予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
個別説明会受付中! ▽開催日随時開催予定文系学部出身者活躍中♪ もちろん理系出身者は大歓迎♪・転勤なしの企業で就職したい!・安定した基盤で働きたい!・IT企業に携わりたい!などと考えている人にはピッタリの会社です。少しでも興味・関心をもたれた方はぜひ説明会にお越しください!
業務用ソフトウェア開発、アウトソーシングを提供しており、様々なニーズに応えています
リモートワーク・在宅勤務や、充実した教育・研修制度、資格取得支援制度等があります
2024年度の育児休業申請のうち、取得率は100%を実現しています
「システムが無事にリリースされた瞬間は、とてもうれしいです!」(右:Y.S.さん)「IT未経験の私でも、一からスキルを習得することができました。」(左:S.B.さん)
■意見が発信しやすい職場です現在私はプログラマとして、物流企業で使用するツールの開発プロジェクトに参画しています。主にプログラムの実装を担当しながらテストにも携わり、仕事の幅を広げている最中です。その中で大切にしているのは、チームメンバーとのコミュニケーション。特に上流工程を担当する先輩にはまめに連絡することで、認識を擦り合わせています。当社では新メンバーの歓迎会や打ち上げなど、仕事以外の交流も盛んなため、誰とでも話しやすい環境が整っているんですよ。だからこそ若手も意見が発信しやすく、それが仕事のやりがいや楽しさを支えています。専門学校でプログラミングの基礎を習得して入社しましたが、3年目のいまでは入社当時に書いたコードよりも、誰もが読みやすい美しいコードが書けるまでに成長しています。今後も仕事に役立つ資格を取得しながら幅広く経験を積みたい。そして、後輩のどんな質問にも答えられる先輩をめざしたいと思います。(Y.S.さん/ソリューションサービス部/2022年入社)■先輩のサポートのおかげで大きく成長企業研究をはじめたばかりの頃、偶然IT企業のページに目が止まり、文系出身者でも受け入れてもらえる会社がいくつかあることを知りました。私も未経験ではありますが、新しいことに挑戦したいと思い、IT企業に的を絞って見学会に参加したところ、当社は社員の人柄や職場の雰囲気がとてもよかったのです。さらに人事担当者のきめ細かな対応に未経験という不安も払拭され、安心して入社を決心しました。入社後まずは3か月の集合研修に参加し、HTMLからデータベース、Java言語などの基礎を学び、最後にフレームワークを使ったシステム開発にチームで挑戦。講師の丁寧なフォローのおかげで、不安を感じることなく充実感に満ちた研修でした。その後、当社が担当するプロジェクトに参画し、ヘルプガイドの作成やレイアウト修正などを通して、システムの内容を理解するとこからスタート。もちろん最初は分からないことばかりでしたが、業務面もメンタル面もサポートしてくれる先輩の存在に支えてもらいました。いつか私も先輩と同じように、後輩を支えてあげられる存在になりたいです。(S.B.さん/ソリューションサービス部/2023年入社)
<エービーシー・ジャパンってどんな会社?>お客様の課題を見極め、システムの企画・提案・構築・保守運用まで徹底した品質管理のもとシステム開発を行っています。必要とされる技術を、予算に応じ、必要な人数・期間を提供しています。
男性
女性
<大学> 名城大学、愛知大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、中京大学、中部大学、常葉大学、流通経済大学(茨城)、山形大学、関西大学、北海道情報大学、職業能力開発総合大学校、城西大学、愛知工業大学、愛知産業大学 <短大・高専・専門学校> トライデントコンピュータ専門学校、名古屋情報メディア専門学校、名古屋工学院専門学校、大原簿記学校、音響芸術専門学校、岐阜工業高等専門学校、日本鍼灸理療専門学校、太田情報商科専門学校、名古屋デザイン&テクノロジー専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277882/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。