に臨んでいます。TIADの中には複数のレストランがありますが、レストラン同士の協力体制も抜群です。例えば、お酒の在庫銘柄の協力であったり、万が一オーダーいただいた種類がご用意できない際は、相応のお酒をご案内するとともに翌週にはご注文があった商品を仕入れるなど、スピード感を持ってサービスを提供しています。フロントとも事前にお子様の人数やアレルギーの有無などの情報共有を行っており、マルチタスクにスタッフ同士が支え合っています。
また、館内の随所に地域の魅力を盛り込んでおり、球体アート「Gravity and Grace Nagoya」やフロントの壁、エレベーター、カーペットなどには名古屋をモチーフにした図柄等が記されている点も特徴であり魅力の1つですね。
I.K./Food & Beverage/2023年入社

◆私たちにとっても新しい刺激と発見に満ちています
コロナ禍が明け、インバウンドが増加しています。さらに2026年に開催予定の国際競技大会を控え、今後名古屋を訪れるお客様が大幅に増えると予測されます。その中でTIADは「Tomorrow Is Another Day~ゲストの明日が変わるホテル~」というコンセプトのもと、チェックアウト時には希望に満ち、晴れやかな気持ちになれるようスタッフ全員で努めています。コンシェルジュの業務では、プロポーズ等のサプライズのお手伝いもあり、「ありがとう。次回も利用させていただきます」といったお手紙やメールをいただけるのが、とても嬉しいですね。
TIADはホテルの中でも素晴らしい体験を提供する「ラグジュアリーホテル」です。ただ泊まるだけのホテルではなく、お客様に心からリフレッシュしていただけるようウェルネスゾーンにはプールやトレーニングジム、スパトリートメントなどの施設も設けられています。加えてマリオットグループのブランド力も絶大で「マリオットにしか宿泊しない」というゲストの方もいらっしゃるほどです。会社としてブライダルやフューネラル、介護など多彩な事業を展開し、経営基盤が安定している点も魅力に感じています。
T.Y./Rooms/2023年入社

会社データ

プロフィール

■AIにはできない仕事
私たちの目標は、冠婚葬祭のセレモニー・おもてなしを通じて
お客様に“感動”を提供することです。

お客様一人ひとりに寄り添って“感動”を生み出すのは
AIではなく、人間だからこそできる仕事。

・AIにはできない仕事をしたい  
・自分のアイディアで人を喜ばせたい
そういった方はぜひ日本セレモニーで、
【誰かの記憶に一生残る仕事を成し遂げてみませんか?】

------------------------------------------------------
一つでも気になるタグがあった方、
ぜひ会社説明会でお待ちしています。

♯“面白すぎる”一次選考
♯エントリーシート不要
♯働くなら大企業!
♯会社を“利用”して成長
♯未経験からプロへ
♯成果は給与・手当で評価
♯年齢問わず実力でステップアップ
♯社内で転職
♯非日常にワクワク!
♯やりがいの宝庫
♯一生モノのスキル
♯全国の仲間と切磋琢磨
♯AIにできない仕事


【日本セレモニーなら、全部叶います。】

今の自分から一歩前へ進むあなたを、日本セレモニーは全力で応援します。

正式社名
(株)日本セレモニー
正式社名フリガナ
ニホンセレモニー
事業内容
・ホテル(宿泊)経営
・冠婚葬祭の諸儀式に関するサービス・営業、コンサルト業務
・結婚式場・葬祭式場の経営
・レストラン経営  
・商品企画
・介護支援業務
・写真(スタジオ)・生花(フラワー)・調理・菓子製造等の流通業務
・仏壇・墓石販売
・ブライダルジュエリーの販売

PHOTO

■ブライダル(ウエディング)・フューネラル(葬儀)を中心とした冠婚葬祭の儀式に関するサービス・営業・コンサルティング業務

本社郵便番号 750-1114
本社所在地 山口県下関市王喜本町6-4-50
本社電話番号 083-283-0088
創立 1972年6月14日
資本金 5.17億円
従業員 4,586名(正社員1,687名/パート・アルバイト2,899名)
売上高 【2025年1月末決算】
796億円
平均年齢 30.7歳
男女比 男4:女6
新卒・中途割合 新卒 30% 中途 70%
関連会社 愛グループホールディングス
・(株)トレーダー愛
・(株)合掌堂
・(株)サンファミリー
・(株)へいあん秋田
・(株)へいあんファミリー
・(株)防長互助センター
・(株)メイプルシティ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 28 35
    取得者 1 27 28
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    14.3%

    女性

    96.4%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (400名中100名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
〇入社前研修
新卒者を対象とした3月下旬に実施する社会人としてのスタートアップ研修

〇本社研修
新卒者を対象として本社での机上研修

〇配属前研修
新卒者を対象とした4月・5月の2カ月間の現場研修を通じて、職種イメージを具体的にしていきます。

〇集合研修
部門ごとに分かれて、入社半年後に専門性の高いOJTを実施します。
各地区に配属された同期が再度集まることで、フォローアップ研修としての効果もあります。

〇部門別スキルアップ研修
2年目以降に毎年開催する各地区ごと職種ごとに開催される研修です。
他店舗のスタッフとの交流や新しい学びの場として活用してください。

〇ボトムアップ研修
業績が低迷したスタッフを対象とした再教育プログラムです。
ボトムアップ研修を通じて、自分のスタンスや考え方を見直す機会になります。

〇幹部育成研修
将来的なキャリア育成を目的として、事業に対する理解やリーダーシップの学習を行います。
新卒・中途・キャリアに関係なく、自主性がある方はどなたでも参加可能です。
自己啓発支援制度 制度あり
〇資格チャレンジ制度
国家資格・公的資格・民間資格など業務で必要な資格で会社認定する資格について、受験費用の全額または一部を補助する制度です。衛生管理者などの難易度が高い資格については、会社負担で通信教育や集中講座への参加を認めることがあります。
メンター制度 制度なし
シスター・ブラザー制度のようなメンター制度はありませんが、OJTと合わせて人財開発部主導で進捗を確認する制度や定期的なフォローなどを取り組んでいます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
〇社内検定制度(技術部門)
調理・生花・写真などの技術部門を対象に年1回全国で検定試験を実施しています。

一次:筆記試験
二次:実技試験(一次合格者のみ)を通じて、自分の知識や技術がどのくらいのレベルかを客観的に把握することができます。

採用実績

採用実績(学校)

全国の国公私立大学院・大学、短期大学、専門学校等

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年
-----------------------------------------------------------
大卒・専門卒 160名  138名  56名
※高卒含む
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 11 45 56
    2024年 13 125 138
    2023年 16 144 160
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 56 0 100%
    2024年 138 39 71.7%
    2023年 160 67 58.1%

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277551/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)日本セレモニー【TIAD, オートグラフ コレクション】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本セレモニー【TIAD, オートグラフ コレクション】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本セレモニー【TIAD, オートグラフ コレクション】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本セレモニー【TIAD, オートグラフ コレクション】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)日本セレモニー【TIAD, オートグラフ コレクション】の会社概要