予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
設計は、道路、河川、砂防、橋梁、防災施設などの設計、補修、補強設計などを行います。測量は、道路、河川などの社会資本整備に関する地形・基準点測量や最新技術(GPS・ドローン3Dレーザーなど)を用いた空間情報の提供を行います。■入社後のスケジュール 4月~6月末まで:新入社員研修期間 7月以降: 設計は専用ソフトを使用し図面作成を行うので、 ソフトの操作方法や図面作成時のルールを学んでいただきます。 測量では基本的な測量機器の操作に慣れていただき、 実際に現場に出向き、作業手順を覚えていただきます。 また様々な専用ソフトを使用し図面作成や、 Excel・Wordを使用しデータ入力をして資料作成の作業も 学んでいただきます。
顧客(主に官公庁)との協議、提案、業務を円滑に行うための顧客への対応、及び社内技術部との調整を行います。また、業務に係る費用(人件費・材料費など)を予測する作業(積算)を行い、見積書等を作成します。■入社後のスケジュール 4月~6月末まで:新入社員研修期間 7月以降:具体的な営業の仕事内容や作業について、学んでいただき、 営業の基礎となる積算や見積書作成等も覚えていただきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
書類審査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・会社説明会に参加しなくても、採用試験の受験は可能です。
大学院
(月給)221,700円
221,700円
大卒
(月給)212,200円
212,200円
短大・高専・専門学校(2~4年制)
(月給)200,700円
200,700円
専門学校卒(1年制)
(月給)194,950円
194,950円
※初任給は新卒採用実績がないため予定額を記入 既卒に関しては、最終学歴に準ずる
3ヶ月、労働条件の変更なし
◯社会保険など 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金◯社内制度 慰労会費補助 資格取得補助◯その他 2022年7月より作業服をリニューアルしました。その他、防寒着等も 社員の意見をもとに数年に一度リニューアルを行っています。
喫煙室あり
将来的にグループ会社へ在籍出向の可能性があります。
(昼休憩60分間)