最終更新日:2025/4/11

(株)Atona

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都
資本金
2億1991万円
売上高
非公開(当社規定による)
従業員
12名(2025年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

開業メンバー募集!ハイアット初の温泉旅館ブランド「吾汝 ATONA」地域の魅力を発掘し、日本の誇りで世界をもてなす

2026年度新卒採用選考のご案内 (2025/03/11更新)

2026年以降に開業予定のハイアット初の温泉旅館ブランド「吾汝 ATONA」の開業メンバーを募集しています!
今後の展開や仕事内容などの詳細は会社説明会(オンライン)でご案内しておりますので、お気軽にご参加くださいませ。

旅慣れた世界の旅行者と日本の地域社会の架け橋になることを目指します。私たちと一緒にこの新しい取り組みに参加してみませんか。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    単に業務習得のために実施する研修だけではなく、人生を豊かにする研修制度の仕組みを構築しております。

  • 職場環境

    従業員、お客様、地域の皆様との繋がりを通して、日本の素晴らしさを学び、幸福に思える場所を目指します。

  • 戦略・ビジョン

    日本各地の魅力を世界に伝えるため、小規模で上質な空間を提供し、その土地特有の体験をお届けします。

会社紹介記事

PHOTO
「吾汝 ATONA」ブランドイメージ(特定施設のビジュアルではありません)
PHOTO
世界の人びとにまだ知られていない日本の貴重な文化や自然の魅力を、温泉旅館という媒体を通して表現します

株式会社Atonaとは

PHOTO

6大陸76カ国に1,300軒以上のホテルおよびオールインクルーシブ施設を展開する世界有数のホスピタリティ企業「ハイアットの関連会社」と日本における地域特有の自然や文化資源などの資産に対し、 価値創造(value creation)と、持続可能性(sustainability)を軸に革新的かつ持続可能なソリューションを提供する「株式会社Kiraku」が、日本における国内外のグローバルトラベラーをターゲットとする新しいタイプの温泉旅館事業に参入するための合弁事業として設立しました。
2026年の開業を皮切りに、日本各地にラグジュアリー温泉旅館を展開します。

お客さまだけでなく、スタッフの皆さまや、地域の方々も「幸福」を感じる場所になることを実現していきたいと考えています。

会社データ

プロフィール

■株式会社Atona

6大陸76カ国に1,300軒以上のホテルおよびオールインクルーシブ施設を展開する世界有数のホスピタリティ企業「ハイアットの関連会社」と日本における地域特有の自然や文化資源などの資産に対し、 価値創造(value creation)と、持続可能性(sustainability)を軸に革新的かつ持続可能なソリューションを提供する「株式会社Kiraku」が、日本における国内外のグローバルトラベラーをターゲットとする新しいタイプの温泉旅館事業に参入するための合弁事業として設立しました。
2026年の開業を皮切りに、日本各地にラグジュアリー温泉旅館を展開します。

お客さまだけでなく、スタッフの皆さまや、地域の方々も「幸福」を感じる場所になることを実現していきたいと考えています。

■温泉旅館ブランド「吾汝 ATONA」とは

「吾汝 ATONA」はハイアットブランドに新たに加わるラグジュアリー温泉旅館であり、ハイアットでは初となる【日本発祥】のブランドです。
「吾汝 ATONA」を通して私たちが伝えたいことは「日本の素晴らしさ」です。
温泉をはじめ、知られざる絶景や、その地でしか出逢えない新たな体験と発見を、旅を愛するお客さま一人ひとりに提供し、「旅の拠点となる館」として在りたいと思っています。

■ブランド名の由来

「わたしとあなた」を表現する日本の古語、「吾汝 ATONA」。
「吾汝 ATONA」には、愛する家族や友人、そして大切な人と一緒に、日常を離れたまだ見ぬ愉楽の空間を共にする期待感が込められています。

一方で、古来より自然に叡智を見出してきた独創的な日本文化は、自然の豊かさに導かれた生活様式をとっていました。自然の大いなる力を暮らしに呼び込む姿勢から、「吾汝 ATONA」は「大自然」である「吾」と「汝」である「人間」が本来のつながりを取り戻す場所をも意味します。

事業内容
■温泉旅館運営事業
 吾汝 ATONAは温泉を中心に、旅館の培ってきた伝統的な文化と、現代的な快適さを調和させます。 土地ごとの風土を敬いつつ、自然と向き合う空間や滞在の中で、 ウエルビーイングを感じられます。

 わたしたちは、日本各地の文化や暮らし、 美しい自然や景観、食を繋ぐ「旅の拠点」として、 心身ともに安らげる時間をとおし、 お客さま一人ひとりを、温かくもてなします。
本社郵便番号 103-0023
本社所在地 東京都中央区日本橋本町3-9-7 ARC CUBE日本橋本町 1階
本社電話番号 メールにてお問い合わせください
設立 2022年7月
資本金 2億1991万円
従業員 12名(2025年3月時点)
売上高 非公開(当社規定による)
事業所 2026年以降順次開業予定
神奈川県 箱根
大分県  由布院
鹿児島県 屋久島
沿革
  • 2022年
    • ハイアットの関連会社と株式会社Kirakuが、日本において国内外のグローバルトラベラーをターゲットとする新しいタイプの温泉旅館事業に参入するため合弁事業として設立。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
「吾汝 ATONA」では、さまざまな知識やスキルを身に着けられる研修制度をご用意いたします。

 1.英会話研修(オンライン研修)
 2.日本文化研修(礼儀作法、書道、華道、茶道、着付けなど)
 3.地域イベントへの参加やコミュニティとの交流
自己啓発支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

実績なしのため未記載

採用実績(人数)        2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒      0名   0名   2名
短大・専門卒  0名   0名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 4 4
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278109/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)Atona

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Atonaの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Atonaと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)Atonaを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Atonaの会社概要