最終更新日:2025/3/26

太陽グラントソントン税理士法人

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
21,000,000円
売上高
2,480百万円(2024年8月) 2,238百万円(2023年8月) 2,178百万円(2022年8月)
従業員
204名(2024年9月現在)

専門性を磨き上げ、経営者の想いを形に。プロをイチから育てる体制があります。

【WEB説明会 定員増枠!】プロをイチから育てる新卒採用、スタート! (2025/02/12更新)

<WEB説明会の定員を増枠しました!>

こんにちは!太陽グラントソントン税理士法人です。
今年度も新卒採用を開始しました!
税理士という職種を考えたことがなかったあなたも、大丈夫。
税理士資格取得に向けて会社が長期的にサポートしていくので安心してください。

まずはどんな仕事なのか、少しだけでも知ってほしい。
説明会には経営陣も登壇しますので、ぜひ一度聞きに来てください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    企業経営の根幹に精通し、百戦錬磨のビジネスのプロから頼られる「税理士」に。

  • 安定性・将来性

    世界150カ国以上の拠点を持つ国際会計会計事務所として、安定した基盤があります。

  • キャリア

    自分の極めたい専門分野を見つけながら「士業」のキャリアを積むことができます。

会社紹介記事

PHOTO
多様な得意分野やバックグランドを持つメンバーが在籍し、サポートし合いながらクライアントの課題解決に向き合っています。
PHOTO
「顧客にとって、かけがえのないパートナーになる。」「プロフェッショナルにとって、かけがえのない機会を提供する。」この2つが私たちのめざす姿です。

【無資格・未経験OK!】ビジネスのプロたちに頼られる「税理士」という選択。

PHOTO

対話を重ねてお客様の想いを汲みとり、ともに考え行動することが何よりも大切です。

就職活動の中で「税理士」という職種を考えたことのある人が、果たしてどのくらいいるでしょうか。おそらく多くの就活生の皆さんにとって、あまり身近な職種ではないと思います。

「税理士」というと、机に向かって事務処理を繰り返す固いイメージがあるかもしれませんが、実は一番必要なのは、相手のことを知ろうとするコミュニケーション。様々な経営者のビジョンや夢を聞いて、その実現のために税務・会計という分野から一緒に考え行動していくのが税理士の仕事です。

太陽グラントソントン税理士法人は「Precious One」という言葉を掲げ、「顧客にとって、かけがえのないパートナーになる。」「プロフェッショナルにとって、かけがえのない機会を提供する。」ことを目指しています。
企業経営の根幹に精通し、百戦錬磨のビジネスのプロたちから頼られる税理士は、長期的な試験勉強や実務経験を必要とする士業です。しかし私たちの目指す姿にとって大切なのは、実績よりもまず「自分を磨き上げ、確かな実力を持った頼られるプロになりたい」というまっすぐな想いだと考え、新卒採用を始めることにしました。

知識と経験は、入社してから身につけていけばいい。自分を磨き、プロフェッショナルとして一生ものの価値を手に入れてみたいと思ったら、ぜひ一度説明会を聞いてみてください。

会社データ

プロフィール

■世界150カ国以上に拠点を持つ国際会計会計事務所Grant Thorntonの日本におけるメンバーファーム
Grant Thorntonは、世界150カ国以上、73,000人超の従業員を擁する、監査・保証業務、税務関連業務、アドバイザリーサービスを提供する相互に独立した会計事務所およびコンサルティング会社で構成される世界有数の国際組織です。
高度に組織化された国際会計事務所ネットワークとして、Big4に次ぐ規模を有しています。各国メンバーファームは、世界規模の大企業から比較的小規模なオーナー系企業までの広い範囲に及び、クライアントの希望にあったパーソナルタッチのサービスを提供しています。
日本においては、太陽グラントソントングループが、上場企業、その他の大企業・中堅企業へ監査、税務およびコンサルティングサービスを提供しています。私たちはそのうち税務業務を専門に行う税理士法人です。国内の税務業務はもちろん、各国ネットワークファームと連携を取り合いながら国際的な業務も幅広く行っています。


■ 幅広い業務に触れながら、自分が極めたい道を見つけられる
国内税務、国際税務、事業承継、法人申告など、税理士の仕事には様々な分野があり、それぞれに知識と経験を極めたプロフェッショナルが在籍しています。太陽グラントソントン税理士法人のクライアント企業は業種・規模も多岐にわたるため、経験できる業務の幅も広がります。本人の希望に合わせた経験を積めるよう積極的にサポートをする体制も整っています。
入所後、新入社員1人に対して2名のマネジャー以上の先輩がサポートをするCPN(キャリアパスナビゲーター)制度。試験勉強やキャリアパス等について相談しながら、自分の極めたい専門分野を見つけていけます。

事業内容
ファミリービジネス:
・上場・中堅企業の経営者に対し、自社株式の相続税対策を中心とする「財産承継」、オーナー経営者から後継者への「経営承継」の両面からサービスを提供します。合併等の組織再編スキーム、従業員持株会や財団法人の設立による安定株主対策、議決権対策のための種類株式の導入といった様々なソリューションを経験しながら幅広い知識を身につけられます。
・富裕層に対し、生前に相続税額の試算や納税資金対策、遺言書の作成サポートなどのコンサルティングを提供します。相続開始後も、相続税申告書の作成、遺言執行のサポートや、相続財産の評価、遺産分割協議や納税に関するアドバイス、税務調査対応など相続人に対する各種サービスをワンストップで提供します。

コーポレートタックス:
・太陽有限責任監査法人の顧客である上場企業や金融機関、その他大規模法人を中心として申告業務を行います。法人税や消費税などの税務申告書を作成、またクライアントが作成した申告書のレビューを実施します。
・複雑な法人税務も、企業が適切に対応するには専門家のサポートが必須です。企業再編税制、グループ通算制度、各種税額控除制度など様々な税務に係るアドバイザリー業務を通して適正な租税計画の策案・実行を支援します。国内の税務問題に留まらず、各種税法・商事法務・会計監査・国際税務など多岐に渡る知識と経験が必要です。
・その他、対外的なM&A・事業再編等において、財務・税務・人事労務に係る各種DD業務の提供、また再編実行に際して、税効果の最適化を検討する税務ストラクチャリング業務を提供します。

インターナショナルタックス(国際税務):
・外資系企業を中心とした法人税等の申告書作成業務、決算書類や各種届出書の作成、月次税務レビューなど、業務は多岐に渡ります。海外の上場企業の日本子会社や日本支店も多いため、多国籍企業が国際展開する過程における税務アドバイスを求められることも多いです。また、外資系企業に対しては、海外への所得移転を防止する観点から、複雑な税制が設けられており、外資系企業向けの質の高い税務申告書の作成サポート、対日投資の際の国内法や租税条約に関するコンサルティング業務を実施します。
・その他クロスボーダー取引の場面における日本及び相手国の税務インパクトを検討することで、ワンストップでの税務コンサルティング業務を提供します。

PHOTO

それぞれの分野に精通した先輩が多方面からサポートしていきます。安心して思う存分自分を磨いてください!

本社郵便番号 107-0051
本社所在地 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19F
本社電話番号 03-5770-8822
創業 1971年1月
設立 2014年4月8日
資本金 21,000,000円
従業員 204名(2024年9月現在)
売上高 2,480百万円(2024年8月)
2,238百万円(2023年8月)
2,178百万円(2022年8月)
事業所 東京(元赤坂)
大阪(梅田)
平均年齢 40.5才(2023年12月末時点)
沿革
  • 1971年1月
    • 現在の太陽グラントソントン税理士法人の母体である株式会社海外投資コンサルティングサービスグループ(のちの新光マネジメントサービス株式会社)設立
  • 1980年12月
    • アカウンティングサービス(株)(社名変更により「元マネジメントサービス」)設立
  • 1988年
    • グラントソントン新光(社名変更によりグラントソントン ジャパン(株))を設立しGrant Thorntonのメンバーに加入
  • 1999年12月
    • 新光経営サービスと元マネジメントサービスの合併により新光マネジメントサービス(株)に社名変更
  • 2001年9月
    • ASGマネジメント(株)に社名変更
  • 2002年4月
    • ASG税理士法人設立(ASGマネジメント(株)より税務部門が移管)
  • 2010年1月
    • ASG税理士法人からグラントソントン太陽ASG税理士法人に社名変更、ASGマネジメント(株)からグラントソントン太陽ASG(株)に社名変更
  • 2012年12月
    • グラントソントン太陽ASG社会保険労務士法人設立(グラントソントン太陽ASG税理士法人より労務部門が移管)
  • 2014年10月
    • グラントソントン太陽ASG税理士法人から太陽グラントソントン税理士法人に社名変更、グラントソントン太陽ASG(株)から太陽グラントソントン(株)に社名変更、グラントソントン太陽ASG社会保険労務士法人から太陽グラントソントン社会保険労務士法人に社名変更
  • 2015年11月
    • 太陽グラントソントン・アカウンティングサービス株式会社設立(太陽グラントソントン税理士法人よりアカウンティング部門が移管)
  • 2021年1月29日
    • 創立50周年を迎える(太陽グラントソントン税理士法人の前身である新光経営サービス株式会社創立から数えて)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 2 7
    取得者 5 2 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (75名中30名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修制度が充実!

全社員に年間40時間の研修受講を奨励し、社内研修も多く開催しています。
外部研修や図書購入に使える予算として、一人当たり年間10万円付与されるので、税務などの専門知識とその周辺知識を習得しやすい環境が整っています。英語の習得も推奨されており、多くの社員が英会話スクールの受講料の補助制度を利用しています。
Grant Thorntonでも、専門分野ごと、役職ごとの様々なトレーニングが開催されており、日本からも毎年参加をしています。チャレンジ精神のある社員には参加のチャンスがあります。

(研修の一例)
新人研修(会計・税務・ビジネスマナー等)、階層別研修、税務プロフェッショナル研修
自己啓発支援制度 制度なし
手厚い資格取得の応援制度!
税理士試験、公認会計士試験、社会保険労務士試験を受験する方には試験特別休暇を付与しています。入社3年目までは最大10日+試験当日に休暇を取得することができますので、有給休暇と組み合わせることで試験の1カ月前から休暇を取得して受験に専念することが可能です。
メンター制度 制度あり
いつでも相談できる環境!
~CPN制度~

いつでも相談できる上司が2名体制でサポートします。
クライアントや仕事内容に応じて編成されるチームは毎回違いますが、CPNは社員1人1人に対するチームです。仕事で困ったとき、誰に相談していいか分からないことをすぐに相談できる環境があるので、未経験でも安心してキャリアを積んでいくことができます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
早稲田大学、立教大学、愛知大学、中央大学、近畿大学、慶應義塾大学、横浜国立大学、京都大学、青山学院大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、学習院大学、関西学院大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、滋賀大学、上智大学、中央大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、日本大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、金沢大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
----------------------------------------
大卒   0名   0名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 3 5
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278143/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

太陽グラントソントン税理士法人

似た雰囲気の画像から探すアイコン太陽グラントソントン税理士法人の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

太陽グラントソントン税理士法人と業種や本社が同じ企業を探す。
太陽グラントソントン税理士法人を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 太陽グラントソントン税理士法人の会社概要