最終更新日:2025/4/21

ジェイエイ・アグリシード(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
宮崎県
資本金
300,000千円
売上高
1,103,135千円(令和5年度実績)
従業員
50名
募集人数
若干名

JA宮崎経済連グループ/野菜苗生産を行っています★賞与6カ月!年休119日!社員旅行等福利厚生も充実★

安定のJAグループ♪宮崎の農業を一緒に盛り上げましょう★ (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆様

こんにちは!ジェイエイ・アグリシード(株)採用担当です!

この度は数ある企業の中、弊社ページをご覧いただきありがとうございます!

説明会や選考会のご予約はマイナビセミナー画面よりご予約下さい!

皆様とお会いできるのを楽しみにしております!(^^)!


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    JAグループの農家支援事業として育苗事業に取り組み、安定した業績を上げています。

  • 制度・働き方

    充実した福利厚生の他、時短勤務制度や産休・育児休暇などの取得実績があります。

会社紹介記事

PHOTO
JAグループ宮崎の農家支援事業の一環として、さまざまな野菜の「苗」を生産・提供し宮崎県内外の青果業界を支えています。
PHOTO
従業員数は全員で50名!一人一人が自分の仕事に責任を持って活動しており、20代~30代の社員も活躍できるフレンドリーな職場です。

育苗にかかる時間と手間、私たちにお任せください★

PHOTO

★会社マスコット「あぐっとくん」★

当社は、健康な苗を円滑に提供し、宮崎県青果物の生産維持拡大と品質向上を促し、農家の経営安定に役立てることを願い、設立しました。高齢化が進む生産農家の労力軽減を行い、良質な野菜等を消費者に届けるために、主に接木(つぎき)苗を生産し、供給しています。

<先輩社員の声>
〇育苗管理担当 H.Hさん (入社3年目)
?なぜこの仕事を選んだの?
もともと体を動かすのが好きで、実家が畜産農家だったこともあり、将来的に子供と農業が出来たら思い選びました。
?未経験でも大丈夫?
苗の知識はゼロ。最初は不安でしたが、知識がない分、先輩に積極的に聞きながら少しずつやり方を覚えていけるので問題なし!周りの方も丁寧に教えてくれるので、未経験の方でも安心して始められます。
?家庭との両立は?
休みの日は3人の子供と畑で遊んでいます。自然に触れられる環境ならではの子育ても大切にしています。趣味のゴルフはたまに会社の同僚と行くことも。

<先輩社員の声>
〇育苗管理担当 T.Sさん (入社3年目)
?なぜこの仕事を選んだの?
安定した経営体制や環境の良さ等から入社を決めました。
?会社の魅力はどこ?
仕事も、種から苗へ育てており愛着が湧き、やりがいを感じています。また、当社は若いメンバーが多く、居心地のいい職場雰囲気があります。休みや収入面も安定しており、入社して良かったと実感しています。
?新しい仲間に期待することは?
経験やスキルよりも体を動かすことが好きな方や意欲的な方であればピッタリです!先輩や上司も優しい方が多く、フォロー面も安心して下さい!

会社データ

プロフィール

当社はJAグループ宮崎の農家支援事業の一環として、平成5年に設立され四半世紀が経ちました。これまでも、これからも、誰よりも「苗半作」の意味を大切に考え、常に向上心を強く持ち続け、生産農家及び地域社会と共に歩き貢献できるよう、より信頼される「育苗事業」の確実な実践に取り組みます。

事業内容
★生産品販売(育苗事業)
果菜類の接木苗をセル成型トレイ中心に生産
★販売品販売(種子・資材事業)
宮崎県バイテクセンター種苗や、他銘柄の種子等を販売

PHOTO

会社の仕事内容や情報をインスタグラムで発信中!是非ご覧ください

本社郵便番号 884-0005
本社所在地 宮崎県児湯郡高鍋町大字持田5734番地
本社電話番号 0983-22-3081
代表者 代表取締役社長 網代宗章
設立 1993年4月13日
資本金 300,000千円
従業員 50名
売上高 1,103,135千円(令和5年度実績)
本社所在地 宮崎県児湯郡高鍋町大字持田5734番地
企業理念 私たちは、いかなる時代も妥協することなく、情熱と誠意とチームワークで苗作り日本一に挑戦し高品質・安心な苗を全国へ供給し、日本農業と農家の未来を支えます。
株主構成 JA宮崎経済連、宮崎県農業協同組合(児湯地区本部、尾鈴地区本部、西都地区本部)
主な取引先 JA宮崎経済連他
平均年齢 社員の平均年齢は38歳!20代~30代活躍中
平均勤続年数 11.05年(令和5年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (7名中0名)
    • 2023年度

    2024年度は男性育児休業取得者2名有! 女性も男性も育児休業取得OK! 主任の役職者は2名女性有。

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修/JAグループ内の研修有。スキルアップに必要な研修は受講可能です!
自己啓発支援制度 制度あり
JA資格認証試験や農協内部監査士等、会社が対象としている試験の受験料助成、褒賞制度有。現場社員はフォークリフトやホイールローダー等の免許取得可能!
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
宮崎大学、宮崎産業経営大学
<短大・高専・専門学校>
タキイ研究農場付属園芸専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名   0名   0名
短大卒  0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278156/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ジェイエイ・アグリシード(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンジェイエイ・アグリシード(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジェイエイ・アグリシード(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ジェイエイ・アグリシード(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ジェイエイ・アグリシード(株)の会社概要