最終更新日:2024/11/29

社会福祉法人デンマーク牧場福祉会

業種

  • 福祉サービス
  • 食品
  • 農林・水産
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
静岡県
資本金
社会福祉法人為無し
売上高
7億8600万円(2017年度)
従業員
164名(パート職員含む)

~「福祉」×「牧場」×「食品」~児童養護施設の運営やヨーグルト、アイスなどの販売などを手掛けています♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
★児童養護施設まきばの家★子どもたちが当たり前の日常生活を送ることができるよう支援し、支えあっております!
PHOTO
★特別養護老人ホームディアコニア★広大な牧場とお茶畑の豊かな自然に囲まれた環境の中で、利用者様が家庭のような安心感で過ごしてもらえる介護を行っています♪

~社会福祉法人デンマーク牧場福祉会の働き方や魅力ってなんだろう~

PHOTO

★乳製品等販売の牧場事業★飼育、搾乳、殺菌、販売に至るまでのすべての過程を私たち自身の手で一貫して行っている自慢の乳製品です!

当法人で働く、スタッフさんにインタビューしてみました!

★働くやりがいってなんですか?★

子どもたちの成長を一番近くで感じることが大きな喜びです。入社当時は4歳だった子が現在中学3年生になっています。小さい頃から大人になるまでずっと成長を追っていくことができるのは、保育園・幼稚園とは異なる点ですね。子どもたちにとっても、自分の小さい頃のことを知ってくれている存在は嬉しいようです。また、大きい子どもたちと将来や仕事の話など色々な深い話ができるのも楽しいです。最初はなかなか心を開いてくれなかったけれど、次第に自分の思っていることを話してくれるようになり、子どもと本音のやりとりができていると感じたとき、この仕事に就いて良かったと実感します。卒業した後も子どもたちが施設に顔を見せに来てくれたり、食事に行ったりして繋がり続けることができることにもやりがいを感じます。

★社会福祉法人デンマーク牧場福祉会の決め手は?★

児童養護施設で働きたいと考えていたとき、就職フェアでデンマーク牧場のことを知りました。人事担当の方の優しい雰囲気が良く、実際に施設を見学して牧場があって環境的にものびのび生活できる雰囲気にも惹かれました。選考が進んでいくうちに、施設長のあたたかい人柄に惹かれ、ここで働きたいという思いがますます強くなっていきました。

★人事担当者より★

児童、障害、高齢などさまざまな分野で人と関わり、役に立ちたいと思う方や自社ブランド商品を生かして、地域の方は勿論、多方面から愛されるサービス、商品を提供しています!

まずは当法人の取り組みについて見学してみてください!

会社データ

事業内容
●特別養護老人ホーム「ディアコニア」
●児童養護施設「まきばの家」
●自立援助ホーム「こどもの家」
●就労継続支援B型事業所「いぶき」
●精神科診療所「こひつじ診療所」
●牧場運営事業
●乳製品等販売事業

PHOTO

●高齢者対象事業●児童対象事業●障害者対象事業●公益事業●牧場事業

本社郵便番号 437-1311
本社所在地 静岡県袋井市山崎5902-167
本社電話番号 0538-23-0380
設立 2003年2月21日
資本金 社会福祉法人為無し
従業員 164名(パート職員含む)
売上高 7億8600万円(2017年度)
事業所 法人本部/静岡県袋井市山崎5902-167
特別養護老人ホーム ディアコニア/静岡県袋井市山崎5902-167
児童養護施設 まきばの家/静岡県袋井市山崎5902-169
自立援助ホーム こどもの家/静岡県袋井市山崎5914-1272
就労継続支援B型事業所 いぶき/静岡県袋井市山崎5914-1272
精神科診療所 こひつじ診療所/静岡県袋井市山崎5902-185

※幼児から高齢者まで集まった福祉ゾーンを形成しています。
人間尊重の精神 「目の前にいる一人ひとりは、神に愛される人として大切にされるいのちである」という人間尊重の精神を重んじています。
デンマーク牧場 各施設と隣接している「デンマーク牧場」では、約20等の牛や馬、羊、ヤギを飼育し、飼育から搾乳、殺菌、販売までのすべての過程を、児童養護施設「まきばの家」の子ども達や自立援助ホーム「こどもの家」の寮生と、就労継続支援B型事業所「いぶき」の利用者が協力して行います。

また、「ディアコニア」の入居者や、私たちスタッフも、動物たちとの触れ合いを通して、癒されています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.0時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新人職員に対してプリセプター制度(新人教育制度)を導入しており、学校で介護・福祉の勉強をしていない方でも仕事に取り組めるように教育を行っています。
自己啓発支援制度 制度あり
キャリアアップ応援助成金規程に従い、社会福祉主事等の資格を取得した場合助成金が支給されます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
静岡福祉大学、静岡県立大学、聖隷クリストファー大学、中部大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、東京農業大学、浜松学院大学、静岡英和学院大学、常葉大学、東北福祉大学、山梨県立大学

採用実績(人数) 2021年
新卒採用 9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 3 6 9
    2020年 0 5 5
    2019年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人デンマーク牧場福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人デンマーク牧場福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人デンマーク牧場福祉会の会社概要