最終更新日:2025/5/13

アイングループ【AINZ&TULPE リテール総合職】[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化粧品
  • ドラッグストア
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 調剤薬局

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 企画・マーケティング系
  • 販売・サービス系

全国で挑戦できる環境も魅力です!

  • 本城 裕伍
  • 2020年入社
  • 北海学園大学
  • 人文学部 日本文化学科
  • AINZ&TULPE リテール総合職 / 店長
  • 店長業務・店舗運営全般

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名AINZ&TULPE リテール総合職 / 店長

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容店長業務・店舗運営全般

現在の仕事内容

店長として店舗運営に関わる仕事を中心に携わっています。
具体的には日々の売上の確認、売場や商品管理、シフト作成、後輩社員の指導など人材育成を行っています。
AINZ&TULPEでは、各店舗のスタッフが新商品を展開する場所や商品構成を一から考えているので、各売場を担当しているスタッフと一緒にコミュニケーションを取りながら売場をつくっています。
また、人材育成に関しては副店長はもちろん新入社員やパート社員の方々への業務指導を行っています。
一人ひとりが店舗の一員として活躍できる環境づくりと、そのために必要な業務を習得できるように店長として全員とのコミュニケーションを大切にしながら日々取り組んでいます。
その他、レジ業務を中心に医薬品や化粧品の接客販売も行っています。
接客を通じて商品の流行を知ることができたり、お客さまのニーズを把握することができるので、新商品の導入や売場作成にも役立ています。
店長業務は多岐にわたりますが、店舗運営を通じてお客さまはもちろん、スタッフとコミュニケーションをとりながら日々学びを得ています。


今の仕事のやりがい

やりがいは主に2つあります。
1つ目は店長としてのやりがいです。
店舗スタッフの人材育成に携わるなかで、一人ひとりの成長を実感できることが店長としてのやりがいだと感じています。
日々、業務指導をしていく中で、一人でできる仕事が増えて副店長や店長へ成長した姿を見たときに人材育成の大切さを感じるとともにやりがいにもつながっています。
2つ目は接客販売業としてのやりがいです。
お客さまと日々向き合う中で、化粧品だけでなく医薬品のご案内をすることが数多くあります。
その際にお客さまから感謝の言葉をいただくことがやりがいだと感じています。
過去にご案内したことのあるお客さまが後日再来店してくださり、「あのときはありがとう」と伝えに足を運んでくださったときにはとてもやりがいを実感しました。
また、登録販売者としてお客さまのお悩みや症状に合わせて薬のご提案をして、お客さまの健康に寄り添いながらお役に立てることにとてもやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

入社を決めた理由はたくさんありますが、一番は自分の知らない環境で仕事をしたいという思いからです。
同業他社からも内定をいただいたのですが、AINZ&TULPEではコスメの取り扱いが多く、コスメと医薬品両方の勉強ができると思い入社を決めました。
入社してからは、メイクやスキンケアの研修や医薬品の勉強会を通じてたくさんの学びがあり、新鮮な毎日を過ごしています。
また、小売業のなかでも年間休日が多いことや、全国転勤で自分の知らない土地で仕事に挑戦できることも魅力に感じていました。
私は北海道出身で、1年目から転勤を経験し現在は神奈川で勤務をしています。
連休や普段の休日には、関東各地を観光したりしてワークライフバランスを保ちながら日々楽しんでいます!
ちなみに全国転勤の場合は会社から家賃補助をいただけるので、全国で活躍の場をサポートしてくれます。
さまざまな地域でたくさんのお客さまやスタッフと関わり、毎日新鮮な気持ちで多くのことを学べる環境があることも魅力のひとつです。


将来の夢

将来の夢は、AINZ&TULPEがより全国的に認知されていくこと、そしてたくさんの人に愛される店舗であり続けること、その一員として私が支えていきたいと考えています。
キャリアプランはまだ具体的に定まっていないのですが、店長としていくつかの店舗を経験した後に本部で活躍したいという思いがあります。
私は商品が大好きなのでバイヤーや、各エリアを統括しているフィールドマネジャー、さらに新卒採用の仕事にも興味があります。
どのような仕事であっても、AINZ&TULPEが愛され続ける店舗であるように、お客さまや周りのスタッフのために働きたいと考えています。
また、少し異なりますが、化粧品検定に合格し実務に活かしたいという目標を持っています。
入社を決めた理由でもあるように、コスメと医薬品両方の知識をもってお客さまの健康や美を総合的にアドバイスできる人でありたいと考えています。
すべてはお客さまの元気と笑顔のために、AINZ&TULPEがより多くの方々に必要とされる場所であり、私自身がお客さまに必要とされる人材になれるように日々夢に向かって精進しています。


トップへ

  1. トップ
  2. アイングループ【AINZ&TULPE リテール総合職】の先輩情報