最終更新日:2025/4/7

(株)西武プロセスイノベーション

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理

基本情報

本社
埼玉県
資本金
3,000万円 
売上高
783,788千円(2023年度末)
従業員数
85名(2024年4月1日現在)
募集人数
1~5名

「スマートなコーポレート機能で、西武グループの未来を支える」

西武プロセスイノベーション 採用担当です! (2025/02/12更新)

「新しいことに挑戦したい!」「プライベートとバランスをとりながら自分のスキルを活かしたい!」「専門性を磨きたい!」といった希望を実現します。
そして私たち採用担当は、そんな希望を叶えたい皆さんの新しいスタートを全力で応援します!
ぜひ、ご応募をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    フレキシブルワーク制度で生産性の向上とワークライフバランスの両立を実現。

  • 安定性・将来性

    西武グループの一員として、強固な財務基盤と充実した福利厚生を享受。

  • やりがい

    迅速な意思決定と高い機動力で、新しい挑戦を後押しする環境。

会社紹介記事

PHOTO
西武グループのコーポレート業務を集約するシェアード・サービス会社として2022年に創業。将来的にはグループ全体にまで事業を拡大していく計画だ。
PHOTO
経理としてキャリアを積むことで「数字を通じて経営を理解する」スキルが身に付けられる。将来的には経理だけでなく、マネジメント、経営などにもチャンスが広がる。

西武グループ各社の経理業務を集約するシェアード・サービスを提供しています。

PHOTO

学生時代に専門的な勉強をしてきた人だけでなく“経理のプロ”を目指そうという意欲のある方にも採用の門戸を開いています。(代表取締役社長 廣瀬 貢一)

■シェアード・サービスの提供を通じて、西武グループの未来を創造する。

西武プロセスイノベーションは、2022年12月に設立された西武ホールディングスのグループ企業です。私たちの役割は、西武グループ企業のコーポレート業務を集約し、事業の効率化を促進するシェアード・サービスを提供すること。現在はグループ各社の経理業務や出納業務、給与計算や社会保険等の手続き、会員組織の運営といった事業を展開しています。

西武グループが当社を設立したのは、経理を中心とするコーポレート業務を今一度、徹底して見直し、より効率的なシステムを創造するため。グループに共通の経理プラットフォームを導入するだけでなく、業務そのものを私たちが一括して受託することで、これからの時代に求められる経理業務の在り方を作り上げていこうとしています。

また当社は従業員数、約80名というコンパクトな組織だからこそ果たすことのできる西武グループのDXの推進や、従業員の新しい働き方の実装実験を行う場としての機能も併せ持っています。その一例と言えるのが、週休3日制、フレックスタイム制、届け出による副業に加え、リモート勤務を積極的に導入するフレキシブルワーク制度です。

グローバルな形での経済の発展が進む一方、少子高齢化による労働人口の減少が現実化してくるこれからの時代、西武グループのような巨大な組織であっても、これまでと同じ形にとどまり続けることはできません。これからの日本企業はどのような存在であるべきか。それを業務改革と働き方改革の両面で、実証していくのが私たちの務めなのです。

■経理を学ぶことは経営を学ぶこと。大きなキャリアアップのチャンスにつながります。

今回の新卒募集で、私たちが採用したいと考えているのは経理のスペシャリストを目指す人財です。経理という仕事の一番の魅力は「数字を通じて経営を理解する」「数字からロジカルにものを考える」という高いスキルを身に付けられること。私自身、西武ホールディングスの経理部長を務めていましたが、そこで得た知見は経営者となった今も大いに役立っています。

グループ各社の様々な事業内容を学び、経理業務を身に付けることは、将来、マネジメントや経営を目指す人財にとっても大きなチャンスとなるはずです。

(代表取締役社長 廣瀬 貢一)

会社データ

プロフィール

西武プロセスイノベーションは、西武グループ各社のコーポレート業務を担い、西武グループの未来を管理支援の面から支える会社です。

また、「誰もが」柔軟に働くことを実現するため、新しい働き方「フレキシブルワーク制度(週休3日制、フレックスタイム制、副業等)」を西武グループ各社に先駆けて導入しています。

事業内容
当社は、西武グループ各社の経理業務、給与計算業務などのコーポレート業務を集約し、DX推進による業務標準化や業務見直しを図るとともに、専門性を高めることで、グループの企業価値向上に寄与することを目的とし設立されました。
「スマートなコーポレート機能で、西武グループの未来を支える」ことを会社の役割とした会社運営を行っています。

※スマートには「進化」、「効率化」、「先鋭化」、「フレキシブルさ」、「多様性」という意味が込められています。

サービス(組織体制)は、以下のとおり。

【アカウンティングユニット】
西武グループ各社の経理業務を集約することで生産性向上につなげています。
また、専門性を活かしてグループで求められる制度や水準を踏まえながら、グループ各社の業態に合わせた決算業務の支援を行っています。

【キャッシュマネジメントユニット】
西武ホールディングスをはじめとするグループ各社の出納業務を行っています。グループ各社それぞれの事業特性に応じた資金の動きを把握理解することで、資金繰りや入出金管理などを正確かつタイムリーに実現しています。

【ペイロール&ベネフィッツユニット】
西武グループ各社の給与・賞与計算とこれに付随する社会保険、労働保険、所得税・住民税、退職金、および福利厚生制度に関する手続き業務を集約することで業務の効率化を実現しています。
また、実務を踏まえた専門業務の高度化とさらなる効率化への取り組みをおこなっています。

【SPCソリューションユニット】
グループ会員組織「SEIBU PRINCE CLUB」の運用業務を行っています。
西武プリンスクラブデスクを受託運営し、SEIBU PRINCE CLUBに関わるお問合せ対応やご登録情報の変更手続きなど承っております。
お客さまの声を次に活かせるよう、顧客エンゲージメント向上に努めています。
本社郵便番号 359-0037
本社所在地 埼玉県所沢市くすのき台1丁目11番地の1
本社電話番号 04-2926-2613
会社設立 2022年12月1日
営業開始 2023年6月1日
資本金 3,000万円 
従業員数 85名(2024年4月1日現在)
売上高 783,788千円(2023年度末)
本社所在地 埼玉県所沢市くすのき台1-11-1
事業内容 西武グループ各社のコーポレート業務(会計、出納、給与計算、コールセンター業務)の受託

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.1%
      (13名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・階層別教育(新入社員、昇格者、マネジメント)
・コンプライアンス研修、Web教育(e-learning、Udemyほか)
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度、資格取得に係る費用負担あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
獨協大学、東京経済大学、立命館大学

採用実績(人数)  2024年 2025年
----------------------------------------
大卒   0名    3名
採用実績(学部・学科) 情報理工学科/経営学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 0 3
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

取材情報

新たな働き方の創造とDX化の推進を担う西武グループのシェアード・サービス会社です
家庭と仕事を両立し、経理のプロとして活躍する先輩社員
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277923/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)西武プロセスイノベーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)西武プロセスイノベーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)西武プロセスイノベーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)西武プロセスイノベーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】西武グループ
  1. トップ
  2. (株)西武プロセスイノベーションの会社概要