予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<具体的には…>ゼネコンや工務店、ハウスメーカー、アルミサッシメーカーなどの既存顧客様に対するルート営業。基本的にはオーダーメイドとなるため、当社の営業はただ単に既製品を販売するだけの「モノ売り」ではありません。お客様のご要望をきめ細かくヒアリングした上で、設計や生産技術、施工管理の担当者と協力し合いながらカタチにしていく仕事です。<先輩社員から聞いたココがやりがい!>営業なので受注できるともちろん嬉しいのですが、私たちの仕事はむしろそこからがスタート。ひとつの製品をつくり上げ、取り付けまですべてが終わった時に、大きな達成感を得ることができます。<こんな方をお待ちしています!>◎つねに明るく元気な対応を心がけられる方◎柔軟性があり、何事にも臨機応変に対応できる方
<具体的には…>商業施設や病院などの中~大型現場を中心に、進捗管理をはじめとした施工管理を担います。お客様や設計担当、営業担当、そして現場で作業をおこなう職人さんなど、関わるすべての人々とやり取りしながら現場をまとめ、円滑に工事を進めていくポジションだけに、きめ細かくコミュニケーションを取ることが何よりも大切になります。<先輩社員から聞いたココがやりがい!>大型の案件になると、本当にたくさんの人々が工事に関わることに。そのため、責任者として現場をマネジメントし、チームを一致団結させて完成まで導くことができた時には、力強い手応えを感じられます。<こんな方をお待ちしています!>◎コミュニケーション能力があり、人と話す仕事が好きな方◎柔軟性があり、何事にも臨機応変に対応できる方
<具体的には…>CADによる製品の納まり設計など。営業担当が受注した商業施設や病院など、中~大規模案件のシャッターを、お客様のご要望に応じて設計します。その後、仕様などの確認をおこない、問題がなければ生産技術部門へと引き継ぎ。一人前になれば、およそ10件ほどの案件を同時進行で担当していきますので、スケジュール管理が大切な仕事です。<先輩社員から聞いたココがやりがい!>複数の案件を同時進行で進めていくので、この仕事では進捗と納期をしっかり管理していかないといけません。それができれば製作期間をきちんと確保できるので、生産技術部門からも感謝されますよ。<こんな方をお待ちしています!>◎周囲と円滑にコミュニケーションを図りながら仕事を進められる方◎事前に段取りを立てるなど、計画的に仕事ができる方
<具体的には…>シャッターの製作(溶接・サンダー加工など)、および製造現場における生産工程の構築や改善をおこないます。倉庫や大型商業施設、コンテナ、店舗・オフィスなど、さまざまな場所で使われる軽量シャッターや重量シャッターを、オーダーメイドでつくり上げていく仕事です。業務に必要な資格などは、入社後に会社負担で取得できます。<先輩社員から聞いたココがやりがい!>オーダーメイドのシャッターをひとつひとつ製作していくので、この仕事は職人的な要素が強いですね。経験を積み重ねるごとに技術力が上がっていくので、自分自身の成長を実感できる喜びがあります。<こんな方をお待ちしています!>◎モノづくりに興味・関心がある方◎資格の取得を含め、手に職をつけられる仕事がしたい方
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年5月31日
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(大卒)営業職
(月給)197,152円
187,152円
10,000円
(大卒)施工管理職
(月給)187,152円
(大卒)生産技術職
(大卒)設計職
(専門・短大・高専)営業職
(月給)193,824円
183,824円
(専門・短大・高専)施工管理職
(月給)183,824円
(専門・短大・高専)生産技術職
(専門・短大・高専)設計職
営業職一律手当10,000円
試用期間3ケ月
保養所ありフレックスタイム制
屋内原則禁煙です。屋外に喫煙スペースあり
東京・九州への技術習得の転勤可能です(但し本人意思により決定します)希望がない方は沖縄勤務となります(転勤なし)
フレックスタイム制導入標準労働時間40時間/週コアタイム 10:00~15:00